HQ/将軍/リスト
- 戦車将の中では、
(マンシュタイン)、グデーリアン、(ウィットマン)、ロンメル、ロコソフスキーに次ぐ戦力になりそう
戦区用にアリ --
- ロンメル、タヒんだな!() -- カミーユビダン?
- この人ロコソフスキーになるかな? -- 名無しのごんべー?
- ロンメル解雇してこの人強化した方がいいですか? --
- イベントでは爆破が死にスキルになってしまいがちだから、個人的にはロンメルの方が汎用性高いと思う --
- この人とロコソフスキーどっちが強いのですか? -- ナマケモノ?
- 爆破をどう捉えるかだけど、ロコソフのがいい。
指揮官突撃+流言他をつけられるロコソフに対して
リストは指揮官か流言しかつけられない。
結局柔軟性でゴールド将軍ロコソフの方が良い。
それから精鋭部隊に乗せるとロンメル強いからロンメルより上は流石になくなってくると思う --
- じゃあグデ、リスト、ロコソフが前線戦車将って感じですか? -- ナマケモノ?
- もうクリアしてしまったから、当時の記憶とリストの比較となるので正確なこと言えませんがそれでもいいと思いますよ。
ただロンメルでクリアできたんでロンメルでもいいかと。
ロンメルもロコソフもそうですが、指揮官突撃にあと一個付けられるんで
シルバーのリストよりいいと思いますね。 --
- 分かりましたありがとう御座います -- ナマケモノ?
- ロコソフ解雇してこっちのがええんかね? --
- ロンメルより即戦力は疑問
まずロンメルは初めから同レベルの突撃持ちで装甲も6ある。
ロンメルの方が即戦力になると思うなぁ --
- (電撃戦Lv3、爆破Lv3) --
- 電撃戦って使います?自分つけたことないです。ついてるなら使ってますけど。爆破は確かにアドバンテージあると思います(歩兵で殴った方いいですけど)長くなるので、議論ページに作ってやった方がいいと思いますので、返信はもうしませんね。 --
- 電撃戦必須です
なんせ反撃不能になるから
つけた方がいいとは思うけどね
(個人の感想) --
- 同じくつけたほうがいいと思う -- 名無しのごんベー?
- 同じくつけたほうがいいと思う -- 名無しのごんベー?
- コスパを加味して前線の砦攻略に最適である、の一言に尽きる。スキル構成もそれを想定しているように思う。電撃戦は悪くないのだが、所詮防御スキルで火力向上には寄与しないし、撃破時に反撃されない仕様を上手く活用すれば必須とは言えない環境になっている(人によると思うが)
リストに流言もなぁ…都市に居座る敵将想定なら分かる。電撃戦と相性良いのは勿論だが、爆破持ちでその他装甲能力も高水準な彼には勿体ないと感じる。戦車将に付けるのであれば、流言は火力を出しにくいパットンやグラツィアーニにこそ向いているスキルだろう(雇うやつはほぼいないというのは言わない約束)
結局は強化と運用次第と言ったところか。 --
- リストの装甲能力っていつ上げられますか?
今冷戦まで進んでます -- たいやき?
- 進捗状況に関わらず勲章メダルさえあれば強化できるはず。
リストは装甲6が特に大量の勲章が必要だから5まで頑張ってあげるのがいいかも
戦力になるのにまず装甲上げないといけないのが大変ね --
- 引退勢で久しぶりに見てみたんだけど、リストのスキル強すぎて草生える --
- 凄いどうでもいいけど、軍服の配色がおかしくない.....?確か独軍将官の制服にほぼ黒のは無かったはず....... --
- こいつ雇ったけど、スキルのレベルは高いけど戦車⭐︎3なせいで全然火力でんから、初期将軍はロンメルの方がいいかもしれん -- 聯合艦隊
- 少なくとも即戦力にはならん --
- 戦車の星が3なので5や6に上げたいのですが、どうすれば上げる事ができるのか、分かりません。教えて欲しいです。階級を上げても星はイジれませんでした。 -- やすい?
