シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 11
- 無課金だけど最初に下の都市落として順番に上がっていって
アメリカと一緒にベルリン落として最後にベルリンの上やったら勝てた --
- 上記コメントは枢軸側→同盟側です。 --
- 全然勝てない。。 --
- 上の方法でもクリアできません --
- ヨーロッパの征服がクリアできません。将軍はアルトルト、ぐで、ニミッツ、コーネフです --
- 🇬🇧はどうやってきた(笑) -- さいまる?
- いやもうこれはクソ簡単だったなう、メッセ持ちならスパ戦にメッセ乗っけて、バシレフスキにスパ戦で攻撃しつつバシレフスキの前にバンカーか
要塞砲設置して進行妨害、後は手順道理なう(北方向にジューコフが逃げる場合が有るので3詰み中戦車を向かわせておくとジューコフを倒しやすくなる) --
- 困難の難易度マジ高い -- さいまる?
- 困難のときはグデーリアンとコーネフで総力戦で⭐️3クリア出来ます
(コーネフはなくてもいい あったら楽) -- さいまる?
- すいません。モスクワは簡単に落とせるんですが北部の都市を制圧できません。運がいいのか悪いのかわかりませんがよく友軍が活躍してくれるせいで後々自分の都市がなくなって大変になります。どうすればいいでしょうか? --
- 北の都市に空挺兵か軽戦車などを送ってみては?また、友軍の初期都市はイギリスにとられやすいのでその前にハイエナしよう。 -- 314 kuga
- 困難ガチでムズい。マンシュタインジューコフグデーリアンレープでもクリア出来ない。 --
- 困難が星1しか取れない --
- メッセにプラチで流言の意味が分からない -- バサラ?
- 多分メッセを乗っけた部隊でプレチを使い流言で相手の指揮を下げようってことです。
直しときますね。 -- mod先生?
- 小ネタ・小技と用語集 戦術・ユニット関連のとこに書いてあるんで -- mod先生?
- 攻撃も何もしてないのにコーネフが出てきたんだがw -- K.A?
- 皆さん、マンシュタインの横取りに注意してください
気づいたらいつの間にか取られてるので。 -- あいう
- 援軍にいかせるのはコーネフロケット砲×3とロンメルスパ戦どっちがいいでしょう? --
- どのシナリオ(難易度)のどの局面で?そこがわからん。。。。 --
- 困難ガチでムズい。マンシュタインジューコフグデーリアンレープでもクリア出来ない。 --
- むずすぎワロタ
マジ無理 --
- 通常でもスモレンスクが落とせません --
- ヴァシレフ倒したら全軍で行った方がいい希ガス(被ダメ量的にも) --
- 態勢立て直した赤軍と米英ボコしたドイツの世界線のはずなのに、ガッチガチの防衛戦一人で突破して袋叩きにあってるドイツ将軍閣下達には頭抱える… --
- 3回目でなんとか星3いけたわ。
星3クリアかクリア失敗か2択なやりかただけど、参考になればと書き残しとく。
スモレンスク→バグラミャンのいる都市→モスクワ→空挺で北の赤都市の順でとる。
それ以外の都市はスルー&スモレンスクとモスクワ以外は守らない。
モスクワ取った後はそのターン中か次のターンまでに戦略爆撃機などで北の赤都市をおとしたいので資金温存が重要。そのため生産するのはスパ火砲1台と都市防衛要因とバンカーのみ。あとスモには貿易センター設置。
将軍はグデ(スパ戦)とコーネフ(スパ火砲)のみ。資金温存のためこの二人と初期部隊だけでモスクワまで落とす。(重戦車一個はスモの防衛に置いとく)
その後北の赤都市を落とすためにはダウディングはどいてくれてる必要があるので注意。
味方将軍がどれぐらい北の赤都市を削るか、ダウディングがどくかなど将軍の動きが運要素になるので何度か試す必要はあると思う。
敵の軍が密集し出して膠着するとアウトなのでリスタート。
ちなみにHQは中間ぐらいで、将軍スキルはグデの流言3ぐらいしか育成できてない状態だけどいけた。 --
- 12ターンで行けました --
- なんとか11ターンクリア
スパ戦閣下のゴリ押しでなんとかなった --
- 現代シナリオまで行った身からすると余裕すぎてなんで過去の苦戦してた自分がバカバカしい笑 --