世界の覇者4 攻略 Wiki
-
征服/1939/タイ
のバックアップ(No.4) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
征服/1939/タイ
へ行く。
1 (2019-05-03 (金) 12:52:38)
2 (2019-05-03 (金) 23:55:41)
3 (2019-05-04 (土) 18:32:50)
4 (2019-06-16 (日) 16:35:11)
5 (2019-12-07 (土) 18:22:20)
6 (2019-12-23 (月) 23:48:13)
7 (2020-07-07 (火) 20:46:21)
8 (2022-05-25 (水) 11:34:56)
9 (2022-05-26 (木) 11:24:25)
1939 タイ
1939 タイ
初期都市
初期将軍
初期部隊
本土
攻略
コメント
↑
初期都市
名称
都市
工場
技術
補給
空港
バンコク
★
Ⅱ
Ⅰ
Ⅲ
Ⅱ
↑
初期将軍
名称
階級
効果
歩兵
装甲
空軍
火砲
海軍
行軍
特性
勲章
ピブン
少尉
116%
1
0
0
1
1
0
森の戦いLv2
↑
初期部隊
※能力値は技術Lvによって変化します。
↑
本土
名称
将軍
攻撃力
防御力
移動力
射程距離
HP
野戦砲
ピブン
62
10
8
1
213
機動歩兵
34
6
11
1
174
突撃歩兵
32
4
9
1
174
↑
攻略
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
はっきり言って豪州行く必要無し。
クリアしたいだけならマレー半島以南は後回しにした方が吉。
序盤に豪州は出力的にキツイだけで恩恵が無いし、豪州まで攻めた部隊が他の前線に戻ってくるまで時間がかかり過ぎる。それするくらいならインドから中東行ってアフリカ行ったり、ソ連やら中国やらの奥地制圧して国力増強に務めた方がよろし。
将軍もグデとコーネフとアルノルトいれば充分やし、資金援助するならその分使って侵攻した方が確実。
タイムアタックしたいなら豪州侵攻もいいんじゃない? --
2021-03-31 (水) 18:48:58
初っ端クアラルンプール取ったら日本がクッソ活躍して仏領インドシナ都市の体力減らしてくれたならハイエナしてインドネシアをピブンで責めつつヤンゴンにバンコクで生産した中戦車×3+グデーリアンで攻撃して取ったらその勢いでインドにも行く
インドを全土占領したらアラビア半島と中華民国方面に二分して中戦車で攻めた
中華民国を日本と仲良く半分こしたらソ連に中戦車舞台で突っ込み空挺とともに食う
ここまで来れば例えドイツとイタリア、スペインが無能でもクリア出来る
ソ連を食ったらアフリカも食い尽くしてアラスカに戦闘機空挺(の前にオーストラリアを攻めてもいい)
カナダにも同じ手段で行ってここらでミサイルがアンロックされるから体力の多い都市に使う
あとは流れ作業
正直運が大きく関わる --
2021-04-01 (木) 04:52:01
楽勝w --
2021-08-05 (木) 20:19:31
ドイツソ連に飲まれたんですけど…… --
2021-10-18 (月) 02:12:37
中戦車×1に好きな装甲将軍(メッセでもいい)を乗せて隣接する都市を制圧、5ターン目くらいに曲射砲×3にコーネフを乗せニューデリーを制圧クズネツォフでもニミッツでもいいからプノンペンの港から巡洋艦に海将を乗せたらだいぶ楽になる(自分の場合はヴァシレフスキさんを乗せた)後は中国かインドを降伏させれば流れ作業 --
ソ連将軍縛り
?
2022-02-27 (日) 16:11:09
東のポーランドかなと思ってプレイしたら東のフィンランドだった件 --
沖ノ鳥島
2022-07-22 (金) 22:58:45
タイで上手くやってたのに、気付いたらイタリアが死んでいてインドは倒したけど中等経由で中立国を道路にしてインドに来るので、イラク占領してマッカーサーとロンメル置いといたら英仏軍全滅してクリアした。 --
一等兵曹
?
2022-09-27 (火) 13:50:32
結構簡単でした。強めの歩兵将を備えておけば勝てる。 --
一等兵曹
?
2023-01-25 (水) 20:31:34
メッセ単体で勝てるで〜 --
2023-07-15 (土) 07:05:32
味方AIがやばかったがクリア出来た
(何でタイでアシカ作戦してんのかは謎だったた) --
2023-11-07 (火) 23:49:29
お名前: