HQ/将軍

将軍強化費ステータス一覧 Edit

将軍強化費ステータス一覧表 Edit

ここでは備考は表の崩壊を防止するために必要最低限の「あり」しか書き込まない。備考を詳しく見たい方は表の下に記載しておくのでそれを参照されたし。

軍階級色階級が青の時:HP+〇〇〇%色階級が緑の時:HP+〇〇〇%色階級が赤の時:HP+〇〇〇%色階級が紫の時:HP+〇〇〇%次軍階級への昇進費用(勲章)軍階級ごとの徽章備考
士官 112% 115% 118% 121%ー 47213843-7FB9-44EC-B314-EA947BD0FC50.jpegあり
少尉 116% 120% 124% 128%ー 45CDE609-6686-4D73-90D2-C22B45934C1E.jpegあり
中尉 120% 125% 130% 135%100個55F4E557-256B-40D9-9883-22D9B28E522F_0.jpeg
大尉 124% 130% 136% 142%150個219803CE-DC90-4F24-96BF-63FCFF2EE350.jpeg
少佐 128% 135% 142% 149%200個082057A8-646F-42D0-BE0C-F7663AF24727.jpeg
中佐 133% 141% 149% 157%300個D0A9BF98-2B3B-46CB-BE3D-B430F8000168.jpeg
大佐 138% 149% 156% 165%400個E45F71E5-ED00-42D5-916B-156F1240838B.jpeg
少将 143% 153% 163% 173%500個42782AA1-AF11-477B-B748-B438EC4C9116.jpeg
中将 148% 159% 170% 181%750個F91A544E-D217-451C-A387-1FC8D584673D.jpeg
大将 154% 166% 178% 190%1000個1956DC54-4711-44C2-B305-E6641F8824BF.jpeg
元帥 160% 175% 190% 205%ー BB64AD73-50DD-4BE8-AEF5-846F265CDBA8.jpeg

備考 Edit

士官:現在、この階級の将軍は征服1943エジプトのナーセルと征服1939及び1950ノルウェーのオーラヴしか確認できていない(簡単な侵入で他にもいる可能性あり)。また、この軍階級は彼ら専用に作られたものと思われる。なぜなら、元帥を除く他の軍階級は少尉〜大尉、少佐〜大佐、少将〜大将の3階級ごとにそれぞれ上向きの三角形の底辺がないものや縁が金色の赤い星の数が階級が上がるごとに増えるが、士官は「/」1つだけであり士官の上は少尉とまるっきり徽章の法則が変わっているからである。少なくも運営からの扱いはかなりずさんなことがうかがえる。士官という階級は(たぶん)どこの国にも存在せず、徽章も他のもの少尉の徽章の右半分を切り取っただけの手抜きである。
※雇える将軍に士官と少尉は存在しないため、階級上昇に必要な勲章数は入力出来ない。もしかしたら雇えるようになるmodがあるかもしれないので確認出来る方入力か情報提供お願いします。

色階級強化費用一覧表 Edit

色階級強化費用(ゴールド又は勲章)備考
ー 最初から解放。
ゴールド10000個第二次大戦のヨーロッパシナリオ全クリアで解放。解放後すぐにレベルアップするべき。
ゴールド50000個第二次大戦の太平洋シナリオ全クリアで解放。解放後すぐにレベルアップするべき。
勲章500個冷戦シナリオ全クリアで解放。勲章500が必要なので、任意であげよう。

将軍能力効果・強化費用表 Edit

将軍能力とは「歩兵、戦車、空軍、火砲、海軍、行軍」の6つのステータスの★のことである。ダメージ増加数はダメージ増加のない行軍を除き全て共通である。

将軍能力歩兵★1増加の強化費用(勲章)装甲★1増加の強化費用(勲章)空軍★1増加の強化費用(勲章)火砲★1増加の強化費用(勲章)海軍★1増加の強化費用(勲章)行軍★1増加の強化費用(勲章)増加ダメージ数増加行軍数
マーク3518471E-27F3-4412-A045-55C1E94E5DA0.jpeg76C8E621-C94D-4A0F-A025-BC2F7FFF848A.jpeg4A0CF055-DBDC-4B48-9FE6-39D3DDA1C43C.jpeg3C77C6F4-DE88-4525-B3B2-50487085F618.jpeg871D2FD8-F302-468B-A188-F77557DE53EB.jpegF51626A6-822F-4723-B335-08EFAA81C865.jpeg
☆☆☆☆☆☆00
☆☆☆☆☆155個41
★★☆☆☆☆250個82
★★★☆☆☆375個133
★★★★☆☆565個184
★★★★★245
★★★★★★306

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 征服の最初にいる奴だけ確認したが、士官は
    1939 オーラヴ (ノルウェー 駆逐艦)
    1943 ナーセル (エジプト  特殊兵)
    1950 オーラヴ (ノルウェー 巡洋艦)
    流石に1980はいなかった。そしてオーラヴ...
    ちなみに1980の最低はディマヤ(インド)の少将。ほかはほとんど中将なのに...
    スキルもゴミというえぐいディマヤを1980で使ってあげて。
    最初しか見てないからまだいるかも。 -- mod先生? 2020-09-09 (水) 18:40:04
    • ありがとうございます。備考直しますね。 -- ペレストロイカ 2020-09-09 (水) 18:47:20
  • 雇える将軍にいないなら調べないでいいと思う。
    バニラで使わないで、modだと勲章が無限だから勲章数は気にしなくていい。
    いらない情報になってしまうから、自己満足になってしまう。 -- mod先生? 2020-09-09 (水) 22:47:51
    • あくまでただの興味本位ですよ。実用性はないですが「仮に雇えたらそういう仕様なのか」と。自己満足かも知れませんね。 -- ペレストロイカ 2020-09-10 (木) 09:29:21
      • ちょっと強い言い方だったかもしれませんね。
        まあよく考えてみれば文たすならともかく表に入れるだけなら何ともないですしね。 -- mod先生? 2020-09-10 (木) 20:19:11
      • 全然大丈夫ですよ。意見はどんどん言うものです。 -- ペレストロイカ 2020-09-10 (木) 21:26:25
  • 伝説の将軍のニミッソの2ステージ目のニミッソが士官だった気が… -- 2021-07-10 (土) 17:38:41
  • 伝説の将軍のニミッソの2ステージ目のニミッソが士官だった気が… -- 2021-07-10 (土) 17:38:41
  • 将軍能力についての効果・費用表がなかったので追加しました。強化費用についてわかる方は埋めてください。ちなみに確認ですが、強化費用や効果って歩兵、戦車、空軍、火砲、海軍、行軍で共通ですよね? -- ペレストロイカ 2022-09-14 (水) 09:04:59
    • 残念ながら違います… -- 2022-09-14 (水) 11:47:13
      • 費用ですか?そして違うのはどれとどれですか?教えてください。 -- ペレストロイカ 2022-09-14 (水) 12:51:06
    • 強化費用は兵種ごとに違ったのでそれぞれの項目を作りました。わかる方は埋めてください。 -- ペレストロイカ 2022-09-20 (火) 10:24:19
  • 少将から中将にするよりは色階級紫にする方が優先度高いね
    なんなら佐官を将官にするよりも色階級紫の方が優先かも -- 2023-10-10 (火) 17:28:59
  • 歩兵は星4から5は480だったぞ、でも3から4が480だ
    戦車は星5から6は800だ、また4から5で一緒
    空軍は星4から5で540、5から6はいないな、いたらごめん
    後は調べろ -- 凍土の戦勝てない? 2023-10-10 (火) 20:08:11
    • なぜか二つになったごめん -- 戦勝てない? 2023-10-10 (火) 20:09:14
    • なぜか二つになったごめん -- 戦勝てない? 2023-10-10 (火) 20:09:14
    • シュパッツが空軍5→6になるので誰か更新おね -- 2023-10-23 (月) 21:45:56
    • あとこれ見づらいですよね
      これ一個下の兵科段階に一個上の強化費用表示されてるので -- 2023-10-23 (月) 21:47:04
    • ☆0の欄を横棒にしたほうが見やすいと思う -- 2023-10-23 (月) 21:47:45
  • 歩兵は星4から5は480だったぞ、でも3から4が480だ
    戦車は星5から6は800だ、また4から5で一緒
    空軍は星4から5で540、5から6はいないな、いたらごめん
    後は調べろ -- 凍土の戦勝てない? 2023-10-10 (火) 20:08:12
  • クラークが海軍4→5、レーダーが海軍5→6になる -- ? 2024-01-11 (木) 18:43:26
  • 勲章5の戦車の侵入にカイテルの士官いた -- 2025-08-07 (木) 01:11:32
お名前: