復帰勢 Edit

2年ほど前にやめて、また垢作り直してやり始めました。今の所無課金ですが折を見て課金するかもです。
wikiでは細かい編集(レイアウト・誤字脱字の修正など)に参加していこうと思ってます。

(工事中)

進度 Edit

シナリオ普通・困難 Edit

普通困難は現代まで、全て★3クリア済み
挑戦は欧州・太平洋まで、すべて★3クリア済み

演習・挑戦 Edit

ジブラルタル海峡演習。一周目はダウディングを雇ってすんなりクリアしたものの、今回はダウディングを買うか悩み中…

征服 Edit

+  普通征服
+  挑戦征服

技術レベル・奇観・特別な建物 Edit

解放状況を入れる

HQレベル Edit

50

使用将軍一覧表 Edit

+  全シナリオ(太平洋挑戦まで)★3クリア時の陣容・強化水準(取得順に記載)
+  それ以降の追加メンバー

小ネタ・攻略情報 Edit

群狼作戦とリーダーシップ Edit

群狼作戦は「与ダメージの上昇」、リーダーシップは「攻撃力の上昇」、と2スキルがあたかも異なる演算過程にそれぞれ作用しているかのような印象を受ける。しかし英語版においてはいずれも“attack of ~”と統一に表記されており差異が感じられない。また筆者も実際に調べてみたが群狼Lv4とリーダーシップLv4でそれほど違いがあるようには思えなかった。
長らくアップデートが来なかったため、いざ大規模アプデが行われた際別の人間がスキル説明記述の作業を行い、その結果このような統一感の無い表記になってしまった、というのが筆者の推測であるが如何だろう?

編集用テンプレート Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 管理人さん、ウィキ編集者登録許可、ありがとうございます! -- 復帰勢 2024-05-30 (木) 21:54:44
  • もうアプデ来たんだ… -- 復帰勢 2024-08-02 (金) 15:18:42
お名前: