ヘルマン・ホト Edit

将軍の情報
title階級中佐
HP133%
コスト1700
歩兵★★☆☆★★
装甲★★★★★☆
空軍★★★★★★
火砲★★☆★★★
海軍★★★★★★
行軍★★★☆★★
スキル効果
優勢Lv3指揮低下や混乱状態の敵に対するダメージ+9%
電撃戦Lv3装甲ユニットを指揮する際に、36%の確率で敵を反撃不能にする
装甲指揮官Lv2装甲ユニットを指揮する時に、16%の確率で会心の一撃を与える

概要 Edit

2024/5/30のアップデートで追加されたドイツ装甲将。新スキル優勢を持っている。

性能 Edit

(詳しい性能について)
新スキル優勢だが敵を挟んで攻撃すれば実質的な火力底上げスキルだ。
しかも初期で電撃戦レベル3でまあまあ優秀で装甲指揮官も持っていて、死にスキルはないのでこれからのシルバー将軍縛りで活躍する可能性大

スキル Edit

つけるのなら基本装甲突撃

運用 Edit

小ネタ Edit

(あれば)

史実 Edit

ヘルマン・ホト(Hermann Hoth, ホートとも訳される。1885年4月12日 ‐ 1971年1月26日)は、ドイツの陸軍軍人。最終階級は陸軍上級大将。
第二次世界大戦でドイツ国防軍の装甲部隊司令官などを務めた。 兵士には「ホト親父」(Papa Hoth) の愛称で親しまれ、また現在でもエルヴィン・ロンメルやハインツ・グデーリアンに次ぐ偉大な戦術家として高い評価を受けている。

エピソード Edit

第二次世界大戦勃発後、第10軍指揮下の第15装甲軍団長としてポーランド侵攻に従軍。翌1940年の西方電撃戦にも第10軍で従軍。この戦功により上級大将に昇進。同年11月、第3装甲集団司令官に任命される。1941年、バルバロッサ作戦に同部隊を率いて参加し、ミンスクやヴィチェプスクを占領(ミンスクの戦い)。次いでスモレンスクを包囲(スモレンスクの戦い)。同年10月、第17軍司令官に補される。1941年11月、指揮下の部隊にユダヤ人絶滅や捕虜にした共産党政治将校の即時処刑を命じる指令を下達し、占領地におけるゲシュタポ・親衛隊のアインザッツグルッペンの活動に同調した。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 装甲5にしてもコスト2500はエグいて -- 偉大なパスタ? 2024-06-02 (日) 17:57:56
    • ミスった装甲6やったわ -- 偉大なパスタ? 2024-06-02 (日) 17:59:59
  • まあロコソフスキーよりまし
    死にスキルもないし -- 雑魚? 2024-06-02 (日) 19:53:12
  • リストよりいいかもね -- 雑魚? 2024-06-02 (日) 19:53:46
  • 専属スキル(今のところ)の優勢が気になる。流言を第4に入れるのもアリかもしれん。 -- 復帰勢 2024-06-02 (日) 20:04:07
  • 優勢ってスキルすげえって思ったけどよく良く考えたら、鼓舞の方が強い気がしてならん -- 2024-06-09 (日) 14:39:10
  • でも士気下げれば確実に発動するから -- SYOSIN 2024-06-10 (月) 17:06:53
お名前: