しーえす Edit

3Dから世界の覇者に入ってきた人です。いま3で最強歩兵将・最強装甲将・最強火砲将作ってます。→機種変更でデータが消えました。なのでドイツ縛りやってます。
今は装甲将のみ縛りしてます。
編集はたま~にしてます。3とか4とか。

シナリオ普通・困難 Edit

普通·難関共に全て★★★クリア

演習・挑戦 Edit

敵の殲滅のみ全クリ

前線 Edit

氷の前線までクリア

将軍 Edit

将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
グデーリアン中佐装甲突撃Lv.5装甲指揮官Lv.5電撃戦Lv.5流言Lv.5平原の戦いLv.5
勲章
英雄の勲章突撃の勲章自由の勲章
装甲勇気Lv.3
一言
第一装甲将。やっぱり強い。ちなみにメッセの次に雇った。
歩3装6砲1海0空3動5
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ロコソフスキー少将装甲指揮官Lv.5鋼鉄の洪水Lv.5掩体Lv.2電撃戦Lv.5流言Lv.5
勲章
ロイヤルネイビーLv.9
一言
第二装甲将第一海軍将。グデーリアンの補佐的な役割だが火力が足りない気がする。でも強化したらかなり強くなった。こちらはメッセと交換で雇った。歩兵将としても活躍中していたが最終的には海軍将に。本人が一番びっくりしてるだろう。
歩4装5→6砲2海1→3空0動4
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ロンメル大佐砂漠の戦いLv.1十字砲火Lv.5装甲突撃Lv.5精密Lv.5流言Lv.5
勲章
太陽の勲章 
一言
第一火砲将第二海軍将第三装甲将。火砲将としては火力不足だったが、改善された。縛りの関係上火砲将も装甲指揮が出来ないと雇えないんでね……。侵入12は流言5あれば十分だということで彼が駆り出された。(その後海軍将の主力は仕事がなくなっていたロコソフスキーに)
歩2装6砲3→5海2→4空2動3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
モンゴメリー少将平原の戦いLv.5縦深防御Lv.1十字砲火Lv.5電撃戦Lv.5装甲突撃Lv.5
勲章
インペリアルイーグルLv.1征服者の勲章 
一言
第四装甲将第一空軍将。前作も今作でも微妙な能力ゆえあまり雇われなかった。(筆者も縛りをするまで雇ってなかった)空軍将としてはあんまり活躍していない。装甲将としてはもともとそれなりに強かったが、強化して実質第三装甲将の地位になった。ちなみにこの人は火力重視のロコソフスキーみたいな感じ。なんかこの人のほうがロコソフスキーより前線モード向きな気がする。(空軍5、機動4、十字砲火+平原の戦いで反撃も強力)
歩2装5→6砲2海1空4→5動3→4
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
グラツィアーニ中佐機械工Lv.5エリート部隊Lv.5山の戦いLv.5群狼作戦Lv.5→奇襲Lv.5流言Lv.2→爆破Lv.5
勲章
偉大な戦士Lv.7防衛の勲章名誉の勲章
一言
第五装甲将兼第一→第三海軍将兼第一歩兵将。モンゴメリー同様前作も今作でも微妙な能力ゆえあまり雇われなかった。(やっぱり筆者も縛りをするまで雇ってなかった)海軍能力フル強化したり流言つけたりして海軍将としてかなり育ってきた。ちなみに装甲将としては機動力もあまりないしそこまで強くない。          と思っていたが、よく考えたらグラツィアーニって第三装甲将になれるんじゃね説が浮上した。スキルの山の戦い、エリート部隊、機械工は必須級の将軍(グデーリアン·ロンメル·コーネフ·レープ·アルノルト·デーニッツ)のスキルと勲章がほぼ被らない(強いて言えばロンメルの砂漠の戦いぐらい)。山は砂漠より多いので一応使えるし、機械工はそこそこ強いし、エリート部隊も死にスキルというわけではない。そして電撃戦と装甲突撃を付けて基礎能力を強化すれば、装甲6·機動3·山で常時攻撃力37·機械工と電撃戦、山の被ダメージカットで死ににくいと、ロンメル並みかそれ以上にはなれる。あと歩兵5·海軍4もあるので余ったらそこに乗っけられるのもありがたい。機動3はちょっと不便だが、ロンメルと同じ。まあ勲章死ぬほどかかるけど。   あ、でもモンティいるから第三装甲将にはなれなかった。前線モードで歩兵将がいないときついため、歩兵将にジョブチェンジ。歩兵将としてかなり強い。この器用さが彼の強みである。(空軍以外ならなんでもござれな人。ロンメルとは歩兵能力と火砲能力が入れ替わったような基礎能力。まあ☆一つ増えてるがね。)自軍最強の万能マン。(マンシュタイン雇うまでは)
歩4→5装5→6砲3海0→4空2動1→3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
パットン少将鋼鉄の洪水Lv.1掩体Lv.2偽装術Lv.1電撃戦Lv.5装甲突撃Lv.5
勲章
   
一言
第六装甲将。スキルがまあまあ・チリ・ゴミなので全然火力がでない。モンティやツィアーニより火力がないような気がする。空軍将としても使おうと思ってたり。前作や2だとなかなか強かったのに……。
歩3装6砲2海2空3→4動3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ヴァトゥーチン大尉鋼鉄の洪水Lv.5平原の戦いLv.5装甲指揮官Lv.5電撃戦Lv.2無し
勲章
   
一言
第七装甲将。銀将最強の装甲将の名は伊達でなく、普通に金将と張り合える火力が出る。前作もお世話になったなあこの人。
歩2装6砲1海0空0動1
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ブラッドリー大佐塹壕Lv.2山の戦いLv.5精密Lv.5爆破Lv.5無し
勲章
軍団の勲章  
一言
第二火砲将兼第二海軍将兼第八装甲将。この人は火砲将っぽいが、前作では装甲将兼歩兵将、今作では装甲将兼火砲将なので装甲将ということに。強化すればレープぐらいにはなり、火砲特化ロンメルを凌いで最強の装甲火砲将。艦隊も指揮できるのはいいところ。前線モードでの汎用性を高めるために流言を爆破に変えた。あとなんか普通に強い。
歩1装4砲4→5海4空0動2→4
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
チモシェンコ大佐人海戦術Lv.5平原の戦いLv.5偽装術Lv.1装甲突撃Lv.5→流言Lv.5無し
勲章
勝利の勲章  
第九装甲将。黎明危機5ー3がクリアできなくて雇ったおじさん。人海戦術のお陰でクリアできた。装甲能力がこれ以上伸びないのは残念だが、平原の戦いがついているのでそこそこの火力は出せる。ちなみになぜか世界の覇者4で唯一装甲能力が4までしか上がらない装甲将軍である。(バグラミャンがいるって?あいつは歩兵将だ)何か陸軍で余ったときに使うと効果絶大だ。この人とヴァトゥーチン、金将だったら恐ろしいことになってたはず。
歩2装4砲1海0空1動6
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
孫立人大尉十字砲火Lv.1平原の戦いLv.1森の戦いLv.3電撃戦Lv.1→爆破Lv.2無し
勲章
   
第十装甲将。ものすごーく影が薄かったが海軍将として運用が可能ということで海軍将へ転身。
歩3装4砲2海0→3空2動4
将軍名階級スキル1スキル2スキル3スキル4スキル5
マンシュタイン元帥装甲指揮官Lv.5電撃戦Lv.5平原の戦いLv.5鋼鉄の洪水Lv.5→鼓舞Lv.5装甲突撃Lv.5
勲章
インペリアルイーグルLv.1十字の勲章
一言
第十一装甲将兼第二空軍将。ついに買ってしまった。タイトル6将の一人。基礎能力はグデーリアンをベースにモンゴメリーとグラツィアーニのいいとこ取りをした感じ。ちなみに空軍将としては十二分に強い。この人とほぼ同じスキルになれる銀将のヴァトゥーチンってなんだ?基礎能力を全部強化し、平原の戦いと鼓舞を付けたらどんなユニットにのっけても強い人になった。
歩4→5装6砲3→4海1→4空4→5動6
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
モーデル少佐エリート部隊Lv.2十字砲火Lv.1山の戦いLv.1装甲突撃Lv.1なし
勲章
一言
第十二装甲将。マンシュタインとほぼ同じ時期に雇用。正直ビミョー。まあ使えないことはないがね。
歩4装5砲2海0空2動3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ルクレール少佐通りの戦いLv.3装甲指揮官Lv.1砲弾の弾幕Lv.5精密Lv.5なし
勲章
一言
第十三装甲将兼第三火砲将。砲弾の弾幕が火砲指揮官で火砲能力が後☆1つ上がっていたらバリバリ活躍できていたのだが、、、まあ一応火砲将としてはドゴールレベルはある。
歩2装5砲3海0空1動2
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
メッセ中尉装甲突撃Lv.1人海戦術Lv.1流言Lv.1なしなし
勲章
一言
第十四装甲将。銅将軍最強の男。基礎能力を強化すればバケモンレベルに強くなれる。この人が銀将軍ならば電撃戦をつけて無双させられたのだがなあ()しかーし、ほかの将軍に仕事を取られまくっている。ちなみにこのゲーム唯一の機動0の装甲将軍。
歩3装4砲1海1空2動0
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ボック大尉装甲指揮官Lv.1電撃戦Lv.1平原の戦いLv.1なしなし
勲章
一言
第十五装甲将。銅最強クラスの装甲将としてメッセと双璧を成す男。スキルも優秀だし機動力もグラツィアーニぐらいはある。空軍も4ある。しかしほかにもっと強い人がいるため活躍することは少ないのである。
歩3装4砲3海0空1動1
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
オーキンレック大尉装甲指揮官Lv.1爆破Lv.3砂漠の戦いLv.1なしなし
勲章
一言
第十六装甲将。銅装甲将だと格落ち感が否めないひと。このゲームの装甲将軍唯一の初期☆3がなんとも。前線モードで活躍するには「爆破+十字砲火or装甲突撃」じゃないとなかなか削れないのでそこが惜しい。銀・銅将軍に空きスキル枠を1個増やせるアイテムがあれば化ける人。運営さんよおいれてくれよ。(もしそんなアイテムができるなら一番得するのはヴァトゥーチン・チモシェンコ・ゴヴォロフのソ連軍の皆様)あと前線モードでは第三海軍将である。何だかんだでこの人海軍適正そこそこあるのね。(海軍·機動最大☆3、爆破つき)ちなみに第十一装甲将のマンシュタインから第十六装甲将軍のオーキンレックまで全員課金である。これだけ買って2000円。安い。
歩2装3砲1海1空0動1
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ウィットマン少将エース戦車Lv.5装甲指揮官Lv.3電撃戦Lv.3装甲突撃Lv.5鋼鉄の洪水Lv.3
勲章
一言
第十七装甲将。まさかまさかの史実階級大尉の人が参戦。なんか六階級も上がってる……確かにこの人戦死してるしなあ。さておきクソ強い。
歩1装6砲2海0空0動4
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
リスト中佐装甲突撃Lv.2電撃戦Lv.3砲弾の弾幕Lv.3空きなし
勲章
一言
第十八装甲将。これが銀将とは全く思えないほどの強さを誇る。(強化すれば)しかし、初期で装甲が3と前作より劣化した。あまりにも強すぎたからかは不明。
歩2装3砲3海0空1動2
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
アンダース''''通りの戦いLv.3装甲指揮官Lv.1砲弾の弾幕Lv.1空きなし
勲章
一言
第十九装甲将。砲弾の弾幕が火砲指揮官で火砲能力が後☆1つ上がっていたらバリバリ活躍できていたのだが、、、まあ一応火砲将としてはドゴールレベルはある。
歩2装5砲3海0空1動2
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
ユウリシュ''''通りの戦いLv.3装甲指揮官Lv.1砲弾の弾幕Lv.1空きなし
勲章
一言
第二十装甲将兼第一内政将。砲弾の弾幕が火砲指揮官で火砲能力が後☆1つ上がっていたらバリバリ活躍できていたのだが、、、まあ一応火砲将としてはドゴールレベルはある。
歩2装5砲3海0空1動2
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
シモンズ''''通りの戦いLv.3装甲指揮官Lv.1砲弾の弾幕Lv.1空きなし
勲章
一言
第二十一装甲将。砲弾の弾幕が火砲指揮官で火砲能力が後☆1つ上がっていたらバリバリ活躍できていたのだが、、、まあ一応火砲将としてはドゴールレベルはある。
歩2装5砲3海0空1動2
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
カトゥコフ''''鋼鉄の洪水Lv.1掩体Lv.2偽装術Lv.1電撃戦Lv.1装甲突撃Lv.1
勲章
   
