STAGE 05「オーストラリアの侵攻」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 07「極東の戦い」 Edit

STAGE 06:インパール作戦 Edit

ご存じなぐもん登場。肝心な時に撤退するとすべてが無駄になっちゃう。

[通常]

勝利条件24ターン経過時に重要拠点制圧数が1以上
制限ターン数★★★ ★★ ★
出撃可能将軍数4
初期自軍部隊
クリア報酬勲章60、ゴールド4500、工業値900

攻略アドバイス
海軍は上陸しようとする敵を攻撃しまくる。(輸送船のみ)
陸軍は北部にロケット砲、中央に重戦車、南部はひたすら軽歩兵生産でいける。その他にはバンカー建てる戦い方もあるけど自分はひたすらに数でゴリ押ししつつ流言で士気を下げて何とかした。
レープとかの大砲使える将軍いると北部は渡河している敵を連続撃破できるから楽。

ちなみに、敵の拠点をすべて制圧+要塞も含めてすべての敵を倒す、とその時点でクリアになる。

[困難]

勝利条件重要拠点の制圧
制限ターン数★★★ ★★ ★
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊
クリア報酬勲章75、ゴールド15000、工業値4500、技術15

攻略アドバイス

普通とは異なり,こちらから敵の拠点を積極的に奪う必要がある。...しかし,将軍をきちんと揃えていればそんなに難しくはない。

自軍の北にある地区は大激戦区になっており,手をださないと友軍は100%崩壊するため,重戦車やロケット砲に将軍をつけて最速で向かわせる。
海上は,英軍の上陸を防ぐために定期的に潜水艦を生産し,向かってくる敵の輸送艦をネチネチ攻撃していこう。敵艦隊は最悪,倒さなくてもよいので,敵の輸送艦を集中的に狙うこと。
オーキンレックは上陸させてはいけない。

陸地ではとにかく,敵の数を減らすことを考えよう。序盤は敵の物量はすさまじいが,生産量がどんどん落ち着いてくるので,歩兵や火砲など体力の低いユニットをどんどん狙い,敵の勢いを減らそう。
敵の勢いがとぎれとぎれになった後に,敵の拠点に逆襲をかければよい。

史実 Edit

STAGE 05「オーストラリアの侵攻」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 07「極東の戦い」 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 無駄になっちゃうは草 -- nagumo? 2020-10-15 (木) 15:25:12
  • 不意討ち初手なっちゃうは本当に笑った -- 2021-04-02 (金) 08:39:07
  • 難易度困難の攻略ですが、強い将軍が揃っている場合、敵占領下の赤都市を速攻で落としてクリアターンを短縮することも有効です。
    一ターン目に重戦車にグデーリアン、ロケット砲にコーネフを乗せる。北側の都市で重戦車×2を生産し、機動力のある将軍を乗せるる。巡洋艦に海将を乗せる。  
    グデとコーネフ、特殊兵はスリムのいる都市に直行
    残りの軍はアレクサンダーのいる都市へ。この時、巡洋艦に海将を乗せ都市HPを削ります。
    運要素が強めなので友軍の都市を横取りして空港を使うなりして臨機応変に対応しましょう。最速6ターンでクリアできました -- 2021-04-29 (木) 20:39:35
    • 5ターンでもいけます -- 2021-04-30 (金) 01:00:13
      • 4ターンでもいけますね、最速は3ターンかな? -- 2022-08-29 (月) 18:43:12
      • ほんまに3ターンでクリアできたww。多分これが最速 -- 2022-08-29 (月) 18:53:37
      • グデーリアンのスキルとアルノルトの絨毯爆撃のレベル次第では2ターンのクリアも可能かもしれない。 -- 2022-08-29 (月) 18:55:13
  • ここは普通、困難共に簡単なステージ。最初は潜水艦×3を生産して敵海軍を叩かないと上陸されちゃう。友軍が生きているうちに敵将を倒し、味方都市をハイエナしないと全てが無駄になっちゃう。 -- なぐもん? 2021-11-26 (金) 11:02:49
  • 普通のクリア報酬勲章45では? -- 北海道? 2022-05-03 (火) 17:18:22
    • そうですね。75こ貰えるのは困難の方ですね。 -- おでん 2022-05-03 (火) 19:21:28
      • 直しました -- おでん 2022-05-03 (火) 19:22:21
  • 山下が行ってる最初のブリーフィングの絶望感() -- 2022-05-08 (日) 13:45:12
    • →総崩れになりかねないこの状況で、大本営はその場で防衛線を構築し、敵の攻撃を食い止めると命令した。 -- 2022-05-08 (日) 13:46:15
  • 普通はとりあえず真ん中辺りにバンカーをマジノ線みたいに引いたら割と防衛できる。それよりも資金が後半足りない。 -- 2023-07-03 (月) 14:10:53
  • なっちゃう -- 2023-09-26 (火) 21:35:46
  • なっちゃう -- なぐもん? 2023-11-13 (月) 07:45:54
  • なっちゃう見て大笑いした -- なぐもん? 2024-02-18 (日) 11:27:28
お名前: