[通常]
勝利条件 | 重要拠点の制圧 |
---|---|
制限ターン数 | ★★★ 12 ★★ 17 ★ 22 |
出撃可能将軍数 | 3 |
初期自軍部隊 | 機動歩兵×1 装甲歩兵×1 曲射砲×1 装甲車×1 中戦車×1 軽戦車×1 |
クリア報酬 | 勲章30、ゴールド1,500、エネルギー90 |
攻略アドバイス
将軍無しでもオートモードで勝利が可能。オートの場合、★1~★2になることが多い。
★3を目指すなら、戦車が得意な将軍を中戦車にのせれば★3をとりやすくなる。
[困難]
勝利条件 | 重要拠点の制圧 |
---|---|
制限ターン数 | ★★★ 20 ★★ 24 ★ 28 |
出撃可能将軍数 | 6 |
初期自軍部隊 | 曲射砲×1 野戦砲×1 中戦車×2 装甲歩兵×1 空母×1 巡洋艦×1 駆逐艦×1 潜水艦×1 |
クリア報酬 | 勲章60、ゴールド7500、エネルギー240、科学6 |
攻略アドバイス
通常時と異なり、北側が自軍の受け持ち区画になっている。
北のイタリア軍港も制圧対象となっているので注意しよう。まず艦隊は密集陣形で自軍の港の周りに籠り、進んでくる敵艦隊を数ターン迎え撃つのが効果的。敵の攻勢が止まったところで北部のイタリア軍港の制圧を目指すと良い。陸上部隊は普通に進撃し北側に展開する敵戦力の撃滅を図ろう。ターン数には余裕のあるステージなので★3をとることは容易である。
北アフリカ戦線は、第二次世界大戦において1940年9月のイタリア軍によるエジプト侵攻から、1943年5月のチュニジアの戦いにより、枢軸国軍の壊滅・ヨーロッパ本土撤退までを指す。エジプトからモロッコまで、北アフリカ北岸で行われた。
年月日:1940年9月13日~1943年5月13日
場所:北アフリカ北岸
結果:連合軍の勝利
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照