- 勲章メダルで上げれるよ --
- シナリオの普通か困難のどこかの緑都市を占領しないと上げられないはず。どこかは装甲能力タップで確認できたような。あとは自分で調べてね --
- 編集したものです。追加編集ありがとうございます。
取り消し線で対応ありがとうございました --
- それから爆破でおつりがくるとありますが、
対部隊に対しての火力や装甲兵科を上げるまでの即戦力感についても追加考察してくれると迷う人が減ると思います
宜しくお願いします --
- 皆さんは、リストの空きスキル何を入れましたか?
参考にしたいです。 -- グデーリアン?
- 最初は流言でしたが今は指揮官入れてます。流言持ちがグデーリアンと火砲将軍で十分だったので変えました。 --
- 指揮官との2択でコレクション不足だから鼓舞にした。ここの判断基準はリボンが高レベルなら指揮官で、プレチ前提や安定を取るなら鼓舞だろうか --
- ダメージ与えられるやつ。指揮官にしてる。装甲3で突撃だけじゃマジでゴミ火力。鼓舞もありなんじゃないかな --
- 鼓舞やなぁ
リストは火力不足なりがちやし -- WhyWhy
- 現在前線をやっています
ロコソフスキーかリストを雇おうと思っているのですがどちらが良いでしょうか --
- 何でシナリオ〜前線全クリまでの段階の比較のみでリスト推しで
全クリまでの攻略における比較が省かれてるか謎。
普通全クリ見据えて将軍雇って行くと思うけど。まあ簡単に触れてはくれてるけど。 --
- 基本的にゲーム始めて前線全クリまでにかかる時間は数ヶ月から半年以上かかるので、このゲームでは前線全クリ後の全クリまでの攻略=エンドコンテンツといっていいです。(特にイベントの困難ステージだったり)
アプデ前のwikiでも同じように、シナリオクリアを前提とした将軍の雇用順を紹介していたように、それと同様、シナリオに並ぶ大きな括りとして前線クリアと指標を設けています。
無論、壊滅であったりバルバロッサ困難はロンメルはいたら便利ですけど、前述の通りロンメルが必要になる場面というのは、前線全クリ後のほぼエンドコンテンツといった場面なので。
別に、壊滅やイベント困難をクリアするために特化した将軍を雇うならば、ロンメルは選択肢に入りますけど、このゲームの性質上、シナリオ→前線が1番ステージ数が多いので、それに合わせて括りを定めているだけです。壊滅やイベントの攻略円滑化と前線を踏まえた将軍の雇い順が書かれていないのは文字通り前線全クリメンツだけで、イベントや戦区回してクリアが可能なので。 --
- というか、一般的な認識として前線全クリ=覇者4全クリみたいな感じですし、実際イベント追加前はそうだったしで、イベントは前線全クリメンツで普通に行けてしまう(というよりただのやるだけメリットしかない強化要素) --
- ただ、仰る通り、前線クリア後のエンドコンテンツに向けた将軍の雇い方とかはまだ書かれていませんでしたね。
それを踏まえて現状のこのwikiだといろいろ誤解を招く方もいらっしゃると思うので新しく追加しておきます。ありがとうございます。
長文失礼しました --
- 流言を求めるならリスト、火力を求めるならロンメルの方がコスパが良さそうかな --
- 流言強化費用は両者一緒。火力はロンメル。リストは攻撃強化に勲章1000はいる。同格にする場合2000くらいだし。どっちもコスパはロンメルだと思うけど。追加で電撃戦や爆破(爆破は追加で付けなそうだけど)付けるならコスパ一緒くらいじゃないかな --
- ロンメルに流言付ける時は電撃戦付けてたから、それなら最初から電撃戦の付いてるリストの方がコスパが良さそうかな…?と思いました。
まぁでも今思うと流言担当でも、階級が低いからそこを挙げるとコスパはそこまで変わらないかもしれない。 --
- 投稿した後に確認したら、ロンメルも大佐だし階級は対して変わんないわね。 --
- こっちもちょっとだけ書き換えたいな。 --
