将軍の情報 | ||
---|---|---|
![]() | 階級 | 少将 |
HP | 143% | |
コスト | ||
歩兵 | 1 | |
装甲 | 0 | |
空軍 | 2 | |
火砲 | 2 | |
海軍 | 6 | |
行軍 | 4 | |
スキル | 効果 | |
艦隊指揮官Lv3 | 艦船ユニットを指揮する時に、24%の確率で致命的な一撃を与える | |
群狼作戦Lv4 | 周囲にいる艦船ユニットの与ダメージ+16 | |
補給艦Lv2 | ダメージを受けた戦艦ユニットを回復する。毎ターンHP+6 | |
カール・デーニッツ(Karl Dönitz、1891年9月16日 - 1980年12月24日)は、ドイツの海軍軍人、政治家。
潜水艦作戦の第一人者で、無線誘導による群狼作戦をあみだした。ウィンストン・チャーチルを最も苦しめたドイツの軍人の一人。海軍軍人としての最終階級は元帥(大提督)。総統アドルフ・ヒトラーの自殺後にはその遺書(英語版)に基づき大統領に就任し、連合国への無条件降伏を行った。
hoi実況ではここぞとばかりにネタにされる フジつぼ
前作から引き続き,海軍将軍としては「最強」の火力を誇る。これはアイゼンハワーをカウントしても同様。
1939ドイツでは,アイルランドの南に彼らの潜水艦艦隊がいるので,操作を忘れないように。
ちなみにドイツのAIは彼らをアメリカに突貫させてみすみす死なせている。
まあ,前作の英国の隙間のへクスに挟まって要塞砲とウィンゲートにやられるような扱いと比べると出世したか。
空海兼用ができないため,ニミッツとどちらを雇うかは完全に好み。
ただ,ニミッツを雇ってもシナリオクリア,演習クリアが最後までできるため...彼ほどの海軍能力が必要かは正直微妙ではある。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照