HQ/将軍/山下奉文
- 兵は拙速を尊ぶ。ほんまこの人の拙速差には戦争初期、中期、戦後、現代
全てでお世話になっとるで特にソ連の兵が居ない東側で機動歩兵電撃戦を
した時なんかは最高や!でも買うほどでもない -- 重課金?
- 実は無課金ぜいとして、流言さえつければ任務の最高レベル以外をクリアできるのは結構大きい。始めに雇うならコスパは悪くない。
シナリオも案外将軍なしでクリアできるところも多いので、征服しながら雇えるようになるのを待つ、というのんびりプレイも可能。
雇えば太平洋の枢軸までは簡単にクリア出来る。星三はきついところもあることに注意。
まあ、こんなことする人私以外居ないかもしれないがね。 --
- 雇いたいけど侵入は流言4と平原の戦い5をつけたコーネフで何とかなるしなぁ...勲章もグデーリアン,コーネフとかに回した方がいいし --
- この人、火力重視ならどのスキル付けたら良いですかね? -- バグらミャンマー?
- 今作の歩兵は撃たれ弱いので遊撃戦と流言一択。これらをつけるだけでタフさが桁違いに上がる。どうせ指揮官系のスキルは数値上の半分にも満たない確率でしか発動しないから(経験から数値通りに発動してるのは海軍指揮官だけ。装甲指揮官Lv.5+勲章で60%で作動するはずのグデーリアンより24%の確率で発動するデーニッツの方が頻繁に発動している。断言できる)。 --
- 歩兵指揮官とかが無難化と... --