FAQ/wikiユーザーの進行状況

沖ノ鳥島です。
もちろん沖ノ鳥島に住んでいます(大嘘)
非課金TV
主にネタプレイを考案してプレイしています。(役立たず

シナリオ Edit

第二次世界大戦のヨーロッパ
普通、困難共に全て星三クリア

+  苦戦したステージ

第二次世界大戦の太平洋
普通、困難共に全て星三クリア

+  苦戦したステージ

冷戦
普通、困難共に全て星三クリア

+  苦戦したステージ

現代の戦争
普通のみ星三クリア、困難は最初だけクリア

+  苦戦したステージ

将軍様 Edit

将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1空きスキル2
title少将装甲指揮官LV5装甲突撃LV5電撃戦LV5流言LV5平原の戦いLV5
コレクション
突撃の勲章、十字の勲章、英雄の勲章
最強。最大強化。現代困難もそこそこ進んだので、流言を爆破に変えようと思ったが、グデーリアンはやはり敵を封印するのが仕事なので、しばらくは流言のままにしておこうと思う。
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1空きスキル2
title少将火砲指揮官LV5奇襲LV1精密LV5流言LV5爆破LV1
コレクション
帝国の勲章、太陽の勲章
やはり王道を征く火砲将、火力がえげつない。かなり古参(太平洋シナリオ中盤ほどで雇った)なのに、現代困難にしてようやく空きスキルを付けられた。前線でもシナリオでも主力になれる火砲将を目指したい。
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1
title少将空軍指揮官LV3流言LV4絨毯爆撃LV2経済学者LV1
コレクション
金星の勲章
将軍の中で一番強化を放置されていた可哀想な人。しかしそれでも1939、1943征服では強く、彼がいるといないとではアメリカ攻略の楽さが段違い。また、地味に流言も役に立ち、気がつくと彼の周りが行動不能部隊だらけになっている。最近強化がスタートした。やったね
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1空きスキル2
title大佐砂漠の戦いLV1十字砲火LV4装甲突撃LV5流言LV5電撃戦LV5
コレクション
軍団の勲章、征服者の勲章
よく征服の序盤に中戦車×2に乗せられる人。ネタプレイでは真っ先に死ぬ。十字砲火がかなり強く、グデーリアンとはまた違った攻め方ができる。都市に入れるといつのまにか周囲の敵が消えている。ただし、どうしても火力と機動力でグデに劣るので、使い分けはしっかりしていきたい。
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1空きスキル2
title少将艦隊指揮官LV3群狼作戦LV4補給艦LV2流言LV5なし
コレクション
ロイヤルネイビーIV
最強海将。無強化でもかなり強い。スキルも申し分ないが、海将に使えるコレクションがほぼないのが悔やまれるところ。流言ともう一つの空きスキルは悩んだが、水夫は現代戦だと死にスキルなので、爆破を検討している。
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1
title大佐火砲指揮官LV4平原の戦いLV4流言LV4精密LV4
コレクション
自由の勲章
現代戦3がクリアできないので臨時で雇ったひと。このまま第二火砲将として育成したいが、コーネフほど強くはない。とりあえず流言ばら撒き将軍として運用していく。
将軍階級初期スキル1初期スキル2初期スキル3空きスキル1空きスキル2
title大佐エリート部隊LV1奇襲LV4銃剣突撃LV2遊撃戦LV5なし
コレクション
名誉の勲章、防衛の勲章、偉大な戦士VI
漢のロマン。歩兵将最強。今のところ使い道はないがおい前線に備えて育成したい。何気にレープより勲章を使っている。空きスキルは爆破を入れる予定。

