プリウス族です!まだ初めて半年しか経ってない新米者ですがよろしくお願いします!!
現在は冷戦シナリオをロケット砲の反撃無効100%と戦車再攻撃100%を解除してないのにもかかわらずゴリ押しと運で冷戦シナリオをクリアしちゃったせいで案の定現代シナリオ、征服共に詰んでます。一番1980で簡単と言われてるソ連で約50ターン、時間にして3時間程かかってようやくクリアできる程度です。
ww2ヨーロッパ 普通、困難共に全て星3クリア
ww2太平洋 普通、困難共に全て星3クリア
冷戦 普通は全てクリア。しかし、殆ど星1か2
現代 無理ゲー
ヤフーツク演習まではクリア
レベル40
ロケット砲は冷戦シナリオクリア後に反撃無効100%まで解除、戦車は未だに再攻撃100%解除してません。
その他は空軍の攻撃範囲広げた程度。
ワシントンの塔と技術にかかる費用-10%のやつ
メッセ | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|---|---|---|---|---|---|
&color():Invalid color: 将軍の色; | ランク(〇将) | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 追加か空きスキル | 追加か空きスキル |
勲章 | ||||||
つけている勲章1 | つけている勲章2 | つけている勲章3 | ||||
一言 | ||||||
将軍について一言、第〇戦車将とかいう役割でもいい |
メッセ
スキルは初期から未強化。
多分このお方がいなかったらヨーロッパシナリオで詰んでこのゲーム辞めてたと思う。
グデーリアンを雇う足しにするために解雇。いつかまた雇ってやりたい。
グデーリアン
スキルは初期のやつ3つと追加で流言と平原の戦いを追加。平原の戦い以外はレベル4まで強化。
一度だけ間違えて解雇してしまったことがある。(勿論すぐに雇い直した。)
ロンメル
スキルは流言と電撃戦を追加。砂漠の戦いとかいう死にスキル以外はレベル4まで強化。
征服でアフリカ遠征行くときはとりあえず彼を連れて行く。
ヴァトゥーチン
冷戦シナリオNATO6がクリアできなくて雇った将軍。
火力は出るが遅い。しかもすぐ死ぬ。でもなんやかんやでステージクリアに貢献してくれた。
お前は良い奴だったよ…知らんけど(解雇ボタン押しながら)
コーネフ
空きスキルは流言と平原の戦いを追加。流言と火砲指揮官はレベル4まで強化。
大体前線突っ込ませて気付いたら倒されてる。どうしても戦車みたいに突っ込ませてちゃうんだよなぁ…
アルノルト
初期スキルから未強化。
正直言ってアルノルトがいる街からミサイル飛ばしてもそんなにダメージがあがったとは思わない。
流言4を生かして重戦車に乗っけて敵将軍に流言ばら撒かせて貰ってる。
デーニッツ
スキルは流言と爆破を追加。勲章が不足してきたため流言をLV2に上げてからは特に触っていない。
最初はニミッツを雇おうとしてたがwikiを見る感じこちらの方が強いらしいのでヴァトゥーチンを解雇して雇った将軍。
今までロクな海軍将軍を持ってなかった自分にとってこいつを巡洋艦に乗っけたときの火力にはグデーリアンレベルに感動した。
・レープ
主に自分のプレイスキルが低すぎてコーネフがすぐに倒されちゃうのでその時用の第二火砲将軍として雇おうか検討中。
・ロコソフスキー
第三戦車将軍として雇うか検討中。
一時期はヴァトゥーチンかメッセで良くね?と思ったが征服メインで進めると考えたら行軍4のこのお方が結局適任だと思い頑張って勲章貯めてる。
・ニミッツ
割引ステージを全てクリアしたら雇う予定。
巡洋艦にはデーニッツを乗せて街を攻撃、潜水艦にはこの人を乗せて敵の処理をしてもらおうと思ってる。
・山下さん
征服のシベリアダッシュ用に雇おうか検討中。
でも空港作ったらすぐに占拠できるからわざわざ勲章2000払ってまで買う価値あるかなぁ…でも日本軍の将軍も欲しいしなぁ…う~む。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照