HQ/将軍/シモ・ヘイヘ
- 多分歩兵指揮官付ける意味は無いだろうから偽装術→爆破or兵員の補充or鼓舞が理想かな --
- 多分スキル変えられないんじゃない? --
- なにぃ!!
そういえば手持ちのコールソンもスキル変えられないからそうかも… --
- 結局マーシャルとどっちが強いの? --
- 火力重視・対ユニットのシモ・ヘイヘ、耐久重視・対要塞のマーシャルって感じがする --
- 書かれてないが敵のターンで反撃時は射程伸びんぞ。射程2前提で配置すると損する場面が多いから使い勝手は思った以上に悪い。マーシャルのお供とするなら射程の恩恵があって優秀ではあるが、個人的には主力将軍の枠を潰してまで出す程ではないように思う。 --
- 指揮する時とあるから、反撃時はダメなんか…それかなりきついね
射程付の歩兵ってのがウリのはずなのにな --
- 指揮する時に上がるのは致命的な一撃の確率で、射程は「攻撃時」つまり仕掛ける時だから一応合ってる。いつもの如く分かりにくいけど、常時発動の場合はわざわざ「攻撃時」の説明は付けないんじゃないかな。言語によって文章表現や解釈の仕方が全く変わる事もあるから、こればかりは慣れるしかないね。 --