オススメの将軍は太字にしてます。
ブロンズ将軍は基本的に雇わなくて良いです。ただメッセに関してはグデーリアンのつなぎとしてそこそこの活躍をすると思うので雇ってください。逆にそれ以外は雇っても勲章の無駄です。
ブロンズ装甲将 [#k2c68905]
+
| | メッセ
|
1位コスパの面からも能力の面は機動力はナメクジだがそれ以外はすごく強い。スキルは2位のボックには劣る。個人の感想流言がついているのと装甲4なので初心者が雇うのにおすすめ。
|
+
| | ボック
|
2位スキルと能力はメッセと同じぐらいだが…コスパがなぁ……
|
+
| | オーキンレック
|
3位装甲能力は初期3だし…死2スキルだし…正直雇わなくてももよい。
|
ブロンズ火砲将
+
| | 寺内寿一
|
1位 初期から精密があるので他のブロンズの火砲将軍よりは安定して火力が出せる。機械工も体力が回復するので良い。でも機動力が…
|
+
| | ド・ゴール
|
2位 流言がgood。また空5まで育つが空軍系のスキルが一つもないので空将としては使えない。
|
+
| | ブレーメン
|
3位 初期火砲能力は3。でも機動力が4なので火砲でもそこそこ動ける。初期階級は低め。
|
ブロンズ歩兵将
+
| | 朱徳
|
一位 能力は強化すると星5まで伸びてスキルも歩兵将軍としては死にスキルが一つもない。第2歩兵将としても雇っても良い。階級も少将と高め。
|
+
| | ナーセル
|
2位 スキルが強い平原持ってるので戦車に乗せてもええかも。適当
|
+
| | ハインリッヒ
|
3位 初期の機動力は5と魅力的だが歩兵3を奇襲がないのでリカバリーしにくい。しかしスキルには流言があるので結構生きる。
|
ブロンズ海軍将
二人しかいない。もうちょい誰か追加して…
+
| | クズネツォフ
|
1位 フレッチャーよりも能力が1低いが流言を持っているので◎。地味に指揮官3も良い。
|
+
| | フレッチャー
|
2位 能力が星5だが同時に空4の海空兼用。さらにスキルが空海どちらも混合なので海軍将軍として雇うのならクズネツォフを勧める。
|
ブロンズ同様おすすめ将軍は太字にしています
ブロンズ将軍よりは使える将軍も増えてきたが…雇うほどではない。しかしレープとリストとアーノルドの三人は別格。アーノルドとリスト(ロンメルでも可)とレープ(ネノネンでも可)はシナリオでも必要になる。アーノルドとリストは最初の方で、レープは現代で必要になる
シルバー装甲将
+
| | リスト
|
1位 初期スキルが素晴らしく素晴らしい語彙力。電撃戦のスキルレベルが初期から3あり装甲の能力をすぐに上げることができる人(後述)は即戦力として活躍させることができる。しかしながら装甲能力が3であることも注意しないといけない。やはり即戦力として扱うのであればリストを雇うときにいっしょに装甲の能力を十分に(5ぐらい)上げられる勲章の数が必要である。第二戦車将軍候補
|
+
| | ヴァートゥーチン
|
2位 シルバーの戦車将軍では一番火力が出る。しかし機動力が1なのですごく遅い。空きスキルは電撃戦しかない。
|
+
| | 孫立人
|
3位 東のロンメルと呼ばれている。装甲は初期4だが機動力が高い。また山の戦いがあるので、山にこもると結構つえー。
|
シルバー火砲将
+
| | ネノネン
|
1位 スキルが優秀。初期から精密と火砲指揮官(どちらもLevel3)あり、空きスキルの自由度がレープとは違う。(シナリオクリアまでは流言、その後で自分の使いステージやイベントによって変えていこう)また雇う勲章の数が少ない。しかも行軍は初期4あり初期の段階では3のアドバンテージを持っている。
以上がこの人の良いポイント。しかしレープよりも初期の火砲のレベルが低い。第二火砲将候補
|
+
| | レープ
|
2位 初期の火砲は5だが機動力は最大まで上げるとなんと5まで伸びる。そしてスキルも無駄がなく精密をつけると火力が安定する。第二火砲将候補
|
+
| | 張自忠
|
3位 実はシルバーの中では二番目の強さを誇る。スキルもあまり無駄がなく、縛りをするのならシルバー第二火砲将。
|
シルバー歩兵将
やり込み要素
+
| | マンネルヘイム
|
1位 シルバー歩兵将の中では一番目に強い。また空きスキルに爆破をつけることで前線モードでは大活躍間違いなし!山下将軍で良い
|