挑戦征服/1939/タイ
- 使用将軍
マーシャル、シモ・ヘイヘ、山下奉文、カトゥコフ、マンシュタイン、コールソン、マッカーサー、アルノルト、グデーリアン、山本五十六、山口多聞
初期部隊の衛生兵にマッカーサー、装甲車にカトゥコフ、追加生産でシモ・ヘイヘをホークアイを載せてビルマとインドシナを取る その間マレー半島は敵が動かないから無視でおk
バンコク取られたらやり直しでここはお祈り んでインドシナを取ったらマーシャルをフランデルブルク師団に載せてインドを速攻で落とす、ここら辺で資源が安定してくるからマンシュタインとかグデーリアンを中国、アメリカ大陸に派遣すれば勝てる
41ターンクリア --
- タイ
精鋭部隊3個使用
初期将校全員生存
55ターンクリア
・
[我が軍の将校は無敵である]状態
確殺の勢いで流言を積んだ山下閣下(アルピーニLv2)とダルラン(装甲車2積み)で敵将校を2ターンで封殺・樋口季一郎(衛生兵)援護しながら
ピブンで遠距離攻撃
バンコクは2回も陥落し奪還を繰り返したのは流石に辛かった…(味方にもネコババされかけるし)
(唯一の死亡将校はバンコクで1ターンで溶けたパブロウ閣下……) -- クソザコ?
- AIだと毎回3、4ターンで死んでる国だなぁ --
- 難+ほど難しくはなかったかな。連合が基本的にドイツを上手いこと倒せないと詰むからタイは枢軸な分耐えてたら勝てる。 --