- 何時間持つかなw --
- 色付き文字多すぎるから明日削るかも --
- がんばってください。自分はロンメル派だけど、リストの良いところもあるから、そこは消さないようお願いします。 --
- リストもロンメルも大して変わらんからコスパのロンメルで十分。 --
- さすがロンメル --
- ロンメル最高!ロンメル最高!リスト込み!帰れ! --
- どーでもいいけど荒らすのは違うで君。リスト派とか言うのが荒らしてたみたいやが荒らしたら君の正当性が失われるで、やってること荒らしと一緒やぞ --
- こちらが示す条件は2つ。
ロンメルのページに干渉しない。
おすすめの将軍でロンメルを下げ,リストを上げるようなことを書かない。
この条件に同意するなら停戦する。 --
- そもそも俺リスト派閥じゃないでな、ほんまのリスト派に言わな終わらんのとちゃう?一応俺は荒らさんだらどーでもええで --
- いや,君はまともだから大丈夫。俺はリスト過激派を引き出したい。 --
- もーどなってんのかわからんな笑笑 -- 聯合艦隊
- このページのままでいいだろ。いいとこもわるいとこも簡潔に書かれてる。説得力あんの?って比較や説明減ってすげー見やすくなった --
- 顔が渋い --
- 他のドイツ将と服の色が違う?なんでだろ --
- 普通にイラスト制作陣の配色ミスだと思います.......ドイツ陸軍の折襟型の将官用軍服には、リストのような完全に黒一色となっている物は存在しません。恐らくイラストを再び作ろうにも面倒な事になる為、放置され修正されていないのかと..... --
- あ --
- 雇用の所なんか情報古くね?第2装甲将は自動的にパブロフになるやろ --
- 最終的にロンメルの方が火力が高くなるし、爆破も歩兵将軍で十分になるから正直ロンメルに比してリストの利点は少ないと思う。序盤の火力くらいかな。 --
- 電撃戦あるから流言役に最適!みたいなこと言われてたけど、正直それだけの役割にしては値段が高すぎるよね --
- むしろ流言付けないで素直に装甲指揮官で行くべきだと思う。兵科6まで育つし、兵科6で突撃指揮官電撃戦の3種を揃えられるところだけ見ればグデーリアンと同じだからね。流言やら爆破で推したのが間違ってると思うわ --
- まあ3種はロンメルロコソフでも揃うんだけども --
- リストに鼓舞なら分からんでもないけど、こいつに指揮官を付けても鼓舞が付けられるゴールド将の下位互換にしかならんから微妙じゃね。流言付けて役割変えないと出番すら無くなるよ。あと今のトレンドは電撃戦じゃなくて鼓舞ね --
- 汎用性がゴールド将軍に負けるからねぇ。火力特化でもロンメル、バスティコに負けるし --
- リストが実装された時の装甲将って4・5番手くらいから微妙な人しかいなかったからコスパ最悪でも雇わざる得なかった感じがある --
- 個人的に今の環境なら流言か鼓舞の2択。征服でガラ空きの都市破壊再凸狙うなら鼓舞リストでも火力はゴールド達に並べるし、プレチすればリボンで致命も一応狙える。無課金でリストを主力にするような人だと流言リストで、こちらの使い勝手はかなりいい方だろう。コレクションがなくても十分活躍できる --
- とはいえ最後まで強化したら基本ゴールド将軍が上回るというね… --
- 火力がゴールド将軍に並ぶってのはどう言う意味? --
- 「ガラ空きの都市」にクリティカルは出ないから装甲突撃+爆破+鼓舞ならリストでも並ぶと書いてある --
- 場面が限定的すぎる
部隊がいない反撃もない都市相手なんて、誰だって火力は出せる
それにリストは元の能力が低いから言うほどダメージ出ない
しかもリストにリボンつけて運用とかナンセンス
無課金将軍にグデーリアンがいるのにそれを差し置くなんて効率が悪すぎる --
- あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 --
- こわ
しかも君、リストを最大強化したときの話なんて記述はしてないよ
何も馬鹿にしたわけじゃないのに、急に人格攻撃されても困惑するしかない… --
- リスト初心者vsリストガチ勢で草。所詮シルバー将は使い所が限定的になるからスキルで差別化図るしか生き残る道はない --
- まぁその差別の大半(火力、流言)がバスティコやゴールド将軍に大分取られてるのも痛いよな --
- そもそも流言枠自体がアーノルドやメッセで潰されてる気もするが。 --
- 限定運用なのはわかるのになんで人格否定にうつるんですかね?だから差別されるんやぞ? --
- まあリストにはメッセにはない電撃戦があるからね。銀戦車将と銅戦車将の中で流言バラマキだったら一番優秀なのはリストだよね --
- まぁ流言だけで育てる価値は…ねぇ… --
- スキルは良いけど、初期能力がネック
星3しかないからそこに爆破やら装甲突撃が足されても、雀の涙ほどのダメージしか増えない
あと高い --
- 初期能力やばすぎるよな。兵科3とか高額で雇っておっしゃ!つかお!ってならないんだよな…初期が弱すぎる --
- シルバー将軍にしては良くやっていると思うわ
銀将縛りやるなら必須だね --
- まあ戦車将軍ではバスティコの次に雇うべき将軍になるわな。バスティコの方が強化も初期資金も安いし。悲しいなぁ… --
- あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04
これヤバすぎだろ
コメ禁とかできないの? --
- まぁ別ファビョってるだけだし荒らしはしてないからまあええやろ。 --
- これ見た他の人がどう思うとか考えないんだろうか
ちょっと否定されただけで発狂するとか、まともに対話できないよな
ここリストのページだし、発言者がこの暴言について釈明するつもりがないようなら、該当レスごと削除した方が良いかもしれない --
- ただ言い方悪いけどこの人ちゃんと限定的って言ってるからまあちゃんと読んで返信してなかったことにカチンってきたのかもね。言い方あると思うけどwだから荒れるんだよなぁ
実生活でも言い方悪くて損してるやつ周りにいるからよくわかる --
- 言ってる内容もよく分からんけどな
空白都市殴るのなんて、将軍なしでも問題ないでしょ
これが本気でリストの強みと思っているなら、例え言い方が良くても会話にならない --
- 「限定的って書いてあるやろアホか。」位なら良かったんだがな… --
- まあその通りなんだけどもw空白都市殴るって超限定的ともいえる条件ならってコメントだから、つっこみたくなるのはわかるけどそれならまあリスト爆破あるから有利だよねと一応思ったね --
- リストの強みは枠を埋めなくてもある「電撃戦」「爆破」だからな。電撃戦はともかく爆破はいかんせん微妙。 --
- 爆破の強いところって都市ワンパン→防衛部隊に繋げられるところだからなー、戦車だと尚更その強さが際立つし征服とかだとまあまあ便利ではある --
- 正直通常火力が化け物なグデーリアンや伝記や鼓舞指揮官でのロンメル、癖があるバスティコでも代用できる点を目をつぶったらの話ではある。 --
- 強いて言えば爆破があるおかげで流言積んでても1都市防衛部隊ありでワンパンできるんだよね。だから流言しながら1都市を壊滅させていけるっていうロンメルともバスティコとも違う使用用途がある --
- お前の雑魚リストじゃなくて、そもそもリストが雑魚なんだよな
なんかリストのこと推す奴らって最初はまともな振りしてるんだけど、ちょっと突かれると口汚く相手を罵ることが多い
上のコメントの流れ見てどっちがまともかなんて明白だけど、下品な煽りは見ていて気持ちの良い物ではないし
はやく巣に帰って欲しいよ --
- 雑魚は言いすぎだが決しておすすめ将軍には勝てないぐらいの強さだからな。まぁリスト派の発言はマジで全員上の通り。 --