世界の覇者
wikiの編集開始1周年が経過!
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
現在の入場者数・・・3名様
本日の来場者数・・・3名様
累計の入場者数・・・5520名様
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
▼累計入場者数の最新情報
▲累計入場者数の最新情報
2020-12/14:累計の入場者数が1000人を突破しました!
2020-12/27:累計の入場者数が1100人を突破しました!
2021-1/4:累計の入場者数が1200人を突破しました!
2021-1/11:累計の入場者数が1300人を突破しました!
2021-1/29:累計の入場者数が1400人を突破しました!
2021-2/15:累計の入場者数が1500人を突破しました!
2021-2/23:累計の入場者数が1600人を突破しました!
2021-3/6:累計の入場者数が1700人を突破しました!
2021-3/15:累計の入場者数が1800人を突破しました!
2021-3/29:累計の入場者数が1900人を突破しました!
2021-4/17:累計の入場者数が2000人を突破しました!
おかげさまでwikiでの編集開始から1年が経過します!
今まで編集などにご協力くださった全ての編集者様に感謝申し上げます。
※最近は世界の覇者4をあまりプレイしておりません。
本日も、ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
目次
※コピペ用ソース内の1939,1943,1950,1980はコピペで使う際、実物と共通化するためのものなので気にしないでください。また、それを押すと自分の征服クリア国家一覧の部分に飛びますが、太字部分の理由によるものなのでご了承ください。
進度
シナリオ普通・困難
オール★★★クリア。(2020-9/11:コンプリート)
演習・挑戦
すべてクリア済み。(2020-9/27:演習コンプリート)
侵入
すべてクリア可能。
技術レベル・奇観・特別な建物
すべて解放済み。
HQレベル
レベル50(上限)
征服
○クリアした国家一覧
※全てSランクでクリアしています。
▼対応記号一覧
▲対応記号一覧
1939
▼AXIS
▲AXIS
▼ALLIES
▲ALLIES
★★★
★★
中華民国 | インド | カナダ | オーストラリア | ポーランド |
---|
○ | × | ○ | × | ○ |
★
オランダ | ベルギー | デンマーク | ノルウェー | ユーゴスラビア | エジプト | モンゴル | ギリシャ |
---|
× | × | × | × | × | × | × | × |
1943
▼AXIS
▲AXIS
★★★
★★
★
ルーマニア | ブルガリア | ハンガリー | タイ | フィンランド |
---|
× | × | × | × | × |
▼ALLIES
▲ALLIES
★★★
★★
フランス | 中華民国 | インド | オーストラリア | カナダ |
---|
× | ○ | ○ | ○ | × |
★
エジプト | モンゴル | メキシコ | キューバ | ブラジル |
---|
○ | × | × | × | × |
1950
▼WTO
▲WTO
★★★
★★
★
ルーマニア | ブルガリア | ハンガリー | タイ | キューバ | イラク | エジプト | 朝鮮 | モンゴル |
---|
× | × | × | × | × | × | × | × | × |
▼NATO
▲NATO
★★★
★★
★
オランダ | ベルギー | ポルトガル | デンマーク | ノルウェー | スウェーデン | ギリシャ | メキシコ | ブラジル | 韓国 | 中華民国 |
---|
× | × | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × |
1980
▼UN
▲UN
★★★
★★
イタリア | 西ドイツ | フランス | イギリス | オーストラリア |
---|
○ | × | × | × | × |
★
スペイン | 日本 | 七面鳥 | インド | エジプト | タイ | イラク | キューバ |
---|
× | × | ● | ○ | ○ | × | × | × |
将軍
現在の将軍
(2021-3/5現在)
色階級は将軍の名前の色です。
空きスキル枠の追加スキルは太字で示しています。
勲章🎖はスキル欄と対応しています。
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
グデーリアン | 中将 | 装甲突撃Lv.5 | 装甲指揮官Lv.5 | 電撃戦Lv.5 | 流言Lv.5 | 鋼鉄の洪水Lv.5 |
勲章 |
英雄 | 十字 | 突撃 | | |
備考 |
無課金最強の超有能将軍。攻撃に特化し、鋼鉄の洪水をつけることで、体力が半分以下になった時でも対応可能。他のスキルと合わせてとても長持ちしている。第一線で活躍している。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ロンメル | 少将 | 砂漠の戦いLv.1 | 十字砲火Lv.3 | 装甲突撃Lv.5 | 流言Lv.5 | 電撃戦Lv.5 |
勲章 |
軍団 | 征服者 | | | |
備考 |
第二戦車将軍。攻撃・防御の万能型とし、電撃戦による長持ち力、十字砲火の反撃による付与ダメージ増加を生かして、グデーリアンの助手役として活躍している。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
コーネフ | 少将 | 火砲指揮官Lv.4 | 奇襲Lv.2 | 精密Lv.5 | 流言Lv.5 | 人海戦術Lv.3 |
勲章 |
帝国 | | 太陽 | | 勝利 |
備考 |
無課金最強火砲将軍。また、現在雇用している将軍の中では、山下奉文に次ぐ第二歩兵将軍でもある。人海戦術は、山下奉文雇用前において、侵入用につけたスキルである。時々征服でも人海戦術が役に立つことがある。火砲の侵入で特に活躍している。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
デーニッツ | 少将 | 艦隊指揮官Lv.4 | 群狼作戦Lv.5 | 補給艦Lv.3 | 流言Lv.4 | 姿隠しの達人Lv.2 |
勲章 |
(なし) |
備考 |
海軍最強将軍。海軍に特化し、群狼作戦により、周囲の海軍の攻撃力を強くしていて、また、姿隠しの達人は体力が半分以下になるのを遅くするためにつけたもので、海軍の侵入で特に活躍している。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | |
---|
アルノルト | 少将 | 空軍指揮官Lv.4 | 流言Lv.4 | 絨毯爆撃Lv.5 | 経済学者Lv.1 | |
勲章 |
| | | 金星 | |
備考 |
空軍最強将軍。スキルも空軍特化。経済学者は滞在都市での経済生産が増加するので、都市滞在にて空軍やミサイルを撃つ時に攻撃力が高まると共に、経済学者スキルの効果も発動するので一石二鳥である。主に征服で活躍している。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
山下奉文 | 大佐 | エリート部隊Lv.1 | 奇襲Lv.2 | 銃剣突撃Lv.2 | 遊撃戦Lv.3 | 歩兵指揮官Lv.3 |
勲章 |
名誉 | 防衛 | | | 騎士 |
備考 |
第一歩兵将軍。...といっても、使用頻度は上記5将軍より極めて少なく、征服で機動力の高さを生かして都市を制圧することが中心で、最近になり、侵入でも使用するようになった。征服ではたまに戦車に乗せる時もある。遊撃戦を使用することによって、体力の減少を遅くする効果があり、より長持ちさせられるようにしている。 |
シナリオオール★★★クリア時の将軍
+
| | シナリオオール★★★クリア時の将軍
|
将軍・色 | 階級 | スキル(太字は空きスキル) | 勲章 |
---|
グデーリアン | 中将 | 装甲突撃Lv.5,装甲指揮官Lv.5,電撃戦Lv.5,流言Lv.5,鋼鉄の洪水Lv.5 | 十字,英雄,突撃 | ロンメル | 少将 | 砂漠の戦いLv.1,十字砲火Lv.3,装甲突撃Lv.5,流言Lv.5,電撃戦Lv.4 | 征服者,軍団 | コーネフ | 少将 | 火砲指揮官Lv.4,奇襲Lv.2,精密Lv.5,流言Lv.5,人海戦術Lv.3 | 太陽,帝国,勝利 | デーニッツ | 少将 | 艦隊指揮官Lv.3,群狼作戦Lv.4,補給艦Lv.2,流言Lv.3,空き×1 | なし | アルノルト | 少将 | 空軍指揮官Lv.4,流言Lv.4,絨毯爆撃Lv.5,空き×1 | なし |
|
ジブラルタル海峡演習・演習オールクリア時の将軍
+
| | 演習オールクリア時の将軍
|
※ジブラルタル海峡演習以降の演習はこのステータスでクリア。
将軍・色 | 階級 | スキル(太字は空きスキル) | 勲章 |
---|
グデーリアン | 中将 | 装甲突撃Lv.5,装甲指揮官Lv.5,電撃戦Lv.5,流言Lv.5,鋼鉄の洪水Lv.5 | 十字,英雄,突撃 | ロンメル | 少将 | 砂漠の戦いLv.1,十字砲火Lv.3,装甲突撃Lv.5,流言Lv.5,電撃戦Lv.5 | 征服者,軍団 | コーネフ | 少将 | 火砲指揮官Lv.4,奇襲Lv.2,精密Lv.5,流言Lv.5,人海戦術Lv.3 | 太陽,帝国,勝利 | レープ | 少佐 | 火砲指揮官Lv.1,平原の戦いLv.1,流言Lv.1,空き×1 | なし | デーニッツ | 少将 | 艦隊指揮官Lv.4,群狼作戦Lv.5,補給艦Lv.3,流言Lv.4,姿隠しの達人Lv.2 | なし | アルノルト | 少将 | 空軍指揮官Lv.4,流言Lv.4,絨毯爆撃Lv.5,経済学者Lv.1 | 金星 |
|
プロフィール
編集について
2020年5月末くらいから編集を始めて、初めていじったのが各年代の征服ページの改修です。難易度を年代ページの国別のところに書きました。また、国別ページの攻略を書いていただくための宣伝を行い、そして、色々なページを編集し、分かりやすくなるように改良しました。2020年8月末からコメントに参入し、色々質問や回答を書いてきました。
(2020年5月○日が自分の初めてのコメントです。その際、グデーリアンの空きスキルに流言と何をつけるかの質問に答えていました。)
おかげで、2021-1/1に征服の全年代の国別ページに攻略が記述されました。編集に携わった全ての編集者さんに感謝申し上げます。
よくありそうな質問
▼よくありそうな質問一覧
▲よくありそうな質問一覧
(不定期更新)
そのうち聞かれそうな質問に次々とたくさん答えるコーナーです。
質問番号 | 質問・答え |
---|
No.1 | 世界の覇者さんは何歳ですか? |
---|
15歳で、高校1年生です。 |
No.2 | 世界の覇者さんはどこに住んでいますか? |
---|
どっかの県です。(そんなの自分で考えなさいよ!) |
No.3 | 世界の覇者さんはリア充ですか? |
---|
失礼申し上げますが、「リア充」という言葉の意味が分かりません...w(すみません、よく分かりません。) |
No.4 | 世界の覇者さんの好きな教科は何ですか? |
---|
一番好きな教科は社会です。地理には詳しいです。 |
No.5 | 世界の覇者さんの誕生日はいつですか? |
---|
自分の誕生日は11月11日です。この日は世界平和記念日で、第一次世界大戦の終戦日だそうです。 |
No.6 | 世界の覇者さんの好きな音楽・歌手は誰ですか? |
---|
自分は洋楽を主に聴いています。逆に日本や韓国の音楽はほぼききません聴きません。好きな歌手はマイケル・ジャクソンです。すでに逝去されていますが、歌もダンスもとても最高です。 |
No.7 | 世界の覇者さんはwiki編集時に何を使って作業しているんですか? |
---|
スマートフォン(iPhone8)を使用し、モバイル版で作業しています。 |
No.8 | 世界の覇者さんの将来の夢は何ですか? |
---|
まだ決めていません。そのうちいきなり夢と出会うと思います。 |
No.9 | 世界の覇者さんの頭は良いのですか? |
---|
さぁ?どうでしょう。ただ、一つ言っておきますが、中学校生活において定期テストで100点を取ったことが2回あります。どちらも中3の時です。 |
No.10 | 「世界の覇者」という名前の由来は何ですか? |
---|
単純に言えば、名前を考えるのが面倒くさかったからですが、きちんとした意味はあります。それは、「何事においても覇権を握る」という意味と似ていると感じた上で、世界の覇者4wikiにおいて情報を豊かにして、なんとか攻略記述等の書き込みをユーザーと共に行い、ゴールさせたい思いを胸に、「世界の覇者」という名前にしました。 |
No.11 | 世界の覇者さんの好きなYouToberは誰ですか? |
---|
①世界の皿さんぽ:やかましい男(×インド人・○日本人)の声を聞くとやみつきになります。主にカレーを作っている方です。 |
②Michael Jackson vevo:マイケル・ジャクソンのミュージック・ビデオを見るならココです。結構面白いミュージック・ビデオがたくさんあります。 |
No.12 | 世界の覇者さんはLINEやってますか? |
---|
最近始めました。 |
No.13 | 世界の覇者さんはSNSやってますか? |
---|
LINE以外やってません。 |
No.14 | 世界の覇者さんの苦手な教科は何ですか? |
---|
国語と体育です。やってもなかなか上達しません。 |
No.15 | 世界の覇者さんはModやってますか? |
---|
やってません。やる予定もないです。 |
No.16 | 世界の覇者さんの好きな番組は何ですか? |
---|
一番好きなのは笑点です。最近のものはあまり好きではないですが、5代目圓楽師匠の司会の頃・歌丸師匠の司会の頃が一番良いと思います。 |
No.17 | 世界の覇者さんがやってるゲームは何ですか? |
---|
①スマホゲーム:世界の覇者4・将軍の栄光3・三国合戦・SenSim |
②PS4:みんゴル・パワプロ2018・三国志13,14・A列車で行こうExp.・Cities: Skylines |
③Wii:Wii Sports Resort・Wii party・三国志11・マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス |
その他
・wikiユーザーの進行状況のページを作った者です。
世界の覇者4の自分関係のその他の情報
自分は無課金でございます。
皆様が雇うはずのレープは全シナリオ★★★クリアまでに一度も雇っておりません。
また、今までに栗林忠道、クレラー、メッセ、バグラミャン、ヴァトゥーチン、ニミッツ、レープ、ロコソフスキーを雇ったことがあります。
出没する場所
普段はページの更新とコメント欄の質問・答えるときに出てきます。色々分かりやすくページを改良・修正していますので、わからないところがあれば質問よろしくお願いいたします。
wiki監視について
違反者がいないかを私を中心に随時監視しております。
他のwiki・個人ページ関係
大征服者 ローマwiki・欧陸戦争6: 1914wiki・将軍の栄光3wikiでもコメントしています。
(現在、将軍の栄光3wikiでの活動を強化中です。)
Lobiでの活動について
2021-1/6よりLobiでの活動を開始しています。
(2021-2/4より自分がリーダーを務めています。)
名称は、「世界の覇者4 攻略Wiki ユーザー雑談所」です。
是非皆さん加入してください!皆さんのご参加お待ちしてます。
ページ誘導
Lobiグループページはこちらから↓
世界の覇者4 攻略wiki ユーザー雑談所
専用カラー
世界の覇者の~MY雑談コーナー~
基本的に色は自由としています。
投票掲示板
折りたたみの色は緑です。
コメント
基本的に色は自由としています。
征服・将軍の欄のコピペ用ソース
ご自由にお使いください。
使う際は雑談ページのコメント欄にて報告をお願いします。
征服
+
| | 征服コピペ用ソース
|
「[ ]」のある部分はコピペしなくても良い部分です。
▼対応記号一覧
▲対応記号一覧
[例]
2回以上クリア:
1回クリア:
未クリア:
1939
▼AXIS
▲AXIS
▼ALLIES
▲ALLIES
★★★
★★
★
オランダ | ベルギー | デンマーク | ノルウェー | ユーゴスラビア | エジプト | モンゴル | ギリシャ |
---|
| | | | | | | |
1943
▼AXIS
▲AXIS
▼ALLIES
▲ALLIES
1950
▼WTO
▲WTO
★★★
★★
★
ルーマニア | ブルガリア | ハンガリー | タイ | キューバ | イラク | エジプト | 朝鮮 | モンゴル |
---|
| | | | | | | | |
▼NATO
▲NATO
★★★
★★
★
オランダ | ベルギー | ポルトガル | デンマーク | ノルウェー | スウェーデン | ギリシャ | メキシコ | ブラジル | 韓国 | 中華民国 |
---|
| | | | | | | | | | |
1980
▼UN
▲UN
★★★
★★
★
スペイン | 日本 | 七面鳥 | インド | エジプト | タイ | イラク | キューバ |
---|
| | | | | | | |
[クリア表に使う記号(○、×など)はご自身でお決めください。]
|
将軍
+
| | 将軍コピペ用ソース
|
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
| | | | | | | 備考 | | 将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | |
---|
| | | | | | | 備考 | | 将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | | |
---|
| | | | | | | 備考 | |
上はゴールド将軍用、真ん中はシルバー将軍用、下はブロンズ将軍用です。
シルバー・ブロンズについては、空きスキル枠に空きがありますが、ゴールドと共通化する時に表の崩壊を防ぐためのものです。
詳しくは自分の現在の将軍一覧表をご覧ください。
それぞれ使い分けてお使いください。
|
wikiユーザー解散のお知らせ
皆さんへの感謝
wikiユーザーの進行状況のページは、2021-5/2-21:00を持ちまして、ページを削除、ユーザーを解散いたしました。
wikiユーザーに登録してくださった皆さんには2020年後半頃から共に編集していったばかりに、ユーザーを解散するのはとても真剣に考えました。皆さんの編集があってこそ、世界の覇者4wikiはここまで発展させることができました。
時には荒らしが発生したり、苦難もありました。しかし、皆さんが助けてくださったり、共に解決していきました。
自分がこのページを作ったのは、情報を共有したり、wikiユーザーの仲を深めるためです。まさか、このwikiがここまで発展するとは自分は思っていませんでした。本当に、本当に感謝申し上げます。
wikiユーザーは解散しますが、私たちは、これからもそれぞれの道を歩んでいくと思います。自分は、10年後、20年後・・・と、この繁栄したwikiがそのまま残ることを祈っております。
これからもコメントする方はいるかもしれません。その方々には改めてこれからもよろしくお願い申し上げます。
皆さんと編集が出来たことはいつまでも忘れることはありません。改めてこれまで編集に携わってくださった自分のほか、22名の皆さん、本当にありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。
「wikiユーザーの進行状況」ページ作成者より
他のwikiユーザーの進行状況のページについて
ちなみに解散は世界の覇者4wikiの方のみです。
将軍の栄光3wikiでは当面継続いたします。
コメント