一言
第二十二装甲将兼第二歩兵将。スキルがまあまあ・チリ・ゴミなので全然火力がでない。モンティやツィアーニより火力がないような気がする。空軍将としても使おうと思ってたり。前作や2だとなかなか強かったのに……。
歩3装6砲2海2空3動3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
トルブキン少佐鋼鉄の洪水Lv.1掩体Lv.2偽装術Lv.1電撃戦Lv.1装甲突撃Lv.1
勲章
   
一言
第二十三装甲将。スキルがまあまあ・チリ・ゴミなので全然火力がでない。モンティやツィアーニより火力がないような気がする。空軍将としても使おうと思ってたり。前作や2だとなかなか強かったのに……。
歩3装6砲2海2空3動3
将軍名階級スキル1スキル2スキル3空きスキル1空きスキル2
エリョーメンコ少将鋼鉄の洪水Lv.1掩体Lv.2偽装術Lv.1電撃戦Lv.1装甲突撃Lv.1
勲章
   
一言
第四火砲将兼第二十四装甲将。いらないのについてきた火砲将軍。火砲将軍として結構いいが、装甲将軍として運用してもまずまずの強さ。
歩3装6砲2海2空3動3

個人的な装甲将軍の強さランキング(フル強化時) Edit

1位マンシュタイン
2位グデーリアン
3位ウィットマン
4位リスト
5位カトゥコフ
6位ロンメル
7位トルブキン
8位モンゴメリー
9位ロコソフスキー
10位グラツィアーニ
11位パットン
12位アンダース
12位ヴァトゥーチン
13位孫立人
14位シモンズ
15位チモシェンコ
16位モーデル
17位ユウリシュ
18位ボック
19位メッセ
20位ブラッドリー
21位(エリョーメンコ)
22位ルクレール
23位オーキンレック
24位(バグラミャン)

追加して欲しい将軍 Edit

こいつを書くためだけに作ったといっても過言ではない。ほしいなあ()

()内は最大強化時の能力

+  長いので格納
+  征服限定将軍
+  特別な将軍

通りの戦い Edit

今作では非常に使いづらい通りの戦い。前作ではパットンが保有しておりめちゃくちゃ強かった。更にオリ将作成で通りの戦い+平原の戦いをつけて都市に入ると攻撃力が48も底上げされるというチートっぷりであった。ここでは今作の通りの戦いの火力を検証していく。

今回使うステージと将軍 Edit

ステージ:征服1980西ドイツ、工業団地(中)の上(通+平)、平原の上(平のみ)
自軍:ケルン北東のLv5スーパー戦車(攻撃93、グデーリアン載せて123)
相手:2ターン目、ハンブルクを攻撃してくる1段積みタイタン戦車Lv2(防御39)
技術:全開放
その他:士気変化なし、装甲指揮官なし、敵地形効果なし
使用将軍:通り平原グデーリアン平原グデーリアン

結果(試行回数20回) Edit

1234567891011121314151617181920最高最低平均
通+平145143143149145155146155152155142152143145146145143155143143155142147.25
平のみ148153152148149145148155150153143143143148153134152148155143155134148.15

挑戦の元ネタ Edit

敵の殲滅Ⅰソ連ポーランド侵攻(蘇)
敵の殲滅Ⅱカタパルト作戦?(忘)
敵の殲滅Ⅲ黄色作戦?(独)
敵の殲滅Ⅳアレクサンドリア港攻撃(英)
敵の殲滅Ⅴマレー作戦(日)
敵の殲滅Ⅵif(北進論のような)(日)
敵の殲滅Ⅶレイテ沖海戦(米)
敵の殲滅Ⅷキューバ危機(米)
敵の殲滅Ⅸif(中越戦争·ベトナム戦争?)(蘇)
敵の殲滅Ⅹ湾岸戦争(伊拉久)

動画を見て手に入れられる勲章を増やすやり方 Edit

世界の覇者3、世界の覇者4、欧陸戦争1914でできる(他にもあるかも・1914はランダムなのであまり意味はない)
①まず動画のマークのボタンを押す(これが広告ボタン)
②赤いボタン(広告再生ボタン)が出たらそれを押してすぐに広告ボタンを押す
③赤いボタンを押したあとにカチッという音が聞こえたら成功。もらえる勲章が3だと30、4だと45まで増える。(やり直しは再起動や広告視聴を止めればOK)
(④)広告が終わって勲章が貰えたあとに更に勲章が貰えるウインドウが開くのでもう一回再生する

過去作に言いたいこと(思い出) Edit

世界の覇者1945・3D Edit

初世界の覇者。第三帝国の運命難易度☆☆☆ドイツはムズいムズい。チャッチャとアメリカを片付けなければならない。
ターンとばしがないからテンポが遅すぎる。

世界の覇者2 Edit

結構面白いがスキップ機能がないのが致命的。征服だれる。練度最高重戦車で包囲してジャキーンジャキーンジャキーンはよくやる。征服で敵敗北寸前まで押し込んで全撤退して領土の差をユニットの性能差で埋めるの楽しい。

世界の覇者3 Edit

個人的に世界の覇者シリーズ最高傑作だとおもふ。スキップも追加されてるしテンポがよくなった。将軍いっぱい。
↓個人的に思い入れ将軍のあるピックアップ↓
近藤信竹:記念すべきはじめて雇った将軍。最初は日本将だけでやろうとしたが挫折した。火砲将としてそれなりに頑張っていた。
古賀峯一:二人目だか三人目に雇った将軍。そこそこ強かったよーな……。
小磯国昭:二人目だか三人目に雇った将軍。都市学者がビミョー過ぎてちょっとがっかり。
クレラー:二人目の火砲将(レープ)雇う繋ぎに雇った。足が遅いのと打たれ弱いの除けば最強クラスだった。

https://discord.gg/4kHYZc8Q ←Discordはこちらからご入会できます

侵入将軍コンテスト兼紹介所 Edit

侵入将軍にはたまーにバケモンレベルの将軍が出てくる。その中で最強を決めようという企画。

あ、勝手にここの中は追加してもらっていいですぞ。最強将軍求ム。
貼り方は簡単、開いて添付をおしてもろて画像選択するだけ。あ、名前は入れてね。

2022_03_29_20_0.21.41.jpg
本業を捨てきれなかったボック君。装甲将軍としてみたら流言・電撃戦・装甲指揮官とかなーりスキルがいい。機動ゴミだけど。←説明入れる
by しーえす ←名前入れる

↑こんな風にやればおk

+  歩兵将軍
+  装甲将軍
+  砲兵将軍
+  海軍将軍
+  ネタ枠将軍

逐次更新していきます。

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本業?の歩兵将軍ver.パウルス元帥を入れました。火砲ver.のパウルスも居たんですねw(おまけに何故か俊足)。 -- ペレストロイカ 2022-04-17 (日) 13:26:02
    • おおっ、ありがたい
      将軍何人入れても大丈夫ですよ -- しーえす 2022-04-18 (月) 20:12:16
  • ネタ枠将軍追加しました。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 17:03:49
    • www
      階級も★もスキルもここまですっからかんなのは初めてみた。いっそのこと★もスキルも何もなければよかったのに(笑)
      雇用費用は10🎖かな? -- ペレストロイカ 2022-06-13 (月) 16:18:42
  • 長い時を経てついにシモヘイヘ実装されちゃった
    いやまじかよ -- しーえす 2023-09-20 (水) 11:52:41
  • 将軍、追加ッ!w -- WhyWhy 2023-10-22 (日) 18:45:54
    • 久しぶりに追加してくれるなんてありがたいですなー -- しーえす 2023-10-29 (日) 23:00:22
  • クレッチマー征服限定将軍として実装? -- WhyWhy 2024-01-18 (木) 18:01:23
    • 最近の運営によって理想が実現化されて行ってる 公式がここを見て能力の参考としている可能性が微粒子レベルで存在する……? -- しーえす 2024-01-22 (月) 11:47:07
お名前: