#author("2019-05-03T23:47:29+09:00","","")
#author("2024-02-16T14:08:36+09:00","","")
*1939 ルーマニア[#o0e6db83]
#contents
**初期都市 [#b0a3f03f]
|~名称|都市|工場|技術|補給|空港|
|ブカレスト|Ⅳ|Ⅱ|Ⅰ|Ⅱ|Ⅱ|
|ー|Ⅱ|Ⅱ|ー|ー|Ⅰ|
**初期将軍 [#f2deed28]
|~名称|~階級|~効果|~歩兵|~装甲|~空軍|~火砲|~海軍|~行軍|~特性|~勲章|
|アントネスク|中佐|133%|1|2|0|1|0|0|平原の戦いLv2&br;偽装術Lv2||
|ドゥミトレスク|少尉|116%|0|3|0|1|0|1|装甲突撃Lv2||
**初期部隊 [#i29a11d8]
※能力値は技術Lvによって変化します。

***本土 [#xaea4cbf]
|~名称|~将軍|~攻撃力|~防御力|~移動力|~射程距離|~HP|
|中戦車|アントネスク|54|16|10|1|319|
|中戦車|ドゥミトレスク|51|12|11|1|232|
|軽戦車||42|14|11|1|200|
|曲射砲||52|11|7|2|140|
|装甲歩兵||41|10|12|1|220|
|装甲歩兵||37|8|12|1|200|
|バンカー||35|14|0|1|260|
|バンカー||35|14|0|1|260|
|地雷||0|0|0|0|70|
|地雷||0|0|0|0|70|
|地雷||0|0|0|0|70|
*攻略 [#pddf7c82]

#region(【一般攻略】)

・方針:ヨーロッパとアフリカを友軍に任せる。内政はあまりしない。車はほとんど作らない。核有将軍無。
・前提:歩兵と砲兵の技術は軽く上げておいてください。
・結果:sは取れた。うまくいけば80~90ターンほどで終了。

まずイタリアと協力してユーゴスラビアをとる。両都市自国でとりたい。
ただし二部隊いれば十分なので、残りはドネツィクへ。増援は曲射砲Ⅰを数作って送る。余ったら北へ送るが、余らなくてもいい。
北の初期都市はドイツやハンガリーに任せる。機動歩兵あたりで一応警戒しつつ、将軍の乗った中戦車をブカレスト、ベオグラードで駐留させて襲来に備える。

他国への支援は、ドネツィクを取ったら開始。余った資金は金銭援助へ。
イタリアは出来るだけ金銭援助して、アフリカをとってもらう。アラビアやインド、東南アジアまで来てくれれば最高。
ヨーロッパ勢ははヨーロッパ、日本は本土、満州、北京さえ守ってくれればいい。
ヨーロッパ勢は、ルーマニアがソ連に攻め込めば、ヨーロッパを保持するだろうからあまり心配しないでもいい。
以上ができていないときに限り支援を行う。ただし軍を向けなくとも余ったお金で金銭援助するだけでも割とやってくれる。

ドネツィク取るくらいでソ連の圧力は強くなるので、曲射砲レベル1を量産して防衛、撃破。あと機動歩兵もできるだけ作る。こちらは占領と後の攻撃用。
そのまま敵を撃破しつつ前進してスターリングラードをとる。余ったお金は援助に回すので、曲射砲は温存。

そのあとは機動歩兵でソ連を蹂躙する。まずはカザフからアスタナ、中央アジアへ。
アスタナからは機動歩兵を追加しながら、サラトフからエカテリンブルグとその北、ノヴォシビルスクからモンゴルも通過しカムチャッカまで、新彊からモンゴルと中国方面、の三つのルートを侵攻する。ただしモスクワとその西、キエフは友軍に任せる。キエフは空挺でとってしまってもいい。
南京や香港が敵の手にあるなら、優先的に中国へ。重慶あたりで機動歩兵、曲射砲量産して大軍団で攻めとる。行き場所のなくなった陸軍は太平洋の島の攻略へ。
カムチャッカは奪ってでも取る。空挺を大量にアラスカに投下したい。無理なら歩兵と曲射砲を送り込む。とりあえず無茶をしてでもアラスカはとる。

