名称 | 都市 | 工場 | 技術 | 補給 | 空港 |
---|---|---|---|---|---|
モスクワ | ★ | Ⅲ | Ⅱ | Ⅳ | Ⅲ |
レニングラード | Ⅳ | Ⅱ | - | Ⅱ | Ⅱ |
キエフ | Ⅳ | Ⅱ | Ⅰ | - | Ⅱ |
スターリングラード | Ⅳ | Ⅱ | - | Ⅱ | Ⅱ |
ミンスク | Ⅲ | Ⅱ | - | - | Ⅱ |
リガ | Ⅱ | Ⅰ | - | - | Ⅰ |
ドネツィク | Ⅱ | Ⅱ | - | Ⅱ | - |
サラトフ | Ⅱ | - | - | - | Ⅱ |
エカテリンブルク | Ⅱ | Ⅰ | - | - | Ⅰ |
アスタナ | Ⅱ | - | - | Ⅱ | - |
チタ | Ⅱ | Ⅰ | - | - | - |
ヤクーツク | Ⅱ | Ⅰ | - | - | - |
ウラジオストク | Ⅱ | Ⅰ | - | Ⅱ | Ⅰ |
港LvⅡ | ×3 |
名称 | 階級 | 効果 | 歩兵 | 装甲 | 空軍 | 火砲 | 海軍 | 行軍 | 特性 | 勲章 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロコソフスキー | 大将 | 190% | 4 | 5 | 2 | 2 | 4 | 4 | 装甲指揮官Lv5 鋼鉄の洪水Lv3 掩体Lv4 | 十字の勲章 卓越勲章Lv2 |
チュイコフ | 大将 | 190% | 3 | 3 | 0 | 4 | 0 | 2 | 山の戦いLv5 機械工Lv4 建築学Lv4 | 軍団の勲章 革命の勲章 |
ゴヴォロフ | 大将 | 190% | 1 | 1 | 1 | 6 | 0 | 2 | 森の戦いLv5 爆破Lv4 砲弾の弾幕Lv3 | 軍団の勲章 火砲の伝説Lv3 |
トルブーヒン | 大将 | 190% | 6 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 歩兵指揮官Lv5 奇襲Lv4 遊撃戦Lv3 火砲指揮官Lv3 精密Lv2 | 騎士の勲章 防衛の勲章 突撃の勲章 |
エリョーメンコ | 中将 | 181% | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 4 | 火砲指揮官Lv4 精密Lv4 十字砲火Lv3 | 帝国の勲章 太陽の勲章 |
コーネフ | 中将 | 181% | 4 | 5 | 1 | 6 | 0 | 3 | 火砲指揮官Lv5 奇襲Lv4 精密Lv5 | 帝国の勲章 防衛の勲章 太陽の勲章 |
カトゥコフ | 中将 | 181% | 4 | 5 | 0 | 3 | 0 | 4 | 装甲戦術の達人Lv4 組織力Lv5 電撃戦Lv5 偽装術Lv4 | 突撃の勲章 アーマードエリートLv4 |
バグラミャン | 中将 | 170% | 2 | 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 縦深防御Lv5 山の戦いLv3 十字砲火Lv4 | 軍団の勲章 金星の勲章 革命者の勲章 |
クズネツォフ | 少将 | 173% | 1 | 0 | 4 | 2 | 4 | 2 | 流言Lv4 艦隊指揮官Lv5 水夫Lv5 | 征服者の勲章 名誉の勲章 |
ヴォロノフ | 少将 | 173% | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 精密Lv5 | 太陽の勲章 |
ヴォロシーロフ | 少将 | 163% | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 縦深防御Lv4 | 金星の勲章 |
シャポシニコフ | 少将 | 163% | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 銃剣突撃Lv4 | |
パブロフ | 大佐 | 156% | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 歩兵指揮官Lv5 鋼鉄の洪水Lv2 銃剣突撃Lv3 | |
メレツコフ | 大佐 | 156% | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 奇襲Lv4 | 防衛の勲章 |
※能力値は技術Lvによって変化します。
名称 | 将軍 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程距離 | HP |
---|
名称 | 将軍 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程距離 | HP |
---|
名称 | 将軍 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程距離 | HP |
---|
基本的な攻略は普通の時と変わらない。敵も強いが自軍の部隊も強力なので慣れれば20ターン以内にクリア可能。
①欧州戦線
南北に軍を分ける。
北側の軍はできるだけ早くベルリンを占領しよう。TAの場合、4ターン目に将軍付きグスタフが出てくるのでそれまでに占領するのが目安か。フィンランドはベルリンから戦略爆撃機を飛ばして占領するのがおすすめ。ドイツは最速で降伏させておかないと、防衛部隊や敵将の対処にリソースが割かれてしまう。
南側の軍は早めにバルカン三兄弟を粛清し、空軍でアフリカを占領するとよい。クズネツォフの艦砲射撃でイタリアの都市を削っておくと楽。早いうちに歩兵将を使いスペインを占領すると、資金的にもターン的にも余裕ができる。
②アジア戦線
こちらは比較的楽。
大陸側はシベリアの軍を集めて満州→朝鮮と占領。日本列島はヴォロシーロフと海軍で札幌を占領し、空軍で都市を落としていく。潜水艦を生産したら港も取っておこう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照