恐らくプレイヤーの大多数が知っている、あるいは名前を聞いたことがある程有名な将軍。世界の覇者2のイラストを参考にしたのか、イギリス軍から鹵獲した砂嵐から眼を保護するにはほとんど意味のないゴーグルを着用している。因みに前作ではこのトレードマークのゴーグルは無かった。「伝説な将軍」で購入可能。砂漠の狐の名前に相応しいスキル「砂漠の戦い」を装備している。
第二戦車将を雇いたいなら、彼より機動力や初期スキルで勝るリストを推奨する。
グデーリアンやマンシュタイン等優秀なドイツ軍装甲指揮官と比較すると、火力と行軍能力が劣っているが、雇用に掛かる勲章が圧倒的に少ない。とはいえ、割引ステージが難しいこともあり、無課金の場合、最初に雇うのはグデーリアンになる。
さて、火砲能力が最大で星5だが砲兵用のスキルを装備しない限りメリットがない(ロンメルを砲兵向きにするより、コーネフ、レープ等優秀な砲兵指揮官を育成することを推奨する)。
前作の使い勝手の悪さ(電撃戦無くてモロに敵の攻撃を食らう、砂漠の戦いレベルMax、宇宙人戦で死ぬスキル持ち)とは違い、今作では大幅に応用が利く。追加スキルがつけられるようになった恩恵を受けている一人。(砂漠の狐という異名があるから、砂漠の戦いを付けているのだろうが、もうそろそろ無くしてもいいんじゃないか..)
ロンメル最終値引きステージの難易度が高いため、仲間にするのは遅めだが現代戦では文句ない性能を誇る。
現代戦に臨む際は、まず電撃戦をしっかりレベル上げして強化しよう。次に装甲突撃も強化するといい。
第二の空きスキルは実は入れなくても他の人を強化していれば(ついでに階級も未強化でも)、現代戦シナリオはすべて☆3クリアできる。
お好みで第二のスキルを選ぼう。流言でもよいし、コレクションが余っているのだったら、そのコレクションに対応するスキルをつけてもいい。
砂漠の戦いは死にスキルなので、上げる必要は一切ない。
十字砲火は、装甲突撃と電撃戦(付与)をしっかり上げてから、強化するといい。
現代戦で将軍が乗ってないタイタン戦車や歩兵に中々の反撃ダメージを繰り出すようになる。
長いので格納 |
同上 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照