1939 ハンガリー Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
ブダペスト

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
ホルティ中尉120%210120奇襲Lv2

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

本土 Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
装甲歩兵ホルティ5110121252

攻略 Edit

栄光の二重帝国を取り戻しましょう!!

序盤は漁夫の利プレイです。とりあえず中戦車や曲射砲を生産し、北上して都市を取ります。ユーゴは頃合いを見て空挺で取れたら取れましょう。そしてワルシャワなどポーランドを降伏させたら、全力で対ソの準備をしましょう。ソ連の攻勢時都市がいくつか取られるかもしれませんが、確実に将軍を潰しましょう。スタグラは友軍に任せますがブダペストまで迫って来るのでそこも注意してください

将軍がいなくなったら反攻作戦です。ワルシャワ→ミンスクorレニグラ→モスクワと攻めます。余裕があったらキエフにも攻めましょう。もちろんモスクワは包囲殲滅で。。。

その後は戦車でシベリアの大地を駆け巡ったり、キエフ→スタグラ→中印っていう感じで攻めます。この時点でかなり余裕があると思うので、イギリス上陸の準備もしましょう。バルト海→北海→グラスゴーで制圧できます。アフリカはイタリアに任せましょう

あとは適当にアメリカや東南アジア、オーストラリアを潰して終わりです

序盤の対ソ戦はワルシャワとブタペストは死守でそれ以外は落とされても構わないぐらいの気持ちで。もちろん防衛しますが友軍に頼ってもいいです。

別バージョン

筆者がゲーム始めたてでHQもほぼ解放せず将軍もメッセしか持ってなかった頃にクリアした方法

始まったら全力でフランスに移動します。1ターン過ぎたら装甲歩兵×3も追加で生産して向かわせた方がいいです。
フランスに着いたらドイツ軍がパリかリヨンを陥落寸前まで削ってくれるまでウロウロしておいてください。(フランス着いた時にはすでに陥落手前になっていますが)そしたらパリかリヨン(できれば両方)を取って重戦車などを生産してソ連に向かいましょう。
このときまでブダペストはほとんど攻められてないので気にしないでいいです。
あとはモスクワを楽々取ってシベリア→アジアと向かいます。
イギリスは最初無視していいですが、制海権だけは取っておいてください。
だいたいニューデリーを取ったくらいの頃に重戦車を量産してイギリスに上陸します。
あとはアメリカと東南アジアを片付けてクリアです。