友軍の重要拠点を守って敵の重要拠点を制圧する
早い話が挑戦の焼き直し。ただし、精鋭部隊にていたり強化されていたりする。
重要拠点とあるが、赤〇の味方部隊を守り、赤〇の敵部隊を撃破すればクリア。赤〇の施設は占領する必要がある。
味方部隊の赤〇は全て維持する必要はない。
1個残っていればいいため、救援が難しい赤〇の味方部隊は戦況によっては無視してOK。
海軍が活躍するので、海将が2人以上いると楽。海軍の精鋭部隊を生産し攻略するといい。スカイトレインでの陸軍輸送も大切。
勲章メダルが手に入るので、時間が無い人や強化途上のプレイヤーも難易度普通だけでもやっておくといい。ウレシイ…ウレシイ…
元ネタ:ヴェーザー演習作戦
レーダー提督を守りつつノルウェー軍とマウントバッテンをあの世送りにするステージ。
曲射砲にはコーネフを、(持っていたら)装甲歩兵に山下奉文を乗せる。別に乗せなくてもいいけど。
潜水艦には海軍将軍(デーニッツおすすめ、ホートンでもおk)でも乗せてマウントバッテンに特攻する。
陸軍はスウェーデンから上陸し、オスロを占領する。2ターン目にグデーリアンを中戦車に乗せてもいい。マウントバッテン攻撃が捗る
元ネタ:冬戦争
ボック少佐とマンネルヘイム中佐を守りつつ、チモシェンコとチュイコフを殴り殺さねばならないステージ。
特殊兵には山下(アルノルトとかでいい)曲射砲にはコーネフ、戦車にはグデーリアンを乗せ、最初にチュイコフを攻撃。
チュイコフを葬ったら、チモシェンコに全軍突撃を敢行し葬る。
★都市はヘルシンキなのか、それともレニングラードあたりを占領したのか…
p
自軍赤都市の北と北西隣接マスに空挺(スカイトレインがあれば自都市から1部隊)飛ばして防波堤とする。歩兵将乗せること。装甲車に戦車将をのせ、山下を倒しにいく。倒せたら空挺で占領すること(あけとくと歩兵が沸く)。潜水艦にメイン海将をのせて敵赤艦を順にたたいていく。サブ海将がいれば巡洋艦に載せて進んだらだいぶ楽になる。
フィリピンに自軍の陸軍部隊を上陸させることが出来ると敵のスパ空母を直接攻撃できて楽になる。
北ベトナムの友軍は結構耐えるのでスピードクリア可能なら放置でも構わない。キツそうなら歩兵を増援に回しつつ、空母で敵潜水艦だけ削ってあげよう。生産は海軍で良い。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照