HQ/部隊及び軍団
- 軍団を征服やシナリオで使うにはどうすればいいですか? --
- そもそも使えないです。この軍団は侵入や伝説の将軍で使えるものです --
- 初心者です。これから軍団を揃えようと思うのですが、おすすめの構成などを教えてください。(〇〇はいらない、なども教えていただけると幸いです) --
- 装甲歩兵、重戦車、ロケット砲を多く揃えれば陸軍はほぼ事足ります。(特殊兵、スーパー戦車、スーパー火砲、スーパー艦船は使用出来ないことがあるので注意)○○戦闘のような大きな戦いだと、中戦車や曲射砲も少しは使います。
海軍は 潜水艇<駆逐艦<巡洋艦<潜水艇 というように有利、不利があるのでバランスよく雇って、敵の構成に応じて使う部隊を選びましょう。空母も一つは欲しいです。
HQが25に達するまでは雇える中で一番強い物を、すぐに使う分だけ雇うようにするといいかと。 --
- 海軍について、演習のフィリピン戦闘で大量の海軍が必要になるのでそれまでに貯めていてもありです(フィリピン戦闘は最後ちゃうかな?) --
- 軍団の買える量は、増やすことができますか? -- ポンポン?
- 増えないですね。 --
- 重戦車がたまに2回以上連続で攻撃できることがありますが、その条件を教えてください --
- 重戦車がたまに2回以上連続で攻撃できることがありますが、その条件を教えてください --
- 戦車(装甲車を除く)のスキルです。
征服やシナリオでもなります。
軽戦車や中戦車などでも確率は同じで確立はHQの戦車のスキルの再突撃で上げられます。
とても強力なので真っ先に100%にしましょう。 -- mod先生?
- 運が良ければ4回ぐらい連続攻撃できますよ! -- 若造?
- 少し気になったが特殊兵は別としてスーパー〇〇のやつって国に違いはあるのだろうか(性能とかのこと)?もちろんスーパー火砲とスーパーロケット砲の違いがあるのはわかるが……同じ兵器同士の違いはどこかにあるのだろうか、前から少し気になってます、どなたか分かる方いらっしゃいませんか? -- ヤン・ルスヴン卿?
- ステータスが国によって若干違いますね。 -- バグラミャン
- 一部の国々で共通してあるのはスーパー戦車、スーパー火砲、スーパーロケット砲、スーパー戦艦、特殊兵ですが、全て素の攻撃力や防御力、移動力などの基礎戦闘力は同じです(これはHQから買える部隊が全ての国共通で同じ数値なことからわかります)。ただし、これは練度の違いや特殊兵では国ごとにスキルが違うため、地形や攻撃するユニットによって基礎戦闘力が異なります。 -- ペレストロイカ
- スーパーロケット砲とかは同じですがスーパー戦車はドイツ、アメリカ、ソ連ですべて基礎戦闘力違いますよ。1980で作ってみれば分かります。ドイツは防御力高め、ソ連は攻撃力とHP高めでアメリカは中途半端だったと思います。後スーパー戦艦の能力も日本とイギリスで微妙に違います。 -- ホト上級大将
- ドイツ:戦闘力76、HP 510
ソ連:戦闘力79、HP 530
アメリカ:戦闘力82、HP 495という感じです。
これらは、技術を全て解放済みの値なので、誤差はありますが、
順位そのものは変わりません。
→アメリカ:攻撃特化、ソ連:1番優秀、ドイツ:あんま強くない -- 現代キツいやつ?
- ドイツ:戦闘力76、HP 510
ソ連:戦闘力79、HP 530
アメリカ:戦闘力82、HP 495という感じです。
これらは、技術を全て解放済みの値なので、誤差はありますが、順位そのものは変わりません。
→アメリカ:攻撃特化、ソ連:1番優秀、ドイツ:あんま強くない -- 現代キツいやつ?
- ドイツ77でしたね。すみません。 -- 現代キツいやつ?
- ちょっと待った。防御力が入ってないぞ。防衛力が高い方がが体力が多少高いよりも長生きする。だからどれも総合的な強さはどっこいどっこい。また、下にも書いたが選べる国家は1つだけでその時々にMausを生産しよう、T28を生産しようなんて事は無理だし、総合的な強さも同じだからそんなに気にする必要は無い。へぇ、そうなんだなぁ程度。 -- ペレストロイカ
- うわー……めちゃくちゃ複雑……でも性能変わるのってなんかロマンでいいwそういうの好きだぞ♪ -- ヤン・ルスヴン卿?
- つまり、スーパー戦車とかは練度で性能が変わるってことだろうか? -- ヤン・ルスヴン卿?
- というか全てのユニットにおいて練度が上がると攻撃力、HP(防御力は上がったっけ?)が上がります。つまり同じ兵種、練度、スキル発動を考えない場合、どの国の部隊だろうが基礎能力の攻撃力、防御力、HP、機動力、射程は変わりません。また、特殊兵以外はスキルも国によって変わることはありません。 -- ペレストロイカ
- 仮として、ソ連のスーパー戦車の情報ですが、レベル2の部隊と★になっている部隊を比べると、防御力が32から35に上昇していました。 -- 世界の覇者
- 確かにスーパー付きの火砲以外は国によって多少異なりますが、だからといってその時々にMausを生産しよう、T28を生産しようなんて事は無理なのでそれを知ったところでって感じです。 -- ペレストロイカ
- 重戦車とかにくっついてくる対空のレベルって技術出あげるんですか? -- Manstein
- そうだよ。
ただし対空のhqじゃなくて、戦車だったら戦車のHQの中にある対空を上げないといけない。(たまに間違えてる人がいる) -- mod先生?
- 一度間違えて置いてしまった対空機銃等はもう外すことはできないんですか?(´・ω・`) -- うウラキ少尉?
- できないです。
対空機関銃→対空ミサイルなど、性能の違うものには変えられますが... -- 世界の覇者
- やべぇ、今更すごいこと(?)を発見した。日本特殊兵で銃剣突撃持ち乗っけて体力半分切らせると火力が更に+されるぞこれ....(武士道で攻撃力が減らないので) --
- 項目「部隊のスキンについて」が従来のものが見にくかったため修正しました。
あとこのコメントを見た皆様にお願いがあるのですが、“説明”欄を編集する際には、文章の改行をせず続けて書いて欲しいということです。編集状態で改行してもその結果はページに反映されません。その要素(この場合文章)がセルと認識されずにその部分だけ表が崩壊します。改行したい場合は、その個所に「&br;」(但し半角)を挟むことでページ側に改行が反映されます。(詳しくはWiki編集マニュアル→行間空けを参照)
まだ空欄が多いので皆様に積極的に加筆してもらいたいです。 --
- 私は主に日本のスキンへの加筆を行います。
他にも、別記事の改行修正も行わせて頂きます -- 鱈鼠?
- 米国の超重戦車ですがおそらくT28重戦車がモデルと思われますので、修正させていただきました。 --
- ソ連の重戦車のモデルKV5ぢゃね?長年の違和感はこれか。 -- マジノ?
- 核を生産する際、安い原爆か、強力な半物資爆弾のどちらを選ぶべきでしょうか。 --
- 原爆。大量生産に越した事はない。 -- 労働者闘争
- 水爆は資金に余裕があるなら作っても良い。 -- 労働者闘争
- 言うて原爆しか使いませんよ。 -- ボリシェヴィキ
- 核ユニットは基本原爆以外は使う必要は無いです。 -- 鶏
- ありがとうございます。 --
- 練度の表を作りたいけど歩兵の練度上げが難しいんですよねぇ...コントロールセンターと軍事学園で練度2までは上がるんですがその後がHPが無くなったりと練度が上がらないんですがいい方法ってありますか? --
- 歩兵将軍にエリート部隊、兵士の補充のスキルをつける。革命の勲章、名誉の勲章、偉大な戦士
のコレクションをつける。また、野戦病院や補給ステーションⅣがある都市に一時的に駐留させる。このような手段があります。 --
- 部隊のスキンについてにあったスペインを消しその他の中小国を追加しました。 --
- 要塞ユニットは、HQからは生産できませんよね?なぜか1番上のグラフに書かれているのですが… --
- 部隊、軍団紹介なのでHQから生産できない物も書いてるんだと思いますよ。 -- ボリシェヴィキ
- なぜ生産できないのに生産するためにかかるコストが表示されているのですか? --
- 厳密に言うとHQから生産できないだけであって普通に征服やシナリオでは生産できる。
普通に使うので必要。そのため書かれているのかと。
確かにHQと書かれているとややこしいですよね… --
- 要塞ユニットの表を消してもよろしいですか? --
- いや、一応征服で使う時があるため残した方がよいかと… --
- ↑↑そもそも消す必要がない。 --
- じゃあせめて生産コストの値を消してもよろしいですか?(HQでは生産できないので) --
- それも含めて消す必要がない。なぜ不便にするのか… --
- なぜ不便になるのですか。 --
- そりゃ情報量が少なくなるからでしょ。こんな情報必要ないゲーム内で確認しろって言ったらそもそも他の部隊情報も不要になるし、、、
そもそも何でそんなにこだわるのか --
- 表に存在しない資金、エネルギー、技術数値が要塞ユニットにあるからです。 --
- お久しぶりです。
中小国の兵器のモデルについてですが、装甲車はソ連のBA-10、中戦車はチェコスロバキアのT-25ではないでしょうか?
みなさんの見解をお聞きしたいです。 -- あざらし
- 長々とすみません。
戦車ではなく、一般の火砲のユニットや、空母にも元ネタがあるのではないでしょうか?
暇だったのでそれっぽいのを探してみました。
特に可能性が高そうなものは☆
イタリア
野戦砲:10 cm M. 14 Feldhaubitze
曲射砲:Ansaldo 149/40 mod.35 系列
ドイツ
野戦砲:10.5cm leFH 18
曲射砲:15cm sFH 18☆
フランス
野戦砲:47mm Schneider M1936
曲射砲:Canon de 105 mle
ソ連
野戦砲:M1943 76mm歩兵砲
曲射砲:BS-3 100mm野砲
イギリス
野戦砲:オードナンス QF 25ポンド砲☆
曲射砲:オードナンス QF 17ポンド砲☆
アメリカ
野戦砲:M116 75mm榴弾砲
曲射砲:M59 155mmカノン砲☆
空母(〜2次大戦):エセックス級
空母(冷戦〜):(不明)
日本
野戦砲:(不明)
曲射砲:機動九○式野砲
空母:赤城☆ -- あざらし
- 中戦車はまさしくそれだと思います。ただ装甲車の方は確証を持っては言えない… --
- 練度の項目の表の部分にそれぞれのレベルのステータス上昇値を書き加えました。(間違い等がありましたらすみません。)
あとは誰か表の整理をしてくれる人を求めています。お願いします。 -- vapaussoturin valloitusulaulu?
- このゲームの戦車は木やプラスチックのやわらか素材で出来てるようにしか見えないんだが俺だけかな。 --
- ソ連装甲車BA-64
軽戦車T-26
重戦車KV-5 --
- 長文ですいませんm(_ _)m
ドイツ・ハンガリー・ルーマニア・ブルガリア・フィンランド
装甲車 Sb Kfz222
軽戦車 三号戦車
中戦車 五号戦車パンター
重戦車 六号戦車ティーガー
スーパー戦車 八号戦車マウス
ソ連・ユーゴスラビア・モンゴル・中華人民共和国
装甲車 BA-64
軽戦車 T-26
中戦車 T-34
重戦車 KV-5
スーパー戦車 KV-6
アメリカ・中華民国
装甲車 スタックハウンドMk1
軽戦車 M5軽戦車?(不明)
中戦車 M4シャーマン
重戦車 M103
スーパー戦車 T-95
日本
装甲車 ヴィッカース・クロスレイ装甲車
軽戦車 九五式軽戦車 ハ号
中戦車 三式中戦車 チヌ
重戦車 五式中戦車 チリ
イタリア
装甲車 AB41
軽戦車 M13/40
中戦車 M14/41
重戦車 P40
フランス
装甲車 AMD35
軽戦車 R35
中戦車 S35
重戦車 ARL-44
イギリス・カナダ・インド・オーストリア
装甲車 ハンバー軽偵察車
軽戦車 不明
中戦車 クロムウェル
重戦車 チャーチル --
- HQでスーパー空母はどうやって作りますか?
レベル30なんですけど表示が出てこないです --
- 核兵器って空軍将で強化できますか? --
- アメリカ重戦車がパーシングではなくM103重戦車と指摘があったので更新しました -- 鈍足?
- 中小国の中戦車が気になる、、、 -- 童帝?
- 防御力ってどんな効果ですか? --
- 日本のスーパー戦艦って実は全然強くない。
巡洋艦に比べて防御が高いだけ。攻撃は同じでHPも低い --