その他の進行状況 Edit

演習…パナマまで。この後は無理です()
挑戦…オールクリア。
奇観…全て解放。
技術…全て解放。
HQレベル…50
前線…鋼鉄栄光Iまで

次回作への妄想要望 Edit

主について Edit

24歳、学生です(大嘘)
ほんとは高校生です。生粋のニコ厨。
日本史より世界史の方が好きです。実を言うと近代史以外はあまり知らないんですけど、なんとかついていってます。
Hoi4をやってみたかったんですけどpcを持ってないのでスマホゲーでいいものないかなと思ってこのゲームに出会いました。
このWikiには2021年頃から居させてもらっております。ps雑魚&にわか知識ですが、一編集者として精進して参りますので何卒。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 少し聞きたいのですがグデーリアンの勲章は自由か十字のどちらがよいでしょうか。
    英雄と突撃は付けています -- 2022-09-16 (金) 20:35:52
    • 別の人やけど、まあ平原入れるならやっぱり自由かな。十字が腐ってしまうのが悲しいけど。
      あと電撃戦がLV5ぐらいやったら、突撃外すっていう手もある。その場合は突撃をロンメルに渡す感じ。 -- カノッサの屈辱 2022-09-16 (金) 20:46:41
    • もしロコソフスキーがいるのなら彼に付けてあげてください。
      体感ですがグデーリアンの装甲指揮官は確率が結構下がっている感じなので(ロコソフスキーはおそらくナーフされていない、一応検証済み)、確実に火力の上がる自由の方が使いやすいと思います。
      もしロコソフスキーがいないのであれば、十字の方が総ダメージが上がる(気がする)と思うので、それを踏まえて考えるといいと思います。 -- 沖ノ鳥島 2022-09-16 (金) 20:53:51
  • ありがとうございます。そうですね。動画とかでも発動率低い気がしていたので
    十字はロコソに付けて、グデーリアンは自由にします。
    すごい悩んでいたので助かりました。 -- 2022-09-16 (金) 22:32:31
    • 装甲指揮官の発動率が気になるなら一回私のグデーリアンのように勲章を並べてみてください。
      左から順に"英雄の勲章→十字の勲章→任意の勲章"です。
      私の場合はこうすると装甲指揮官が確率通りに発動します。十字の勲章は発動率だけじゃなく装甲指揮官のダメージ増加率も上がるのでめちゃくちゃ強いです(普通に300超えのダメージ出たりします)。...まあ発動すればですが。 -- ペレストロイカ 2022-09-17 (土) 11:48:15
  • 沖ノ鳥島さん、デーニッツのもう一つの空きスキルは前線を見据えて爆破がいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-09-17 (土) 11:54:28
    • アドバイスありがとうございます!既存の将軍の強化が終わったら付けてみようと思います。 -- 沖ノ鳥島 2022-09-17 (土) 12:23:02
  • 任意の勲章ってどんなのですか? -- 2022-09-17 (土) 12:44:12
    • 任意ってのは「その人の意思に任せる」っていう意味の単語です。
      要は自分で選んでくださいってことです。 -- 沖ノ鳥島 2022-09-17 (土) 13:06:18
    • 沖ノ鳥島さんの言う通りです。あなたのグデーリアンのスキルに合った勲章をつけてください。 -- ペレストロイカ 2022-09-17 (土) 13:40:39
  • レープは精密やら平原やらを強化するより流言をまずは4まで強化した方がいい感じ。 -- カノッサの屈辱 2022-09-17 (土) 15:46:14
    • 了解です。シナリオオールクリア後にやってみます。 -- 沖ノ鳥島 2022-09-17 (土) 17:38:49
  • グデーリアンのあきスキルは何が良いですか。
    流言はつけていて平原か爆破で悩んでいます。
    勲章は英雄、十字、突撃です。 -- 2022-09-18 (日) 07:53:04
    • 平原は都市攻撃だけじゃなくユニットの攻撃でも有効です。ただ都市攻撃だけなら爆破の方がダメージ出ます。
      で、私は平原をおすすめします。特にシナリオでは敵の殲滅能力が問われるので爆破は必要ないです。前線だとしても敵のユニットは撃破しなければならず、それは戦車将軍の役割なので、やはり爆破での砦攻撃は歩兵や火砲に任せて平原の戦いで敵部隊の掃討に専念した方がいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-09-18 (日) 09:12:03
      • というか流言を付けているのならユニット攻撃がメインとなりますし、平原でいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-09-18 (日) 09:14:29
  • 艦これの草田先生がご逝去されました。
    ご冥福をお祈りいたします。 -- 沖ノ鳥島 2022-10-10 (月) 23:30:46
  • 現代困難がめんどくさいんでロコソフスキー雇います(現実逃避) -- 沖ノ鳥島 2022-09-29 (木) 10:33:03
  • 全員Wiki民に告ぐ。
    戦区を編集せよ。 -- 沖ノ鳥島 2022-12-20 (火) 17:14:41
お名前: