#author("2019-03-29T20:00:56+09:00","","")
**演習 [#y10ff47b]
一度クリアした演習は再プレイはできない [[軍団>HQ/軍団]] [[特別な建物>HQ/特別な建物]]
|~任務名|~将軍枠|~自軍ユニット上限|~勲章|~特別な建物|
|トリポリ演習|0|歩兵3|15|国家記念碑|
| カサブランカ演習|1||||
|バレルモ演習|1||||
|イギリス海峡演習|4||||
|ワルシャワ戦闘|2||||
|ポートスーダン演習|1||||
|アルジェ演習|1||||
|ミラノ演習|1||||
|ムンバイ演習|1||||
|キエフ戦闘|4||||
||||||
||||||
||||||
||||||
||||||
||||||
**コメント [#ge9cba95]
#author("2024-01-08T18:04:50+09:00","","")
*演習 [#y10ff47b]

#contents
**概要 [#ebef42f7]
HQの左下にあるボタンから買えるユニットを使って戦う。報酬として勲章が貰える。一部演習をクリアすると「特別な建物」をゲットできる。演習の種類により使える兵種が異なり、ユニットは重ねて置いて強化することもできる(空母など一部除く)。これらは全て侵入でも同様
一度クリアした演習は再プレイはできない [[部隊・軍団>HQ/部隊及び軍団]] [[特別な建物>HQ/特別な建物]]

攻略に詰まったら対象の兵科のHQを上げてみよう。とくに&color(#ff0000){ブダペスト、ペドロパブロフスク演習は歩兵の迫撃砲スキルと工兵スキルが必須};である。
また金融センターなどの建物を建てると攻略が楽になることがある(ハドソン湾演習にて)。
フィリピン戦闘で最後の特別な建物である「地下トーチカ」が手に入るが、やりこみ要素としてさらなる高難度の演習が用意されている。
そこからは現代戦シナリオに躓いたらやるくらいの間隔でいいだろう。
**演習一覧表 [#g6c5c71e]
#region(&color(green){演習一覧表};)
|~演習名|~使用国家|~将軍枠|~目標|~自軍ユニット上限|~ターン数|~勲章|~特別な建物、補足|
|トリポリ演習|イギリス|0|敵の殲滅|歩兵3|10|15|国家記念碑|
|カサブランカ演習|フランス|1|都市の制圧|歩兵・装甲4|10|15||
|バレルモ演習|フランス|1|敵の殲滅|海軍4|10|15|貿易市場|
|イギリス海峡演習|イギリス|1|都市の制圧|火砲・海軍6|15|15||
|ワルシャワ戦闘|ドイツ|2|敵の殲滅|歩兵・装甲・火砲25|30|50|発電所|
|ポートスーダン演習|イギリス|1|都市の制圧|歩兵15|20|20||
|アルジェ演習|スペイン|1|都市の制圧|火砲・海軍9|15|20|コントロールセンター|
|ミラノ演習|イタリア|1|都市の制圧|装甲・火砲11|15|20||
|ムンバイ演習|イギリス|1|都市の制圧|歩兵・海軍13|15|20||
|キエフ戦闘|ドイツ|4|都市の制圧|歩兵・装甲・火砲30|20|75|消防署|
|カイロ演習|イギリス|1|都市の制圧|装甲8|20|25||
|ホノルル演習|アメリカ|1|敵の殲滅|海軍10|20|25||
|ジャカルタ演習|オーストラリア|2|目標地点への到達|装甲6|20|25|技術センター|
|札幌演習|日本|2|都市の制圧|火砲・海軍10|15|25||
|リビア戦闘|イギリス|3|都市の制圧|歩兵・装甲・火砲30|25|100|&color(#ff0000){金融センター};|
|ミンスク演習|ソ連|1|都市の制圧|歩兵12|20|30||
|チタ演習|ソ連|1|都市の制圧|火砲9|20|30||
|エチオピア演習|イタリア|2|都市の制圧|装甲・海軍12|20|30|工業センター|
|デンバー演習|アメリカ|1|敵の殲滅|装甲11|20|30||
|スターリングラード戦闘|ソ連|4|都市の防衛|歩兵・装甲・火砲40|20|125|レーザーレーダー|
|ケベック演習|カナダ|2|都市の制圧|装甲6|20|35||
|日本海演習|日本|2|敵の殲滅|海軍8|20|35||
|中央アフリカ演習|イギリス|1|敵の殲滅|火砲12|20|35|&color(#ff0000){野戦病院};|
|ブダペスト演習|ドイツ|0|敵の殲滅|歩兵12|20|35|歩兵HQ上げ必須|
|クルスク戦闘|ソ連|4|都市の制圧|歩兵・装甲・火砲45|20|150|スペースセンター|
|ヤクーツク演習|ソ連|1|敵の殲滅|火砲12|12|40||
|ペトロパブロフスク演習|ソ連|1|都市の制圧|歩兵3|15|40|歩兵HQ強化、階級高めの将軍必須。|
|ダブリン演習|イギリス|2|港の制圧|海軍15|15|40|国防部 難易度高め。|
|エドモントン演習|カナダ|1|敵の殲滅|装甲18|20|40||
|ミャンマー戦闘|イギリス|5|都市と港の制圧|歩兵・装甲・火砲・海軍55|20|175|軍事学院|
|プノンペン演習|フランス|1|敵の殲滅|歩兵16|20|45||
|マニラ演習|日本|2|都市の制圧|火砲・海軍16|20|45||
|サラトフ演習|ソ連|2|都市の制圧|装甲16|20|45|軍事工場|
|長崎演習|日本|2|都市の制圧|歩兵・海軍16|20|45||
|フィリピン戦闘|アメリカ|4|都市と港の制圧|歩兵・装甲・火砲・海軍48|20|200|&color(#ff0000){地下トーチカ}; ニミッツステージに似てる。|
|ボルドー演習|ドイツ|2|都市の制圧|装甲・海軍16|20|50|ここからは個人の好みでクリアしよう。|
|ダーウィン演習|日本|3|都市と港の制圧|歩兵・海軍16?|20|50||
|ヤウンデ演習|フランス|3|都市と港の制圧|火砲・海軍25|20|50||
|アンカレッジ演習|アメリカ|3|都市と港の制圧|装甲・海軍28|20|50||
|極東戦闘|ソ連|4|都市の制圧|歩兵・装甲・火砲60|20|225|ソ連対日参戦?ノモンハン事件?|
|黒海戦闘|ソ連|3|都市と港の制圧|装甲・海軍30|25|55|のちのエーゲ海演習にそっくり。ここから時代が冷戦に突入する模様。|
|サンフランシスコ演習|アメリカ|4|都市と港の制圧|歩兵・海軍40|20|55|歩兵主体の演習。スーパー空母に乗せる将軍が必須。|
|マイアミ演習|アメリカ|4|都市と港の制圧|火砲・海軍32|25|55||
|エカテリンブルク演習|ソ連|4|都市と港の制圧|装甲・火砲30|25|55||
|朝鮮戦闘|朝鮮|5|都市の制圧|歩兵・装甲・火砲40|25|250||
|パナマ運河演習|アメリカ|10|都市と港の制圧|装甲・海軍30||60|一気に難易度が上昇。|
|ハドソン湾演習|アメリカ|12|都市と港の制圧|歩兵・海軍55||60||
|ジブラルタル海峡演習|イギリス|12|都市と港の制圧|火砲・海軍48||60||
|エーゲ海演習|ソ連|12|都市と港の制圧|装甲・海軍30||60|ソ連軍になったグラツィアーニがいる。|
|キューバ戦闘|アメリカ|12|都市と港の制圧|歩兵・装甲・火砲・海軍36||275|ラスト。強化されたマンシュタインが自分で使用可能。|
#endregion
*厄介な演習攻略 [#o4017368]

たいていの演習はHQを強化し将軍を強くすれば押し切れるが...そうでない奴らもいる。厄介な演習の攻略を書き付けておくところ。

書かれてない演習はレイジーゲーム参照
https://lazy-game.com/sekainohasha4/exercise.html

**ブダペスト演習 [#ra805a6d]
#region
&color(#cc0000){将軍が使用不能。}; 必然的に歩兵のHQを上げておかなければならない。迫撃砲Lv.1は必須レベル。無理だと思ったら、リスタートしまくって粘るよりも素直にHQの強化を練り直した方がいい。
さて攻略の話だが、この演習では敵歩兵は勿論バンカーもすべて破壊しなければならない。
装甲歩兵(3、4段重ね)主体でこちらの軍を構成し、敵歩兵をおびき寄せてから挟み撃ちにして倒す。
このとき、一つのユニットを集中攻撃して敵を一つずつ確実に倒していこう(このとき、装甲歩兵にダメージが累積しすぎると後の展開がキツくなるので機動歩兵を活用するとよい)。きちんとトドメを刺さないと、敵の攻撃ターン時に被ダメが累積してバンカーを破壊する前に力尽きてしまう。
敵歩兵を片付けたら、最後にバンカーに攻撃を仕掛けて削っていけばOK。
また、上のバンカーを倒すときに先に敵都市を占領し、そこから攻撃すると都市HPが毎ターン回復するため敵からの攻撃を抑えられる
#endregion
**ペドロパブロフスク演習 [#tad11d93]
#region
&color(#cc0000){1ユニットしか使えない。}; 必然的に装甲歩兵を使用することになる。工兵Lv.1、迫撃砲Lv.1は必須。工兵Lv.2にするともっとクリアが安定する。
都市をどんどん攻略していく演習。初期配置の装甲歩兵に&color(#cc0000){一番行軍が高い};将軍をのせよう。
「地雷を踏みながら」都市に攻撃を仕掛け占領するという動作を繰り返す。バンカーには「できるだけ」接しないこと。どうしても接してしまう場合はしょうがないが最小限に抑える。また空港のある都市を優先して取ろう。そこから将軍に敵からの空襲が飛んでくるので。
%%演習のクセに明らかに自軍を殺しにかかっているのだが…%%
#endregion
**ダブリン演習 [#n6441336]
#region
おそらくここでつまづく人が多い。英国軍を操作するが、やってみるとわかる。難しい。
敵の体力を効率よく削るために艦隊のHQも上げておくといい。基本的にゴリ押しなので将軍やユニットの強さが顕著に現れる。

''パターン1.(れいじーげーむ)''

空母×3、スーパー戦艦×3の編成で、上の細い海路から港を目指す。
最初は海路の出口をブロックされるので、一旦下がって出てくる潜水艇を撃破していく。
しばらく倒していると敵が出てこなくなるので、そうしたら港にいる敵に集中攻撃をしかけて港を制圧すれば良い。


''パターン2.(筆者がクリアした方法)''

初期配置にスーパー戦艦(2ユニットでいい)、空母(1ユニット)、潜水艦3段重ねで後は占める。
&color(#cc0000){空軍将軍は欲しい。};
海軍将軍がいる場合はスーパー戦艦に乗せるとよい。

反時計回りに回り込みアイルランドを大きく迂回するようにして進む。
途中&color(#cc0000){空母は敵潜水艦か駆逐艦を爆撃};する。ここでアイルランド側の海岸砲の射程に「なるべく」入らないように。

敵のスーパー戦艦が面倒だが潜水艦で挟み撃ちにしながら攻撃し、海軍将軍の攻撃もコンボで食らわせて倒そう。
スーパー戦艦の海軍将軍ともう一個のスーパー戦艦は敵の潜水艦と駆逐艦をアウトレンジ攻撃しながら、目標港付近の敵の海岸砲(ブリテン島側にある方)を反撃で削ろう。

ここで目前の敵を処理するまではマウントバテンに近づかない。
&color(#cc0000){目前の敵を処理したら,一気にマウントバテンのいた港を取り囲んで,港にいるユニットに攻撃を加える。};
流言持ちの将軍で、敵の士気を下げながら攻撃すると効率がよくなる.

敵が邪魔で目標港への道をふさいでしまってる場合はリセット推奨。
あとは潜水艦と海軍将軍空母の爆撃をセットで食らわせて港の敵をごり押し。
&color(#0000ff){必要に応じて空軍将軍が前に出て、わざと攻撃を食らい、弾除けになることも必要となる。};

パターン3(別人)
アルノルトを使用。艦隊のHQを上げてなくてもクリア可能。
空母×4とスーパー戦艦か巡洋艦2段重ねを配置する。他のユニットは全て無視して港のスーパー戦艦に1ターン目から空爆し続ける。この間、戦艦は下で待機。あと少しでスーパー戦艦を破壊できるところまで削ったら、戦艦を港に届く場所まで移動させる。次のターンで空母で相手のスーパー戦艦にとどめを刺し、戦艦で港を取って勝利。空将がいないと規定ターン内に削りきれない可能性がある(未検証)。アルノルトを使った場合10ターンほどでクリアできる。

#endregion
**マニラ演習 [#tde94541]
#region
海軍と火砲が使えるマップ。火砲のHQが低いと上陸前に火砲が削られて死に安いので、攻略に詰まっているようなら上げよう。
将軍はロケット砲とスーパー戦艦に載せよう。

ここは&color(#cc0000){焦って上陸しようとすると輸送艦状態の火砲が瞬殺される};ので、まずはスーパー戦艦や空母で敵の駆逐艦、潜水艇、砲台、陸上部隊にあらかたダメージを与えておく。
じっくり時間をかけること。クリアターンにさえ間に合えばよいので。

敵をあらかた片付けて、あとは都市を制圧するだけという状態にしてから火砲を陸地に近づけて上陸させると良い。
もしくは火砲1部隊だけ何もせずにおいておいて、海軍だけですべての敵を倒してもクリア。
#endregion
**長崎演習 [#b8677a7a]
#region
歩兵と海軍主体のマップ。歩兵に将軍を載せる意味はあんまりない。特殊兵と装甲歩兵4段詰み(攻撃重視と体力重視)で編成しよう。

海軍(スーパー戦艦、空母、潜水艦)で近寄ってくる敵を倒してから、歩兵で都市を占領する。

海軍将軍や空軍将軍がいれば楽。いない場合は流言持ちの将軍で山下さん(特殊兵)を混乱状態にさせながら倒そう。
混乱状態にする時は、歩兵と余った海軍を使ってうまく挟み撃ちにしてやると良い。潜水艦は事前に山本五十六にダメージを与えておくといい。

歩兵は長崎を占領できるようにスタンバイしよう。歩兵は瀕死でも占領さえできればクリアになる。
#endregion
**フィリピン戦闘 [#z2333dae]
#region
ニミッツ第三ステージの都市も攻略する必要があるVer.

戦車将・火砲将の人数分だけ三段積みの重戦車・ロケット砲を用意して、あとは海軍をフル動員する。
全ての敵を同時に相手する必要は無いので、まずは上半分の敵を倒す。下半分の敵はこちらから近づかない限り来ません。

将軍を乗せた陸ユニットは上陸準備が整うまで右端で待機させる(不用意に近づくと爆撃されて体力を削られる)。
&color(#cc0000){スーパー空母に};空将を乗せたら、近場の敵に集中攻撃をしかけ、ひたすら数を減らしていく。
スーパー空母に空軍将軍を載せた方が都市HPや要塞のHPを削りやすいうえに、スーパー空母自体のHPも多いのでタフになります。

下の方に配備した海軍も、下の敵は無視して上に移動させて加勢させる。
山本五十六への攻撃ルートをこじ開け,潜水艦などでさっさと倒してしまおう。将軍付き陸ユニットが爆撃される確率が減る。

島の上付近にいる敵を片付けたら陸軍を島の上側から上陸させて、あとは陸軍で赤都市を残りの海軍で赤港を制圧すれば良い。
スーパー戦車はかなり消耗するが、強い将軍さえ載せていれば体力が半分以下でも何とか押し切れる。

終盤は拠点を制圧することを最優先に考えて周囲に群がる敵は全て無視する。
結構な被害が出てしまうが、将軍がきっちり揃っていればクリアできる。
&color(#cc0000){これまでの演習と比べてもかなり難しいので、海軍や空軍のHQを上げてから挑んだ方が良い。};

別の方法:
普通の空母の爆撃だけで上の五十六さんの載る空母を倒せば上に行く必要がない。
また、スーパー空母は都市に対して攻撃を続ける。都市HPがゼロになったら普通の空母で攻撃してから、スーパーで攻撃する。
残りの海軍は、駆逐艦で水雷を踏みながら下のなぐもんがいる港に総攻撃する。
&color(#cc0000){この時、島の都市の一番近くに隣接している水雷を必ず踏むこと。};
そうすれば後から上陸しやすくなる。
陸軍はなぐもんを倒してから次のターンで接岸できる位置に移動→一斉接岸→上陸できるだけ上陸→占領の形をとる。空軍による援護は必須。


#endregion
**ダーウィン演習 [#te6cd14f]
#region
山下さんが重戦車に、寺内が曲射砲に乗っており山本五十六の空母が常にこちらの歩兵を爆撃してくるといういやらしいステージ。
まずは&color(#cc0033){山本五十六の空母を倒すことを第一に考えよう。};

スーパー戦艦で海岸砲(山下さんがいる方の島にある海岸砲)や駆逐艦などの邪魔な敵にダメージを与えつつ潜水艇で回り込み、山本五十六の空母を攻撃。
空母を落としたら、残った海上の敵を片付けて港を制圧する。歩兵は海上の敵を倒し次第動こう。どちらの島の都市にも行けるように準備。
まずはスーパー戦艦の艦砲射撃で寺内のいる都市HPを削ってゼロにした後に空母の爆撃で寺内を弱らせる。

次に装甲歩兵(4段積み)で寺内のいる都市を占領しよう。
山下さんの乗る重戦車はもう一方の都市を制圧すると移動するので、その隙にスタンバイさせていた歩兵で都市を制圧する。

<別の人>
基本的に上記の通りですが少々補足説明。山下の移動条件ですがおそらく港制圧後に寺内駐在を都市制圧することと思われます。またアルノルトを雇っている場合、空母二隻を配置して一方にアルノルト搭載→20ターン常に山下駐在都市を攻撃し続けることで&color(#33cc33){山下を撃破することも可能};です(もう一方はロケ砲、特殊兵を中心に任意爆撃)。ただし空軍技術が航空爆弾lv6、航続距離もそれなりに伸びている前提ですのであまり有効な方法とは言えないかもしれません。 
#endregion
**サンフランシスコ演習 [#ie6cb506]
#region

装甲歩兵(4段積み)を3ユニット用意し、あとは海軍で占める。駆逐艦をいれる意味は薄い。潜水艦と巡洋艦、スーパー空母と空母をバランスよく配置しよう。
装甲歩兵には将軍を2人載せる。あまったユニットは揺動と弾除け。

まず歩兵を近くの陸に上陸させることを優先。下手に海上にとどまっていると、輸送艦に爆撃やら空襲やらが飛んでくる。目前の敵を海軍は倒していく。
ニミッツはそう簡単には倒しきれないので、じっくり時間をかけて潜水艦で削る。

上陸したら空母の援護を受けながら、上のパットンのいる都市を制圧しよう。スーパー空母で都市HPをごっそり削りながら普通の空母でもダメージを与える。
&color(#0000ff){都市HPがゼロになってからは、空母に一回都市を爆撃させれば都市HPが再びゼロになる。そのあとで空軍将軍のスーパー空母の攻撃で狙い撃ちすると大ダメージを与えることができる。}; 空将の「絨毯爆撃」「空軍指揮官」を育成していれば、さらに効率よく進められる。
余裕のできた空母は、パットン周辺の要塞や敵ユニットを削ろう。
パットンを倒したら、体力に余裕のある歩兵に占領させる。この都市を占領すると資金が100もらえるので、軽歩兵を生産して弾除けにしよう。
あとはマッカーサーをパットンを倒した時と同じ要領で削り、都市を占領するだけ。
#endregion
**マイアミ演習 [#m3ddc151]
#region

ロケット砲×3を2部隊用意する。あとは空母と巡洋艦、潜水艦をフル配備する。
ロケット砲とスーパー空母にはそれぞれ将軍を乗せておく。まず巡洋艦と空母ですぐ近くの敵の砲台と陸ユニットを破壊して、ロケット砲を上陸させる。
また、&color(#0000ff){都市を占領したらそれ以降は都市にユニットをおかなくていい。敵の空挺は一切飛んでこない。};
都市に駐留させるとユニットが無駄にダメージを食らうだけ。

その後空母はひたすら敵の陸軍を攻撃して、巡洋艦は近くの潜水艇や駆逐艦を倒していく。
将軍を載せたロケット砲が極力ダメージを受けないよう、じりじり進軍して都市を落としていき、最後にニミッツのいる港をロケット砲も交えて攻撃し制圧する。
このニミッツの上にある要塞はとんでもなく硬いので最終盤までは不用意に近づかない(空母で削る意味もない。体力が高すぎて倒せるシロモノではない)。

25ターン以内にクリアしなければいけないので、空軍の攻撃力は出来るだけ上げておく。火砲の偽装をHQで解放しておくと楽だろう。
#endregion
**朝鮮戦闘 [#b4353456]
#region

北朝鮮軍でアメリカ軍を倒していかなければならないマップ。

攻略順路は南⇒南東⇒最後に北東といった感じ。
戦力が豊富に使えるので、重戦車とロケット砲メインで攻略する。
突っ込みすぎると包囲を食らって死にやすくなるので、地道に敵を倒しながら進もう。
敵将はおびき寄せてから流言で行動不能にしながら倒すと良い。

資源は都市駐在用の歩兵生産以外はあまり使わない。目標都市をがら空きにすると取られるので、ダメージを受けたユニットか軽装歩兵を置いておくこと。
バンカーやロケット砲(ロケット砲からのダメージは割と痛いので、余裕ができ次第潰す)などの敵の要塞は無理に倒さず、こちらの都市を占領してくるであろう周辺の敵歩兵などを優先して倒していこう。


#endregion
*鬼畜難易度の演習 [#o499ffdd]

ぶっちゃけ現代シナリオ困難より難しい。現代シナリオはある程度の資源ありや初期部隊が強く兵種ごとに得意とする将軍を配置できたが、こちらでは戦闘を除き兵種が縛られる。さらに敵の数が尋常じゃないほど多く、テロリスト将軍並みに階級は元帥、色は紫が当たり前のフル強化された将軍がわんさか出てくる。現代シナリオ困難全てを安定してクリア出来るようになっても、こちらでは普通につまずく。
クリアしたところでアチーブメントがあるわけではなく、単にやりこみ要素である。当然だが将軍の陣容をそろえHQを強化しておくこと。要塞以外の技術MAXは当たり前。
ジブラルタル海峡演習が最難関であり、エーゲ海やキューバ戦闘はそれよりは簡単といったところ。
エーゲ海やキューバ戦闘は戦略上気を付けるところがあまりない。突っ込みすぎないように地道に敵を倒しながら進む。という王道パターンでいけるはず(ジブラルタル海峡演習がクリアできたならHQや将軍に不備があるわけはない)。
キューバ戦闘は''マンシュタインがなんと初期配置にいて使用可能''である。
#br
&color(indigo){&size(13){''▷難易度''};};
~''&color(#cc0000){ジブラルタル海峡演習};''(ただでさえ最後までたどり着くのが大変で時間もかかるのに最後の最後で運ゲー要素。普通にやり直しを強要される)>>''(越えられない壁)''>>''&color(#ff0000){ハドソン湾演習};''(アルノルトを釣れればかなり楽にはなるがそれでもまずマッカーサーの都市の占領に漕ぎ着けるのが大変。海軍はギリギリかもしれないが意外といける)>&color(darkorange){''パナマ運河演習''};(重戦車付き将軍は硬いから1人に対して1個の高レベル流言付き将軍の部隊で固め続けないとターンが足らん。原爆も降ってくるし) >&color(limegreen){''キューバ戦闘''};(何で米軍にマンシュタインが?ソ連将軍フル稼働。多分必勝法はない。将軍が強ければいける。弱かったら出直そう。まぁ、ジブラルタルクリアしたんだからきっといける出来るはず)=&color(limegreen){''エーゲ海演習''};(イタリアとトルコ、中東が赤化してる。この演習は強い将軍がいればゴリ押しでいける。キューバ戦闘と同じくとにかく敵が多く将軍も強いのが多い)
となっている。

**パナマ運河演習[#d87b5c46]
#region

''警戒すべき敵''
|核ミサイル|5&16ターンに放たれる。6ターン時は最初の都市を占領していればその都市に、していなければ将軍つきユニットに飛んでくる。|
|ブラッドリー|流言でうまく封印しないと序盤に躓く。うまくいかない場合は序盤なので、リセットしよう。|
|クルーガー|最初の都市を占領したユニットを攻撃してくる。戦車で攻撃する前にある程度スーパー空母と空母で削っておこう。|
|クラーク|こちらもブラッドリーと同じく制圧した都市を攻撃してくる。固め続けよう。|
|パットン|ブラッドリーやクラークと同じく流言で固め続ける。スーパー戦車に乗せた高レベル流言持ちを乗せ、倒す。|
|ハルゼー|現代普通のコールソン並みに硬い。陸から第一・第二戦車将で削ってあげよう。目安としては体力を半分まで削れたらあとは海軍に任せよう。|


強い戦車将軍がいれば何とか押し切れるだけ。ただ、後述の二つに比べればはるかにマシ。

編成はスーパー戦車×4、スーパー空母×3、空母×3、潜水艇(3段積み)×3。空将はスーパー空母に乗せる。火砲将も貴重な流言要員なので、全てスーパー戦車に乗せましょう。

島の先端から戦車を上陸させる。ここでブラッドリーが動いて輸送船状態のスーパー戦車が削られたらリセット推奨。上陸時には敵部隊が身を挺して邪魔して来るので、空母や上陸した部隊で片付ける。
また、ブラッドリー自身はオズボーン顔負けの硬さを誇っているため流言で固めておけば良い。ターン的に倒す余裕はないと思う。

ブラッドリーのいる都市は6ターン目までに占領しておく(放置すると敵が沸くためさっさと片付けないと詰む)。占領したらその都市に核が落ちる(弾除けにできる)ため、占領は将軍なしのなるべくHPの低い戦車にやらせる。

待ち受けてるクルーガーは都市制圧前後に爆撃でちまちま攻撃して体力を半分以下まで削っておく。
ブラッドリーの都市を削ったら海軍は潜水艇を先行させ大西洋側の敵を機雷を踏まないようにして片付ける。パナマ運河では巡洋艦が通せんぼしているため特攻のある潜水艇を当てる。パナマ運河が空いたら全軍でハルゼーを取り囲んで倒し、港を占領する。ハルゼーの撃破は陸からも第一・第二戦車将などで援護してやると良い。目安としては体力を半分以下まで削れたらあとは海軍に任せよう。

メキシコ中央部の都市を制圧したら、もう1人のオズボーン顔負けの硬さを誇るクラークを高レベル流言持ちの戦車将軍ではない将軍付きのスーパー戦車(第三戦車将軍がいて、なおかつ高レベル流言持ちならそれでもいい)で固め続けさせる。固めて後方で暴れられないようにするためなので戦車の適性のない将軍でも問題ない。
その間戦車将二人はパットンを挟んで固めて倒す。
最後は戦車将とスーパー空母・空母を港に向かわせる。どれか一部隊でも港に届く範囲まで来たら、戦闘機やミサイルで潜水艇を沈めて港を取って終了。

16ターン目に核が都市に落とされる。都市が落とされた場合、空挺兵は火砲将付き戦車で十分倒せるので1ターンで取り返すこと。でないと重戦車を生産されて詰む。

このステージのコツは爆撃で敵陸軍を削り、トドメを戦車で刺して再突撃をうまく利用することである。
#endregion
**ハドソン湾演習[#qab2f0bb]
#region

''警戒すべき敵''
|空軍による攻撃|上陸前後でしつっこく、こちらの歩兵部隊を狙い撃ち(体力が半分近く削られることも)してくる。なので上陸は2ターン目に行おう。|
|マッカーサー|スーパー空母でしっかり倒してから、都市を占領しよう。近づきすぎると都市から出てきてしまうので、近づかない。|
|ハルゼー|パットンの都市への艦砲射撃の実施を邪魔をしてくる。彼は倒さねばならない。普通の空母でフルボッコにしてあげよう。|
| パットン| 彼はハルゼーを倒し、彼の都市を巡洋艦で攻撃し始めたら出でくる。よってパットンの方面は最後を除き空母による攻撃の必要はない(都市HPは空母で削る)。|
|スプルーアンス|ある程度近づくと出て来る。倒す必要はない。|
|アルノルト|1人だけ重戦車、しかも3段積みに乗っており、資源のないこの演習では1番厄介そうに見える。そんな指揮官閣下に朗報がある。''&color(red){なんと彼は彼の都市から1番近い海岸(彼から見て北東)に水雷のダメージ覚悟で潜水艇を接岸させておけば都市からどいてくれる。};''都市の防衛は機動歩兵1段積みなので都市HPが削ってあれば空母とミサイル1発で倒せる。|

''前置き''
陸上部隊が歩兵&color(#cc0000){しか使えない。}; 歩兵しか使えないのか→歩兵将軍雇うしかないのか...と思うかもしれないが、雇わなくてもクリアは可能。
使用将軍(目安):グデーリアン(装甲歩兵)、ロンメル(巡洋艦)、コーネフ(装甲歩兵:歩兵と機動力★3歩兵系のスキルは全て初期状態)、レープ(装甲歩兵:機動力★3)、アルノルト(スーパー空母:絨毯爆撃、空軍指揮官ともにLv.1)。流言は全員Lv.4。


''攻略''

&attachref(4BF3F50A-837C-43D9-A8AF-E707E868AA30.jpeg,,80%,title);

装甲歩兵4段積み×3、スーパー空母×3、空母×4、巡洋艦2段積み×4、潜水艇3段積み×4で埋める。駆逐艦はいらない。
空母群は紫の枠、装甲歩兵は青の枠、潜水艇は緑の枠、巡洋艦は赤い枠に置く。置いたら装甲歩兵以外のユニットに上記のように将軍を配置する。

紫枠の1番下に配置した空母は1ターン目に北に1マス分でいいので避退させないと真下の潜水艇が反応してしまい終始空母を攻撃しまうので、絶対に退避させる。初期地点に1番近い上陸地点のコブ付近には3つの湾岸砲があり、北と西のは巡洋艦メイン、東は空母で落とす。落としとかないとアウトレンジから装甲歩兵が攻撃をくらう。これらの湾岸砲の内北と東は1ターン目に壊し、コブの先端の初期地点からみて西の小島とパットンのいる大島の湾岸砲も巡洋艦メインで全て壊しておく。

上陸部隊は巡洋艦や空母が北と東の要塞砲を破壊したことを確認し1ターン目にピンクの矢印のように接岸し、2ターン目に上陸する。上陸したら上記のように将軍を配置し、ピンクの防衛ラインでマッカーサーの周りにいた向かってくる敵を迎撃する。部隊が少ないので将軍全員が高レベル流言持ちでないとクリアはかなり厳しくなる。交戦中の敵の背後を取り士気を下げたいところだが、背後を取ると他の部隊がワンサカ反応してしまう為こらえる。
&color(#330000){上陸してからは歩兵部隊に空軍攻撃が来る};が、資源に余裕はないので無視。また、マッカーサーの都市の隣にあるバンカーは決して陸上部隊で攻撃しないこと。迫撃砲Lv.2で100ダメージ与えられるが向こうも機銃で60も与えてくる。また、将軍のレベルにもよるが3回は攻撃しなければならない(被弾数は反撃で壊すかどうかで2か3か変わる)。なので、スーパー空母に壊させよう。

一方、海軍は巡洋艦は黄色のラインのように進み、途中ハルゼー通り魔を行いつつ、矢印の先あたりで敵潜水艇や駆逐艦、西の湾岸砲を片付ける。突っ込みすぎると目標の港から潜水艇がうじゃうじゃ湧くのでソーシャルディスタンスを取ること。また、ハルゼーを倒せたら巡洋艦を1部隊送ること(陸上部隊の攻撃が激しいため、そこそこHPのある部隊を送るとよい)。これでパットンが釣れる。

潜水艇部隊はオレンジのラインに沿って進み、ハルゼーらを倒したら巡洋艦と合流する。また、普通の空母も上陸が完了したらその後は雑ハルゼーを爆撃し続ける。ハルゼーを倒したら反撃が出来ないうっとうしい潜水艇部隊と瀕死の部隊の処理を行う。スーパー空母は湾岸砲を破壊したりパットン以外の都市HPを削っておく。上陸部隊が危なそうだったらそれの援護を行う。途中から航続距離が足らず、多少前進する事になるが西の小島のロケット砲の範囲とリス地南東の潜水艇や巡洋艦を意識して上陸地点に近づくこと。

&attachref(295BDCFB-0459-4314-BBB2-529538EFA2F7.jpeg,,80%,title);

上陸部隊はあらかた周辺の敵を倒し、同都市からは歩兵がわらわら湧いてくるので、倒せそうだったら空母も使いつつさっさと倒して占領してしまおう。ただ囲むのはダメ。理由は上記の通りである。マッカーサーは攻撃すると反撃でかなり喰らうのでスーパー空母で倒し切って占領するのが堅実。都市を防衛出来るか不安だったら装甲歩兵×1を置いた方がよい。1ターンは稼げるし、空挺2部隊や戦闘機2回分の金は残る。ちなみに写真のピンク矢印の数はあくまで上陸部隊が全て生存している時の場合なので深い意味はない。3部隊残ってなくても十分にクリア可能(それなりにHPが残ってないとキツイが...)。

''&color(magenta){ここが最重要ポイント。アルノルトの都市上の海岸の赤く囲った部分(ちなみに筆者は紫のマスに潜水艇を置いた。多分もう一つのマスでもいけると思う)に潜水艇を水雷のダメージ覚悟で進ませるとアルノルトが青矢印のように都市から出て来てくれる(多分陸から攻撃出来ない潜水艇を攻撃するために、都市から出て輸送艦になって攻撃しようとしている)。この時にスプルーアンスの左上の潜水艇を倒しておくとスプルーアンスが出てきた時に港がガラ空きになる。なので、アルノルトを釣った潜水艇で次のターンにそのまま占領できる。これができるとこの後めちゃくちゃ楽になるので絶対に成功させよう。そのために、アルノルトを釣る潜水艇は体力があまり削られてない部隊を送ろう。};''

アルノルトさえ釣れたら後は簡単。港を占領して、その次のターン(出来そうなら港と赤都市の占領を同時に行なってよい)に空母、ミサイル、戦闘機でパットン、アルノルトのいた都市を空けて空挺で占領するだけ。''&color(navy){ただし、次のターンには空挺がやられて奪い返されるので必ずそのターンで両都市を占領し、クリアしなければならない。そのため、空挺2部隊のための資金が足りなくなることがないよう、慎重に計算して戦闘機などを飛ばす。工業も9消費するのでそこも確認すること。};''
これらをきちんとこなして最後に全ての赤都市、赤港を占領もしくは占領出来ることを確認し、空挺×2を飛ばしてクリア。

#endregion
**ジブラルタル海峡演習[#h749645a]
#region


&size(14){''警戒すべき敵''};

|核ミサイル|3,4発放たれる。アレクサンダーとモンゴメリーのいた都市を優先して狙ってくる。ただアレクサンダーの都市にはすぐに空挺が降ってくるが、モントゴメリーは2ターンぐらいの猶予がある(もしかしたら空挺そのものが降らない可能性あり)。|
|アレクサンダー|流言でうまく封印しないと被害が拡大。1ターンの内に流言で固めておきたい。|
|ディル(ロケット砲),ウィンゲート(曲射砲)|ディルは攻撃する前に空母の爆撃で事前にしっかり体力を削らないといけない。ウィンゲートはモントゴメリーを倒したあたりで動き出すことがあるので注意。|
|ポルタル(空母)|ずっと占領した都市の防衛を削ってくる。ただでさえ資源がないのに毎ターン都市防衛している歩兵を倒してくるので潜水艦等でしっかり倒しておこう。|
|カニンガム(スーパー戦艦)|結構硬い。全海軍でタコ殴りにしよう。高レベル流言&高レベル群狼持ちの海将がいれば楽になる。|
|モントゴメリー|スキルが強い。ただ、攻撃する将軍が高レベル流言持ちならばロケット砲の100%反撃不能も合わせて簡単に固められる。多少硬いがゲイマンやオズボーンに比べれば全然可愛いもの。ちなみにコイツを倒したターンで都市を占領できなかった場合,重戦車が生産される...が、1段積みなのですぐに倒せる。|
|マウントバテン|この演習を鬼畜たらしめているもの。&color(#0000ff){姿隠しでミサイルをはじめとする攻撃を大幅カットしてくる。};神頼みしながらミサイルを撃とう。|

