名称 | 都市 | 工場 | 技術 | 補給 | 空港 |
---|---|---|---|---|---|
ウランバートル | Ⅲ | Ⅱ | Ⅰ | Ⅲ | Ⅰ |
ウリヤスタイ | Ⅰ | Ⅰ | ー | ー | ー |
なし
※能力値は技術Lvによって変化します。
名称 | 将軍 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程距離 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|
装甲車 | 33 | 9 | 11 | 1 | 160 | |
突撃歩兵 | 32 | 4 | 9 | 1 | 174 | |
軽歩兵 | 29 | 3 | 8 | 1 | 158 | |
軽歩兵 | 25 | 1 | 8 | 1 | 138 | |
バンカー | 31 | 12 | 0 | 1 | 240 | |
バンカー | 31 | 12 | 0 | 1 | 240 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 |
火砲将軍2人と戦車将軍2人以上の所有、再突撃100の解放を推奨。
まず、ウランバートルの都市レベルが低く重戦車を生産できる都市も近くにない。
かろうじて工業レベル2都市ではあるため、資金をためて曲射砲2段積みを生産し、将軍を乗っけよう。
すべての部隊はまず、日本への対処に回す。
中華民国の都市を攻めようとする日本の将軍を背後から倒していき、空いている中華民国の都市はジャンジャン占領していくこと。
あとはソウルを優先して落とそう。
残すところ、アジアの敵は日本列島(本土)のみとなったタイミングで、ソウルから生産した戦車将軍をヨーロッパ側(モスクワ方面)に向かわせる。
敵はかなり多いが、拠点を一つとったら周辺に要塞を建築するなりして、ミサイルが解放されるまで、将軍の力も借りながらとにかく粘る。
将軍へのダメージは手痛いが、くれぐれも死なせないように。
ミサイルが解放され次第、そこから一気に敵の都市を占領していこう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照