このモードは死ぬほど難しいです。まず、初心者や中級者のHQ、将軍じゃ勝つどころか自国の領土を保てるかも怪しいレベル。通常の征服から、ほとんどの国の兵力、将軍が強化され更には精鋭部隊が軍の半分ぐらいを占めているなんて国もあります。将軍に関しては下手したら最大強化済みのグデよりも強いかも。特に、ドイツ、ソ連、日本は信じられないほど強くて大量の軍が配置されており、日本本土はユニットで埋め尽くされています。
そのため、通常の征服のおすすめの国はこのモードと切り離して考えた方がよさそうです。基本的に史実で存在感のあった強い国はこのモードでもめっちゃ強化され、ぎゃくにユーゴなど存在感がなさすぎる国は全然強化されていないので、通常モードよりも兵力の差が大きいです。だから簡単な国と難しい国で二極化みたいな感じになると思います。
普通の征服と違うところ
・領土や都市が変わっていたり名前が表示されたりしています。普通の征服でイギリス領だった場所がベルギー領やオランダ領になっていたり、普通の征服で名前がなかった都市に名前が追加されたり都市自体がが追加されたり細かくなっていたりします。
・味方敵共にかなり強くなっています。ヨーロッパや東アジアは普通の征服より激しい戦闘になります。数も多いですが、それ以上に将軍が増えて強いです。
主な変化はこれぐらいです。意外と少ないですがやってみれば普通と攻略が全く変わってきます。そして先述したように難易度が非常に高いので少なくともシナリオ普通全クリぐらいがこのモードを始めるタイミングです。前線の最難関と同等の難易度と思っていればOKです。
規模 | 資金 | 技術 | 工業 | エネルギー |
---|---|---|---|---|
★★★ | ||||
★★ | ||||
★ |
太字の国は初級者向け国家です。(難易度別おすすめ国家参照)
攻略記述が全ての国のページにあります。
経済・工業・技術は最初のターン(初期)の収入です。
規模 | 国 | 難易度 | 経済 | 工業 | 技術 | 工場Ⅲ | 港Ⅲ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★ | ドイツ? | 易 | 357 | 87 | 8 | 1 | 0 |
イタリア? | 初 | 315 | 78 | 4 | 1 | 0 | |
日本 | 易 | 464 | 101 | 4 | 1 | 1 | |
★★ | ルーマニア | 普 | 90 | 20 | 2 | 0 | 0 |
スペイン? | 易 | 283 | 62 | 2 | 0 | 0 | |
★ | フィンランド? | 易 | 80 | 10 | 2 | 0 | 0 |
ハンガリー? | 易 | 60 | 10 | 2 | 0 | 0 | |
タイ? | 難 | 92 | 10 | 2 | 0 | 0 | |
ブルガリア? | 普 | 60 | 10 | 2 | 0 | 0 |
規模 | 国 | 難易度 | 経済 | 工業 | 技術 | 工場Ⅲ | 港Ⅲ |
---|
スウェーデン、スイス、トルコ、イラク、イラン、サウジアラビア、
ポルトガル、コロンビア、ベネズエラ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、チリ、ボリビア、キューバ、リベリア、メキシコ
難易度 | 難易度基準 | おすすめレベル |
---|---|---|
初 | この年代の征服を初めてやる人向けのとても簡単な国。 | 初級者 |
易 | 難易度が低い。 | 初級者 |
普 | クリアは可能だが、 いかに速く勢力を広げられるかが大事。 | 中級者 |
高 | 「普」に比べて難易度が上昇。 綿密に考えて攻略した方がいい国。 | 上級者 |
難 | 最上級に難しい国。一歩間違えると滅亡したり、 友軍が壊滅して、攻めにくくなったりする。 | 上級者・達人 |
超難 | 不可能に近い。プレイしても滅亡する可能性大。 クリアできたら達人。 | 達人 |
最難 | その年代の最も難しい国家であり、ちょっとしたミスが滅亡に繋がる。ここに挑む場合は最精鋭の将軍を複数人用意する必要がある。 | 達人 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照