[普通]
空母に乗せる将軍が欲しい。
開始直後にケルンに直行する。ケルンもしくはその先のミュンヘンには敵将軍がわんさか来るため、こちらは流言持ち将軍を最低2人は用意しておかないときつい。
敵将軍は士気を下げながら倒していこう。
ミュンヘンを落としたらその先のプラハも占領する。プラハからは重戦車などがバンバン生産されてミュンヘンを狙いに来るため、放置すると厄介。
プラハまで占領したら、残りの目標都市を友軍を援護しながら占領していこう。
[困難]
戦車の再突撃レベル2を解放した方がいい。敵が多いので戦車将軍で1ターンあたりにどれだけの敵を消せるかがポイント。
ぶっちゃけ強い戦車将軍とHQの強化をしていれば、最高評価のターンまで26ターンの猶予もあるので、そんなに難しくありません。
普通と異なり、ミュンヘンにスーパーロケット砲のジューコフが居座っていること(動かない)と、ケルンは放置すると3ターン目に敵に取られてゲームオーバーになることに注意。
がら空きになったケルンはこちらの装甲歩兵で占領しよう。
都市占領は「なるべく」空挺か将軍以外の通常ユニットで行おう。
普通と同じようにミュンヘンを占領したらその先のプラハも占領すること。敵がどんどん来ます。
時間に余裕はあるので敵を倒しながらじっくり進もう。ベルリンのノヴィコフは動かないので、集中攻撃すれば難なく倒せます。ワルシャワも占領すればクリア。
WTO4と対応するNATOシナリオ。史実にはこんな大規模戦争は欧州ではないのでIFルートか。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照