FAQ/wikiユーザーの進行状況/かささぎ
- 僕の侵入のクリア方法を書いてみました。質問やより効率の良い方法があれば是非教えてください! -- かささぎ
- 同じ国家で遊びまするのとても共感します 特に米国ソ連日本は楽しいです -- 愛国者
- ドイツも楽しいですよね。敵に完全包囲されているので戦術が重要になって面白いです。 -- かささぎ
- 楽しいですけど初期部隊が強すぎて結構ゴリ押し突破できるんですよねw -- 愛国者
- 正に主人公ですよね -- かささぎ
- 日本も近くにタイ以外味方いないのでかなり自由になるんですよね -- 愛国者
- 日本も祖国なだけあって好きな国です。初見では北京の張自忠に次々と返り討ちにされましたが強くなればソ連中国アメリカを同時に倒しに行けるので最強気分を味わえます -- かささぎ
- 初期部隊以外歩兵だけ縛りをしてましたが 特殊兵が強かったりして普通に簡単だったんですよマジで武士のスキル強い -- 愛国者
- 大和魂強いんですか!○○の戦士がある特殊兵が強すぎて全然意識していませんでした。 -- かささぎ
- 武士はどの地形でも関係ないので超強いです そして山下さんを載せた特殊兵に目をつけられた都市は瞬時に陥落します 大和魂恐ろしい -- 愛国者
- 山下奉文の強さは日本プレイで実感しました。銃剣突撃+大和魂+迫撃砲+山下奉文自身の強さで都市HPが一瞬で削れるのは爽快ですね -- かささぎ
- 最近ロコソフスキー雇うつもりなのですが使っててどう思います? -- 愛国者
- まだそれほど使ってないのであまり詳しくは言えないのですが、ロコソフスキーはロンメルより行軍が高いのでグデ―リアンと一緒に行動させやすいです。装甲指揮官も持っているので常に火力が高くなる可能性があるのがロンメルに勝っている点です。一方、ロンメルは十字砲火があるので反撃時は圧倒的な火力を持ちます。また、装甲突撃と電撃戦を両立しても流言を付けられる余裕があるのもロンメルの強みです。総じていえば、勲章を考慮しないのであれば2人ともグデ―リアンに次ぐ装甲将で、ロコソフスキ―の方が良くも悪くも正統派な実力でしょう。どちらかの方が絶対的に強いというのは無く、うまく使い分けられる相互互換の関係だと思います。 -- かささぎ
- わかりました!やっぱり雇うことにします ありがとうございました -- 愛国者