同時進行でインドへ。温存した将軍中戦車と、中央アジアで装甲車を作りながら攻撃。まずはニューデリー。
ニューデリーさえ取れれば、あとは適当に曲射砲と機動歩兵を軽く作りながら攻撃すればインドは落とせる。あまり南に力を割かず、東へ。
ムンバイを取ったらアフリカとアラブをもう一度確認する。イタリアが「支配的」でないならアラブ伝いで侵攻しとく。ただし南インド攻撃部隊を送るくらいで、本格的な支援はしない。
東南アジアは、タイがいなければヤンゴンから軍団を送りバンコクをできるだけ早くとる。タイがいるなら海を使ってインドネシアからオーストラリアへ。(ないと思うがそこをタイがとっているなら中国乃至太平洋へ)

ソ連方面軍がカムチャッカをとったあたりで一度きちんと友軍と自国を確認する。
モスクワで友軍が手間取っているようならここのあたりで助ける。その場合はソ連を崩壊させ、ついでにイギリスのほうへも部隊を送ったほうがいい。モスクワを友軍がとっているならそれほど心配はいらない。
同時に日本を潜水艦で助ける。もし本土をアメリカに侵攻されていたら多めの資金援助も。陸軍を送り込むのは時間がかかるので避ける。
アラスカをとるまでにミサイルが撃てるようになりたい。なので科学レベルがひどければ研究所を作る。本土に近いほうが研究所のレベルは低いだろう。

アラスカを取ったら、ミサイルと空挺でカナダからアメリカへ侵攻する。アンカレッジ→イエローナイフ→バンクーバー→西海岸→内陸、北米東部の順。カナダ西部はイエローナイフから。アメリカ東海岸の攻撃あたりで核兵器の使用ができるようになるが、使うかどうかは好みの問題。
同時に太平洋の島々をとっておく。空挺が使えないので、適当に海軍と陸軍を送り込む。島についている港から巡洋艦を作るのが手っ取り早い。カナダの最東北の都市も空挺が使えないので、近い都市の空挺部隊を向かわせること。

上手くいけばカナダがなくなるくらいでイギリスがなくなっている。なくなっていなければ90ターンは無理かもしれない。

#endregion


#region(【コメントより抜粋】)

・方針:アフリカはイタリアに任せる(不利のようなら中東から侵攻)。
・前提:核無将軍一人。スキルは空挺レベル2、再突撃75。将軍はメッセあたり。
・結果:90ターンほどで攻略。

初期戦力はユーゴスラビアへ。ベオグラードを自国で確保できなければリセット。
同時にポーランドへ侵攻。スウェーデン方面への空挺と北海の潜水艦狩りを見据え、ワルシャワ西のⅠ都市は友軍から奪取してでも絶対確保。

ユーゴスラビアを制圧した部隊は曲射砲の増援を加えつつスターリングラードへ進撃。ただし先に将軍を迎え撃つこと。
同時にレニングラードへ部隊を送りできれば確保。ついでにノルウェーの港をとっておく。ノルウェーはこの後しばらく放置。
レニングラード方面に出てきた敵将軍は自軍の初期将軍(中戦車部隊)をぶつけてでも撃破。そのままドイツと共にソ連領を抑える。いくつかのソ連都市をドイツとイタリアに取らせて、彼らの戦力の足しにする。

ここのあたりでギリシャを見て、エジプト軍がいれば撃破。ただし、立地の都合からギリシャそのものはイタリアかブルガリアに任せること。

レニングラード方面の自軍と友軍が、モスクワからエカテリンブルグまで押さえたら、空挺と戦闘機でドミノ倒し的に都市を奪っていく。

モンゴル制圧あたりでイギリスへの侵攻を開始。ソ連方面は攻略続行。
ノルウェーをとって、グラスゴー南に空挺降下する。それでブリテン島東部の港を制圧し、潜水艦を作り敵空母を破壊。余った空挺も特攻させつつイギリス本土を北から侵攻。アイルランドは北米侵攻に使うので、港も都市も確保。ロンドンは、ドイツで削られて取れそうなら、とる。
北米侵攻に備えて中戦車を複数生産して待機。ついで程度に潜水艦を作ってアメリカ軍を削っておく。

シベリアも制圧したら、主力は中国方面へ。都市を奪う。余力でソ連の極東とカムチャッカ半島方面へ。
中国軍将軍部隊は近づかないようにして放置。
ドイツかイタリアがいるならその都市を守っておくとアジア制圧が楽になる。
そのままニューデリーを制圧。そのほかのインドの都市はイタリア軍がいるなら任せる。
インド制圧が終われば、中国の殲滅へ。この時日本はアメリカあたりに取られていると思われるので、長崎と横浜をミサイルで耐久を削って占領を簡単にしておく。
その途中でソ連東端に到着するはずなので、そしたらアラスカの攻略準備。

中国の制圧が終了したら、アラスカとカナダ東部へ同時侵攻。
カナダの都市はバンカーで囲っておく。アメリカの重戦車には注意が必要。
北米はカナダ→ニューヨーク→シカゴ→西海岸の順で押す。
北米侵攻途中で東南アジアとオーストラリアを爆撃、空挺、ミサイルで落としつつ日本も奪還。東京か横浜は自軍でとっておかないとハワイの制圧が面倒。

そのままハワイを制圧して、終了。

#endregion

#region(【バグを使用した方法】)
ドゥミトレスク将軍の乗った中戦車、その隣の軽戦車、ドゥミトレスク将軍の乗った中戦車の2マス下にある装甲歩兵を動かさないと、なぜかソ連軍は攻めてこない。これを利用すると、ソ連軍のことを全く気にせずに、対ユーゴスラビア戦に集中出来る。対ソ連戦のことも考えて、ユーゴスラビア全土をルーマニアが占領出来なかったらリセット推奨。ユーゴスラビアは、上手く行けば5ターン目には降伏に追い込めるだろう。その後は、ブカレストで中戦車×3を生産して、戦車将軍を載せた後、曲射砲を量産しつつ、ドネツィク→スターリングラード→キエフと言った感じにソ連の主要都市を占領していく。また、クラクフやワルシャワ、出来ればリガやレニングラード、ケーニヒスベルク、ミンスクを空挺兵で横取りする。ここまで来たらもう資金面では安心だろう。あとはいつも通り空軍とミサイルを活用してシベリアダッシュしつつイタリア日本に資金援助して、イギリスとアメリカを陥落させてクリア。僕は使用将軍は''メッセのみで60ターン程でクリア''出来た。ちなみに、''このバグはポーランド軍やドイツ軍がどういう動きをするのかによって成功失敗が左右されます。そこは運なので、なかなかバグが出来ないと思ってもめげずに頑張ってください。僕の体感では、成功率は70%くらいです。''あと、このバグはいつまでも続く訳ではなく、ユーゴスラビア降伏するとソ連軍は絶対に攻めてきます、なのであくまでもユーゴスラビア戦に集中することが出来る、というだけです


↓↓↓
ここに書いた方にコメント

【・1939年前後のソ連を徹底的に調べると、''資源が無く兵が強いルーマニアに「兵や戦車を削ぐ時間が無駄」''だと判断したソ連の指揮官達が居ます。
・また、ルーマニアはソ連に攻める力は無く、''ソ連の攻撃をドイツ軍に与えないようにするため「ドイツの壁になるように」ルーマニアが戦争に参加''したらしい。
てことで、バグってより仕様でした。

あと、こんな言葉も・・・''「ルーマニアに時間を奪わず。あの敵(ドイツ)より我が強い。ルーマニアは我に敵わず。」''ソ連の言葉
#endregion
*コメント [#c36cfb93]
#pcomment(reply)'