将軍 Edit

将軍の情報
title階級大尉
HP124%
コスト1125
歩兵★☆☆
装甲
空軍★★★★☆
火砲★★
海軍★★★★
行軍★★☆
スキル効果
流言Lv1敵ユニットを攻撃する時、15%の確率で敵の士気を下げる
艦隊指揮官Lv3艦船ユニットを指揮する時に、24%の確率で致命的な一撃を与える
水夫Lv1海上で敵ユニットから攻撃を受けた時、反撃ダメージ+65

備考 Edit

お勧め将軍(初期でつなぎ要因)に掲載されているように,「ブロンズの中では」優秀。流言持ち,空海兼用可能,陸上で火砲に乗せると初期シナリオでそこそこ使えるなど。
特に,流言持ちなので,陸上でも海上からでも援護ができるのがいい。
スキルが優秀なので,スキル未強化でも冷戦あたりまで,息が長く使い続けることができる。

流言バラマキメンバーとしては,高難易度の終盤の演習にも使えるため,せっかく雇ったのなら,解雇せずに終盤の演習まで残した方がよい。
とくにパナマ運河演習と,ジブラルタル演習は海上での動きも重要になってくるので。

ニミッツ-40%割引ステージ攻略にも役立つ。
雇わずに最小ロスで,攻略していけるなら,それに越したことはないが,攻略が行き詰まったら雇用を考えてみよう。

征服ではソ連の黒海艦隊の顔として出演。流言を持っているので対峙すると厄介。
冷戦シナリオでも持ち前の流言を生かして,アメリカ海軍を苦しめる。
なぜか現代征服ではいない。

史実 Edit

ニコライ・ゲラシモヴィチ・クズネツォフ(ロシア語: Николай Герасимович Кузнецов、1904年7月24日 - 1974年12月6日)は、ソ連海軍提督で、第二次世界大戦時の海軍人民委員(海軍大臣)。ソ連邦海軍元帥(1988年)。ソ連邦英雄。

地味だった前作のスキル構成から一転,ブロンズの中ではかなり有能な将軍に。

エピソード Edit

退役後に彼は、いくつかの長編作品と同じくらいの多くの随筆や論文を執筆し、発表した。その中には、大祖国戦争を取り扱った回想録や公式伝記『勝利への道』が含まれていた。その回想録は、他の多くの著名な指導者たちのものとは異なり、彼自身によって書かれた。

クズネツォフはまた、戦争、スターリンの圧政、そして海軍に関するいくつかの本を著述し、それらは彼の死後に出版された。その中で、彼は軍隊の国内問題に対する党の干渉に非常に批判的であり、そして「国家は法により統治されねばならない」と強調した。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1939では実質ソ連海軍の顔やし黒海に閉じ込めるほかあらへんな -- 重課金? 2020-04-04 (土) 23:18:16
  • 正直、中継ぎとして雇う位だったらニミッツ-40%解放させた方がいい。グデとコーネフ、アルノルトで十分ステージ3はクリア出来る。冷戦までなら基本海将は無くても行けるし… -- 無課金勢? 2020-06-06 (土) 03:08:12
  • こいつも日用消耗品。そのうちニミッツまたはアルノルトまたはデーニッツと交換。 -- 世界の覇者 2020-09-20 (日) 20:56:32
    • というかデーニッツまでこいつやニミッツを雇わずに頑張ることが1番。少なくともグズネェツォフは絶対にいらん。メッセだけでグデーリアン、そこからロンメルorコーネフ、デーニッツ(オススメしないがニミッツ)と雇える。この中ではアルノルトは1番最後。流言があるとはいえ冷戦後期まで空軍の需要は低いし、どの部隊に乗せてもたいして強くならん。 -- ペレストロイカ 2020-09-20 (日) 21:02:17
  • お世話になっております。 -- カイロの川にいる魚? 2021-08-05 (木) 21:25:31
  • 海将として使うより空将として使うことが多いかな、彼以外だとソ連海将はヴァシレフスキさんくらいしかいないからソ連将軍にはイサコフを追加しても良かったかもしれない -- ソ連将軍縛り? 2022-02-15 (火) 16:47:11
    • ヴァシレフスキは歩将じゃない?  -- 2022-04-10 (日) 15:26:39
      • 強化すると海軍★4まで伸びる。ソ連将は陸軍こそ第一級の将校ばかりだがいささか海空が弱いので…。 -- 2022-04-10 (日) 20:58:47
    • ノヴィコフを忘れないで上げて。地味にソ連唯一の空将やから…。 -- 2022-04-10 (日) 21:01:37
      • 空軍関係のスキルがあったら欲しかったなぁ…………… -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:16:34
  • この人がいれば、太平洋シナリオはかなり楽になる。
    (居なくてもクリアできるなんて言ってはいけない) -- 2022-04-18 (月) 18:29:06
    • 海戦そんな多くない気がします。 -- 2022-06-30 (木) 14:47:49
  • メッセだけじゃ無理!って人にオススメできる銅将第3位! -- 2022-08-16 (火) 15:10:48
  • メッセ、クレラー、チトーの後、そして、ベルリンを目指す(普通)の直前で雇った将軍。
    この子を雇ったおかげで、そのステージをギリギリ☆3できた。
    雇ってみて思ったけど、この子の空軍力はシナリオ☆3クリアにおいてそこそこ重要で、残り3ターンで強部隊を生産するよりは…っていう状況で活躍するし、海軍力はその後の太平洋シナリオで役に立つ(無くてもクリア可)
    だから、メッセだけじゃ無理なんよって人は、デーニッツへの繋ぎ目的で雇ってもいい。
    ただ、お高いから優先度は4番目くらいかな -- 2022-09-01 (木) 23:39:39
  • 彼には何度も助けられた。
    主に太平洋戦争で。 -- 一等兵曹? 2023-02-06 (月) 11:37:27
  • ホートン配布で存在意義が消えつつある将軍。
    愛用していたが、覇者4の小澤と同じ道へ進んでいるのは悲しいな… -- 帰ってきたヴァトゥーチン? 2023-09-24 (日) 23:48:08
お名前: