シナリオ/冷戦/NATO/STAGE 06
- WTO6普通も大概な難易度だけど,こいつは冷戦の中でも別格。困難は,現代征服周回してからトライした方が絶対にいい。 -- バグラミャン
- 技術が沢山貯まるから、どんどん核を作ってった方がいいかも。ユニットの製造は多少控えて、最後の将軍に撃ち込む為に核はとっといて、最後にぶっ放せばいい感じに倒せる。困難は相当キツイ、将軍最大強化でも普通に倒される。 --
- 全然勝てない・・・
チモシェンコ、ジューコフ攻略しきれずに崩壊しちゃう・・・ --
- ルクレール、ハルゼー、グデーリアン(強化済)、ジューコフ(強化済)、ニミッツ(流言のみ付)で全く勝てそうにないです、ジューコフかチモシェンコ倒しきれずに崩壊して負けるんですけど、なにか足りないものありますか???
アドバイス欲しいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️ --
- ・流言か電撃戦を将軍につける
・空将を雇う(アルノルトがおすすめ) --
- ティモシエンコにコーネフ、グデーリアン、ロンメル、メッセがやられたが、一人残った空将でなんとかクリアできた。 --
- マンシュタイン・コーネフ・南雲・ロンメル・ルンシュテットで困難18ターンでクリアしました。マンシュタインやっぱ強いね…戦車技術MAXでチョイコフの都市ブラッドリーが占領してくれました。意外と優秀。 --
- マンシュタイン、コーネフ、グデーリアン、ミニッツ、ロンメルレベルは38ここにかいてあるところがおなじなのはおおいけどあと流言4 必須最初はロンメル以外をユニットにおいて近いところから都市を制圧していく巡洋艦と駆逐艦は近くの都市の砲台を破壊しだい原爆つくれるところで水爆コーネフ都市を攻撃都市ゲージを削り終わり次第右上の都市に攻撃しにいく俺はここで巡洋艦やられたけど、衛生兵器は将軍都市に打つ敵将軍近くに空挺兵ジューコフ倒したらチエモに原爆一個落とすあとは孤島に空軍攻撃で終わり運必要だろうけど粘っていればいつか終わるから頑張ってね --
- まず、そう言うことは攻略方法を編集して書いてください。それと、句読点を付けないと読みづらいです。また、攻略方法は基本的に無課金の設定でお願いします。どうしても課金者視点で書きたいのならば課金者用の攻略方法と分けて書いてください。 -- ペレストロイカ
- あのね、それ上の攻略に書いてくれないとね、コメント欄じゃ目立ちませんよ?しかも分かりづらいし。名前つけてないし。もう少し無課金の人の気持ちを考えて下さい。 -- 世界の覇者
- ジューコフどうやってヌッコロせばええんや.....巡洋艦行けんし、ワケガワカラナイヨ --
- グデとアルノルトとデーニッツとレープいるのですがクリアできません。助けてくださいお願いします -- 砂漠の狐?
- ロンメルはいた方がいいよ。第二戦車将はないと厳しいかも -- [[noname#0]]
- NATO6前の普通困難含めてクリアしていってグデのスキル(電撃、装甲突撃、装甲指揮官、流言)を5にしてロンメル、コーネフ(2人とも無強化)で行けばジューコフと戦っても耐えてくれる。(尚、ロケ砲の反撃不能と戦車の再突撃100%は必須)
都市に籠もってる将軍攻撃するときはグデを最初に攻撃させると、ターン毎で僅かに回復した都市耐久を削ることになるので再突撃が発動するのでおすすめ -- [[noname#0]]
- 普通だけど、島の都市をデーニッツ載せた巡洋艦で削れば良いんじゃないかな。水爆をジューコフに使えば奴はどうとでもなる。
グデ、コーネフ、山下も居たから上手くいったのかな。山下は流言持ちで戦車に載せたけど。 --
- 最後にチモシェンコ攻撃してるときに原爆がグデーリアンに降ってきて心臓飛び出るかと思った --
- でもグデーリアン、ロンメル、コーネフは全員生きてたしアルノルトは生産すらしてない --
- やっと攻略。ぶっちゃけ核爆弾もといステルス戦略爆撃機使ってなかったから星2だったぜ\(^o^)/ --
- 難易度困難だけど、12ターン終わりのミサイルって本当に最大体力のユニットにあたるのかな
体力417のロンメルではなく体力371のコーネフに水爆飛んで部隊壊滅したんだけど --
- 基本的にはそうだと思うんだけど...
それは運が悪かったとしか。 -- mod先生?
- 12ターンが終わるまでにミサイルカイロのある都市を潰しておくと、原爆は飛んでこず士気が上がるのみになるようです。
難易度(普通) --
- グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言4までした方がいいですか。 --
- 普通でも困難でもグデとコネは必要だけどロンは必ずしも必要とは限らない。研究と他のスキルによるから。やってみて無理そうだったらロンもつけてもいいかも。 --
- 何故か一発クリアしちゃった -- これで良かった?
- 何故か核ミサイルが味方の駆逐艦に飛んでいって笑ってしまった。 --
- 何度やってもクリアできないw -- 箱推しだz?
- まづい普通クリアできん
マンシュタイン、ジューコフ、グデ、コー、メッセ、アル、デー
いるのに...
誰かもっといい方法教えて -- あいう
- 正直言ってこのステージは高レベル流言持ちの第三戦車将軍がいないと厳しいです。(初期配置のスーパー戦車と重戦車二段重ねと途中で生産するスーパー戦車に乗せる用の三人)
なので割引ステージを全て解除してロンメルを雇いましょう。
マインュタインとグデーリアンがいたら簡単だと思います。どちらにせよロンメルは後に必須になってきます。この機会に雇いましょう。
まず、スーパー戦車には最強の戦車将軍を、重戦車二段重ねには高レベル流言持ち第三戦車将軍を(マシュとグデがいるならロンメルが適任)、中戦車にはメッセさんを。巡洋艦にはデーニッツ、ロケット砲にはコーネフを付けて下さい。
残りの戦車将軍とジェーコフ、アルノルトは後で使います。
まず、友軍のブラットリー(スパ戦乗ってる奴)は上陸させましょう。コイツが上陸に手こずると勝手に輸送船状態で瀕死になってしまうので優先して上陸させてあげましょう。普通に強いです。
こちらの部隊があらかた上陸できたらスパ戦とロケット砲は敵将軍と都市を攻撃、残りの中戦車と重戦車等は周りの敵の処理です。巡洋艦はコーネフの居る都市を攻撃、都市のHPを削れたら輸送船を沈めるかチェイコフの居る都市を攻撃しときましょう。
12ターンまでにパグラミャンの都市を取りましょう。
「一番HPが高い将軍」をパグラミャンの都市に籠もらせます。水爆が飛んでくるので範囲ダメージ回避のためにその将軍の近くに他のユニットを配置させるのは止めましょう。また、この辺で核を作っておくと後で楽です。
水爆ターンが終わったら全軍でコーネフを落としたら最初から頑張ってくれた将軍達はほぼ瀕死だと思うのでここで新たに生産したスーパー戦車に二番目に強い戦車将軍(あいうさんの場合はマンシュタインかグデーリアン)を乗せて彼にバトンタッチしましょう。
資金に余裕が出来たら何段でもいいのでロケット砲を生産し、ジェーコフを乗せましょう。
この二人と生き残り達でチモチェンコの都市を落とします。
この都市を取ったら全軍でジェーコフの居る街に進軍しましょう。サテライトキャノン(左下のやつ)も使いながら攻撃していけば何とかなるはず。
ジェーコフの都市を占拠したらその都市で何でもいいのでユニットを作り、それにアルノルトを乗せ、初期配布の核と追加で作った核があるならそれもチェイコフの街に落としてやりましょう。ミサイルが適任。
チェイコフの街がガラ空きになったら空挺を飛ばしてゲームセット。
僕はこの方法で星2クリアしました。
あいうさんの場合は課金将軍が二人いるので何とかなりますよ。 -- プリウス族
- あ、サテライトキャノンは二回はチモチェンコの街に落とし、残りの1、2回はジェーコフの街に落としましょう。 -- プリウス族
- 将軍の強化も重要です。グデーリアン、コーネフ等のエース将に
①基礎火力底上げ(装甲突撃、精密をLv4まで上げて勲章も付与)
②高レベル流言(lv4くらい)
③指揮官スキルもなるべくあげておく(lv2~lv3)
等の強化を施せば上記二人とアルノルトの計3人で難易度普通をクリアできます。火力★6の第2戦車将がいれば、無強化でも十分役に立って、上記3人と併せて割と余裕でクリアできた記憶があります。ただロケット砲反撃不可100%等、戦車、火砲技術も可能な限り上げましょう。 --
- 冷戦シナリオは必ず過去が残る --
- 今、将軍、マンシュタイン、グデ、ジュ、コー、アイゼンハワーがいるんだけど、まったく何度やってもクリアできない。誰か攻略方法教えてくれー -- いだ?
- まず前提条件として
ロケット砲反撃不可100を持っている
グデの流言、電撃戦のレベルが4
必須ではないがコーネフに流言を持たせてたら4まで上げといた方が良いかも。
マンシュの電撃戦も4までに上げている
他の将軍もある程度強化しておく。
が挙げられると思います。これらの内1つでも満たしていない場合は満たすまで頑張りましょう。満たしてなくてもクリアは可能でしょうが、相当厳しいと思います。
攻略
使用将軍:グデ、コーネフ、マンシュタイン、アルノルト(アイゼンハワーの代わり)
イオンキャノンは全て基本的にチモシェンコorジューコフに撃ちます。ジューコフとチモシェンコの都市占領後はチュイコフに撃ちましょう。
スパ戦にグデかマンシュ(強い方)を乗せ、ロケット砲にはコーネフを乗せて攻略通りに侵攻。12ターン目に核が落ちてくるので一番体力が高い部隊(恐らく将軍付きスパ戦)に対空ミサイルを乗っけましょう。そして海空軍(ミサイルは推奨しない)も利用しコーネフの都市を落とします。その都市で重戦車3段積みを生産し第二戦車将搭乗。その後はチモシェンコ→ジューコフの順番で敵を倒しましょう。第二戦車将の部隊以外は疲弊していると思うので第二戦車将以外はあまり前に出さず後ろから攻撃しましょう。最後にチモシェンコの都市から空将(アイゼンハワー)でステルス戦略を使った核攻撃をチュイコフの都市に実行。その後ちょっとダメージを与えるだけで占領できると思います。これでクリアです。
今回特に縛りは設けておりません。強いて言うならば再攻撃の限度を2、3にしたのみです。
長文失礼しました。 -- ボリシェヴィキ
- 難易度普通ではグデとアルノルトいればいいと思う。(みんなコーネフとかロンメルとか持ってるけど俺はない)一番最初の都市を奪ったあとの都市に、3Fミサイル飛んだあと機動歩兵とかにアルノルトを乗せる。なお、コーネフの都市に巡洋艦向かわせず浮島から湧いてくる陸軍を海の藻屑にする。代わりにコーネフの都市を攻めるときに空挺兵(もしくは近くの都市で歩兵を作る)をコーネフ等敵将軍の隣に置き挟み撃ちして士気低下、グデで攻撃して2段階ダウンさせてから袋叩きをジューコフにも同じことをする。(この際、ジューコフ近くの工業地に歩兵をおいておくとあとが楽)初期部隊はこの辺で力尽きるけどあとはグデと瀕死の生き残りを上の都市向かわせて核ミサイルで援護したら勝てるはず。 -- 無課金✡キック?
- 上にもあるけど、12ターン目の核アタックHP残量的に3番目くらいのグデーリアンさん狙い撃ちされて死んだ(泣) --
- 今まで5回試してみて全部戦車将に核落とされてるんですけど、たまたまなんですかね…
残存HPじゃなくて初期HPが多いの狙ってるのかなと思って調整してみても、全部グデーリアンかマンシュタインに落とされる… --
- それなら上に書いてあるブラッドリーへのなすりつけをするか、もう都市にいれてレベIV対空ミサイル建てて耐えるしかないと思います。 -- ペレストロイカ
- ジューコフの都市には核は打たない方が良い。地下トーチカと対空ミサイルのせいでカスみたいなダメージしか入らん。 -- 寒天?