***前置き [#p026b7f9]

&color(#cc0000){''演習の中でも一番鬼畜な難易度。現代の戦争シナリオ困難よりも鬼畜難易度である。''};
その理由は多数ある。空母を除く海軍が少なく最後の港に辿り着くのとその防衛が困難なこと。モントゴメリーまでだどり着くのが普通にとても難しいこと(特に最初の方は地雷や要塞、艦船による移動制限でなかなか実力を発揮しにくい)。資源が終始枯渇しており、空挺を作るだけでも数ターン待つ必要があること。そして何よりもこの演習を鬼畜じみたものにしているのが''&color(purple){マウントバテンが運ゲー};''だと言うことである。
ちなみに、終始ミサイルセンターなどの特別な建物は建ててはならない。慢性的に資源が枯渇しておりリターンも極めて少ないからである。

***編成 [#raae87cd]
使用将軍:グデーリアン、ロンメル、コーネフ、レープ、デーニッツ、アルノルト(アルノルト以外流言Lv.5、コーネフは火砲指揮官、精密がそれぞれLv.2とLv.3。レープは火砲指揮官Lv.2)。

空母に空軍将軍を、潜水艇に海軍将軍を載せる。 その他火砲、戦車将軍はスーパーロケット砲に乗せる。
~''注:下の画像参照''
スーパーロケット砲×5、ロケット砲×8、曲射砲×9。あとは空母×4、スーパー戦艦×2、潜水艇3段積み×2を配置する。
陸軍の配置は下の画像の、敵からの攻撃が集中したりする前線に近いオレンジのマスに曲射砲を。緑にスーパーロケット砲、赤紫色にロケット砲をそれぞれ配置する。海軍は黄色に空母、白に潜水艇、水色にスーパー戦艦をそれぞれ配置する。
***攻略 [#gc3d6c53]
#br
&color(green){&size(14){''陸軍''};};
&attachref(25EC6D64-4787-40ED-80A4-C8D0F8CD5B84.jpeg,,80%,title);
''&color(magenta){まず大前提として、陸軍は1つ1つ敵部隊を地道に各個撃破しなければならない。こうしないと体力がもたない。また、重戦車など作ってる余裕はない。どうせ作っても都市にいようがいまいが核が降ってきてあっという間にHPが半分になる。重戦車に乗せるはずの将軍を最初から使った方がいい。さらに資源においてもアレクサンダーの都市防衛用の歩兵や地雷解除用、ミサイルに使わなければならない。そのため空挺すら飛ばすのに苦労するのに重戦車を生産するなどもってのほかである。};''

陸軍はピンクの矢印に沿って動くと良い。
まずは、アレクサンダーの射程外からじりじり近づくようにして,周辺の敵を倒す(まずはすぐそこにいる重戦車や要塞砲)。その次に南のロケット砲や歩兵を倒す。(オーレンキックなどロケット砲の範囲攻撃でかなり削れているはず。また、南の要塞砲や湾岸砲は後々戦艦で攻撃を行うためなるべく避けて通り、攻撃も他の陸上の敵に行う)。その後集中攻撃で一気に都市を落とす(流言で固められれば被弾なしでいける)。この演習では空挺を出すことすら危ういほどの慢性的な資源不足なので将軍なしのそこそこ体力の減ってしまった部隊で占領させる。
都市を落とす前に都市の向こう側にいるディルを空母で1/3ほどに削っておくと損害が少なくなる。ウィンゲートは基本は動かないがモントゴメリーを倒したあたりでアレクサンダーの都市に突撃してくることがあるので注意。
~都市を占領したら、部隊を北と南に分け北はオーレンキックや要塞砲2個、南はディルや湾岸砲、中戦車にそれぞれ対応する。その後合流し、スーパーロケット砲と北の湾岸砲をもうすぐ破壊できそうだったらアレクサンダーの都市から突撃歩兵1段積みを計2部隊生産する。モントゴメリーは突撃歩兵を優先的に攻撃してくるため1回きりの使い捨てである。また、運悪く生産した時に都市にミサイルや核が降ってきて倒されてしまうことがあるが1部隊までなら地雷解除前に倒されても大丈夫。ただ、2部隊以上任務を果たせずに倒されてしまったらリセット推奨。マウントバテンを倒すまでに最低2部隊の空挺用の資金が用意出来なくなる。
さて、陸軍にとっては最後のモントゴメリー戦となるが、モントゴメリーへの攻撃口は北の湾岸砲跡地と突撃歩兵1段積み×2が地雷解除した2マスの合計3個あることになる。この3マスから体力がある程度ある将軍つきスーパーロケット砲部隊3部隊で攻撃しよう。地雷解除の影響で参戦にばらつきがあるが高レベル流言持ち揃いなら1、2ターンで固められるので問題はない。余った部隊は時折り飛んでくる空挺の対処や、もし向かってきたらウィンゲートの処理を行わせよう。
~モントゴメリーもオズボーンやゲイマンと対峙した事がある貴官から見れば柔らかいだろう。4、5ターンで落とせる。ちなみに北の湾岸砲跡地で攻撃をしているスーパーロケット砲に敵駆逐艦が突っ込んでくるが所詮は駆逐艦であり、攻撃力も-50%なので無視するのが吉。モントゴメリーの都市の耐久は削り切っても毎ターン微量に回復している。そのため毎ターンそれを削るのにダメージが吸収されるので毎ターン最初に攻撃するのは1番攻撃力が低い部隊がいい。また、モントゴメリーを倒したがそのターンに彼の都市を占領出来なかったら重戦車1段積みが沸く。1ターンで溶かせるものの、彼を瀕死にする時は上記の駆逐艦への反撃の飛び火で死ぬ可能性(実際に筆者はそれで重戦車1段積みを無駄に相手する事になった)があるので気をつける事。モントゴメリーの都市へ降り立った空挺は次のターンには倒されているが少なくとも2ターンは同都市に空挺は飛んで来ないのでマウントバテン倒すのにもうしばらくかかりそうだったら、残ったスーパーロケット砲を進水させて次のターンに揚陸させよう。
また、下記の海軍の動きで詳しく書いてあるが、最後の赤港の占領や維持が危うかったら1番体力のあるスーパーロケット砲を送ろう。
~最後はマウントバテンとなるがここが鬼門。彼はしょっちゅう姿隠しを発動してくるため最悪やり直す羽目になる。これだけは運なのであしからず。彼は最後の港を占領してから空母で攻撃をし続けているはずだが大した損害にはなっていないだろう。そこで、アレクサンダーの都市に空将は使っているので、スーパー火砲に乗ってて生き残ってる将軍の中で最も空軍の★の数が多い将軍の部隊をアレクサンダーの都市に入場させ(都市から遠いところにいたら1ターン前には近くまで移動させることを忘れずに)、そこからマウントバテンの都市の対空砲では反撃できないミサイルで攻撃するわけだが...上記の通り倒せるかは運が絡む。せめてもの努力としてミサイルは短距離ミサイルを使うことをお勧めする。ダメージ量とコストからみて1番コスパがいいからである。また、技術のミサイルは最後まで上げとく必要がある。それと、ミサイル攻撃の前に空挺用の費用があるか、他の目標都市、港は全てこちらが掌握しているかの確認を忘れないように。ちなみに、マウントバテンのいた都市にはマウントバテン壊滅後に部隊が出ることはないのでご安心を。
#br
&color(blue){&size(14){''海軍''};};
&attachref(57C0E22A-CB24-4F8A-A8BF-BF1BBCB25BBF.jpeg,,80%,title);
画像がプレイ途中でいろいろとおかしいが、理由は下の事後談を参照。
~空母はまず、最初の赤港付近の潜水艇、海峡近くの左の方の潜水艇を攻撃する。その後は瀕死の部隊や要塞、ディルの削り、最後の赤港にいる戦艦やその上の潜水艇の撃破。最後にマウントバテンに爆撃。これを順に行う。

~①:同時並行で海軍は目の前の港にいる敵との戦闘を避けるため、左の壁伝いに下の赤港に向かう。潜水艇は白矢印の先あたりで戦艦を待つ。空母も見やすさから矢印を引いていないが戦艦、潜水艇に追従する。一定ターンしたら最寄りの港の潜水艇が特攻して来てしまい、しかもそれを悠長に倒すほどターンに余裕はないからである。
~②:戦艦は潜水艇を追い抜いたら港の近くの湾岸砲2個を南、北の順に破壊する。
~③:潜水艇は南の湾岸砲が破壊されたら、巡洋艦、戦艦、空母の順に攻撃、破壊する。海将がLv.5流言持ちでないと海戦はまず負けるのでしっかり強化しよう。高レベルの群狼もあるとグンと勝ちやすくなる。
~④:戦艦は②と(残ってたら)赤港付近と海峡左の近くにいる潜水艇の処理が終わったら、いそいでスペイン南部の湾岸砲と要塞砲の破壊に向かう。
~⑤:④が完了したら急いで帰投し、潜水艇と一緒に戦艦、空母を撃沈する。赤港の防衛にはどうせ誰も来ないが一応将軍なしの空母を置いとく。
~⑥:⑤が終わったら、潜水艇、戦艦は海峡に向かい通せんぼを撃沈する。湾岸砲は無視する。また、空将付き空母もこれに追従させる。他の空母は最初の赤港周辺で最後まで動かさない。ただ爆撃機の航続距離が足りない場合は周りに注意を払って移動すること。
~⑦:ここら辺で戦艦はダウンする。残った潜水艇と空将付き空母で最後の赤港を占領し、防衛する。防衛には空将つき空母を使う。海軍がここまで辿り着けなかったり、空将つき空母が死にそうなら、モントゴメリーを撃破した将軍つきスーパーロケット砲の中で1番体力のある部隊をピンクの点線ラインに沿って、占領もしくは防衛に向かわせる。防衛用の艦船を作る資源はないので防衛には必ず既存の部隊を使用する。
***事後談 [#q8b1d154]

幸い筆者はマウントバテンの下りまで初めて行った際、ミサイル発射中は1度も姿隠しでダメージカットされず(空母の攻撃では何度かされた)無事倒しきり、空挺で制圧しクリアした(2回目の挑戦。ただ何度かどんなものかお試しプレイはした。本気で挑んだのが2回ということ)。かなり運が良かったのは間違いない。中には33回やってもクリア出来なかった人もいるらしいが、諦めずに挑戦しよう。

最後に、2枚目の画像についてだが、使用将軍がニミッツで戦艦に乗っていたり、海軍がジブラルタル海峡に向かっていないのは自分のゲーム内の画像ではないからである(1番目の画像は攻略前に自分で撮ったもの。まさか2回目の挑戦でクリア出来るとは思わずに下半分を撮り忘れていた)。そのため混乱するかもしれないが、その時は攻略記述を優先して欲しい。
#endregion
**エーゲ海演習 [#b3f76070]

#region
''警戒すべき敵''

|空軍、敵空母の攻撃|輸送船になったスーパー戦車を削ってくる。輸送船でいる時間はなるべく少なくなるように工夫しよう。なお、都市をがら空きにしても空挺占領はされない模様。|
|ヴァトゥーチン(重戦車)|姿隠しでダメージカットしてくることがある。1段積みなので硬くない。|
|チュイコフ(スーパーロケット砲)|グラツィアーニの都市を制した後、バトゥーチンの都市に向かうわけだが輸送船状態のスーパー戦車を削ってくる。なるべく多くの輸送船を同時に接岸・上陸させましょう。また、差し迫った攻撃目標のない空母である程度削っておくと良い。|
|バグラミャン(ロケット砲)|こいつ自体の火力は弱く倒しやすいが,17ターン目までに倒さないと後述のタイミングに間に合わない。ただジブラルタルを乗り越えた貴官ならば問題ないはず。|
|コーネフ(スーパー戦車),ゴヴォロフ(ロケット砲)|17ターン目に動きだすため、対岸のスーパー戦車とスーパーロケット砲や空母で''&color(blue){輸送船になった状態};''の彼を倒す。|
|チモシェンコ(スーパー戦車)|&color(#cc0000){流言持ち。};でクッソ硬い。ただ、ターンには余裕があるのでロコソフスキー同様流言で固めて倒した方が堅実。|
|ロコソフスキー(重戦車)|アンカラ周辺のこちらの軍に突っ込んで来る。多分ターンには余裕がるのでしっかり流言で固めて倒そう。|
|ヴァシレフスキ(装甲歩兵)|動きが変則的で読めない。基本は放置でいいが、こちらに突っ込んできた場合は倒す。|
|ジューコフ(ロケット砲)|対空ミサイルと都市HPのせいで空母のダメージが通りにくい。ただ、都市HPだけでも巡洋艦で一度削り切れば、いくらジューコフとはいえ乗っているのはHPの低い火砲でロコソフスキーの都市を落とすまでに空母の集中攻撃だけで瀕死に出来る。多分倒してしまうと別のが出てしまうため、最後に空挺で占領する際に倒そう。|

''前置き''

&color(#cc0033){グラツィアーニが同志になってる};。まあ、中戦車で弱いので気にしなくていい。
将軍将軍:グデーリアン(スーパー戦車)、ロンメル(スーパー戦車)、コーネフ(スーパーロケット砲)、レープ(スーパー戦車)、デーニッツ(巡洋艦)、アルノルト(空母)。また、アルノルト以外流言Lv.5。
編成はスーパー戦車×5、潜水艇×12、巡洋艦×8、空母×4。配置は以下の画像の赤いタイルに潜水艇、黄色のタイルに空母、白のタイルにスーパー戦車、水色のタイル巡洋艦をそれぞれ配置する。
陸海軍ともに矢印の通りに動く。また、バツ印のある要塞は破壊する必要があるということを示す。

''攻略''

&attachref(BE7380DE-B2A2-4B9F-801F-E7E95E50DF6C.jpeg,,80%,title);
&attachref(CD18E347-ACEE-4A29-922D-E62B3CD8093E.jpeg,,80%,title);
&attachref(BFE518A8-5474-414F-B75F-AAE9F9F4A3AD.jpeg,,78%,title);

#br
''陸軍''
矢印の通りにスーパー戦車を2部隊ずつ上陸させる。上陸地点はイタリア南端のシチリア島側と湾岸砲跡地である。イタリア南部の上陸地点では1ターン目は無傷でスーパー戦車を上陸させることが出来るためそれに1番強い戦車将軍を乗せよう。その他、上陸後のスーパー戦車の体力ゲージが7/8以上(8等分のピザを思い浮かべればわかりやすい)あれば第二戦車将、第二火砲将の順番に乗せていく。
上陸が済んだらイタリア南部の敵を片付けながら、出てくるグラツィアーニとイタリアにいる敵軍を全て倒し、グラツィアーニの都市を占領する。グラツィアーニは硬く敵海軍からの攻撃もあって早めに流言で固めて、倒さないとそこそこの損害を被る。グラツィアー二の都市を占領したら資金が貰えるのでそれでシチリア島の拠点からスーパーロケット砲を生産し、第一火砲将を乗せる。なぜなら敵から奪った都市で部隊生産を行うと、その部隊は海を渡れないからである。
イタリアを制圧したら矢印のように地雷の無い湾岸砲跡地とその真下のタイルから2部隊ずつ上陸させるが、チュイコフが無慈悲にも輸送船状態のスーパー戦車を攻撃してくる。ただ、なるべく早く彼を倒し、後続の上陸部隊の安全を確保するため被弾覚悟で強い将軍付きのスーパー戦車から上陸させる(手が空いている空母で彼をある程度削っておくと楽になる)。ヴァトゥーチンを攻撃しているあたりでスーパーロケット砲も合流出来るはず。ヴァトゥーチンとその周辺の敵を片付けたら南下しバグラミャンとギリシャ側の敵を全て撃破、バグラミャンの都市を占領する。占領したらすぐに青のラインの後ろに下がること。言い忘れたが都市の防衛も空挺は降らないため必要ない。17ターン目になるとコーネフのスーパー戦車が攻めてくる。その際海峡に進水し輸送船となってくれるためその瞬間に全軍で距離を取りつつ空母も使い彼を叩く。絶対に上陸はさせてはならない(多分、陸、空母で倒し切れるはずだが)。
彼をたおしたらトルコに矢印のように2部隊ずつ上陸する。この時海軍も2番目の赤港を占領し終えた部隊も海峡付近にいるはずである。
トルコへ渡ったらその後はロコソフスキーの赤都市まで(もちろんコーネフの赤都市も占領しつつ)敵を各個撃破しつつ向かう。また、ターン数に余裕はあるので向かってきた部隊(敵将軍も含む)はなるべく倒すと確実さが増す。ロコソフスキーの都市を占領したら、その頃にはジューコフは瀕死になっているはずなので空母とかでトドメを刺してヴァトゥーチンの空港から空挺で占領しクリア。

''海軍''
巡洋艦はまずイタリアにある湾岸砲を破壊する。北の湾岸砲から破壊していこう。湾岸砲を破壊したら、海将付き巡洋艦と潜水艇3段積み1部隊と空母の手厚い援護(潜水艇を優先的に攻撃する)でイタリア東の細長い海の敵を排除、赤港を占領する。また、赤港隣の湾岸砲も破壊する。それと巡洋艦はチュイコフの射線に注意する。
他の巡洋艦はギリシャと真南の湾岸砲を破壊し、その後、駆逐艦や潜水艇、輸送船を攻撃、撃沈する。潜水艇艇3部隊は南下し、2部隊で左端の巡洋艦を叩き、余った潜水艇は巡洋艦の攻撃範囲外で待機。巡洋艦が真南の湾岸砲を破壊したら残りの潜水艇も攻撃に参加する。
海軍は潜水艇で巡洋艦や空母、巡洋艦で湾岸砲、潜水艇、駆逐艦、空母、都市HP(ジューコフ都市のみ)、空母で優先的に潜水艇、駆逐艦、瀕死の部隊や要塞、チュイコフの削り、ジューコフを攻撃するようにする。
真南の敵海軍、輸送船を片付けたらその右の赤港の占領に取り掛かる。ピンクの枠に体力多めの潜水艇を3部隊、赤の枠に海将付き巡洋艦(出来れば群狼持ちだと早く制圧出来る)を配置し、潜水艇2部隊に赤港のソコロフスキー、海将付き巡洋艦ともう1つの潜水艇にヴォロノフの空母を攻撃させる。他の海軍は黄色の枠あたりの陸からの攻撃が当たらない所で待機させておく。ソコロフスキーの巡洋艦は終始、ヴォロノフの空母を攻撃している潜水艇を攻撃するため体力が危うくなったら待機中の潜水艇と交代させる。
ソコロフスキーの赤港を占領(多分ヴォロノフの空母はすでに倒せてるはず)したら、潜水艇1段積みを新たに生産して防衛に当たらせる。
他の初期からいる海軍は海峡を通過し、巡洋艦でトルコ西の要塞砲を破壊しつつ最後の赤港の占領に向かう。潜水艇で最後の赤港の巡洋艦の破壊&占領・防衛、巡洋艦でジューコフの都市HPを削る(削り切るのが理想的)。巡洋艦は全滅するが問題はない。潜水艇は港を占領したら何もしなくて良い。黒海内ではジューコフ、赤港以外は一切無視する。

#endregion
**キューバ戦闘 [#j7e41202]

#region
''警戒すべき敵''

|核攻撃|都市を狙い撃ちしてくる。ヒューストンには対空ミサイルを追加してもいいかもしれない。|
|空挺|不定期に,ヒューストン周辺へ&color(#cc0000){大量の空挺降下};をしてくる。ヒューストンは落ちても問題ないが,資金確保のためなるべく維持しよう。|
|東に位置する輸送船軍団|しばらく待機しているが、動き出す。しっかりマイアミ付近に防衛戦力を振り分ける。|
|チモシェンコ|流言持ち。何故かキューバ軍になっている。こちらも流言持ちの将軍で対岸から攻撃すると倒しやすい。|
|ヴァトゥーチン|ポルトープランスに駐留しているが,ターン経過で退いてくれるので,退いてくれるまで待てばよい。|
|ジューコフ|対空ミサイルによる空軍ダメージカットが大きい。ミサイルだけで倒すのがキツイと感じた場合は,陸軍をしっかり上陸させ,援護する。|
|バグラミャン|メキシコに上陸する間に,しっかり空軍攻撃で倒す。|

''攻略''

カンストマンシュタインが使用可能。
編成はスーパー戦車×5、重戦車×8、ロケット砲×6、スーパー空母×3、空母×4、巡洋艦×4でいい。

まずは海軍で,すぐ南の海岸砲や潜水艇を片付けつつ、将軍を乗せたスーパー戦車でハバナを削り,制圧する。スーパー空母の戦略爆撃を使っても,もちろんOK。
ハバナ付近に上陸させた部隊はそのまま島の敵を掃討し,島周辺をしっかり維持。
空母は右端にいるロコソフスキーらの部隊や敵艦隊を攻撃しておく。ロコソフスキーらは13ターン目にマイアミを目指して動いてくるので、それまでにある程度輸送船にダメージを入れておきたい。港では潜水艇を量産して,準備しておこう。

自軍左側の都市(ヒューストン)には空挺兵がやたら飛んでくるので、重戦車3部隊で都市を囲んで防衛する。対空ミサイルを立てておくと,核が吹っ飛んできたときに盾になるだろう。マイアミも周辺に自軍を配置しておいて、ロコソフスキーらが攻めてきた時に守れるようにする。
キューバ島に上陸させるのは、初期配置のマンシュタイン含めて4部隊で十分なので、あとは自軍の都市の守りに使えばいい。
戦力がオーバーフローする場合は,メキシコ側に戦力を振り分け,バグラミャンを空軍攻撃で倒しつつ,将軍を若干名上陸させよう。(ジューコフには手を出さない。)

ロコソフスキーらの輸送船をあらかた撃退したら、空母で右下の赤都市(ポルトープランス)を削って制圧する。居座っていたヴァトゥーチンはターン経過で退いてくれるので,それまでは放置する。さらに潜水艇で赤港×2(がら空きになることが多いので近くにスタンバイさせておく)を制圧する。最後に左側のジューコフがいる赤都市(メキシコシティ?)にミサイル攻撃と陸上からの支援攻撃を繰り返し、空挺兵で制圧すればクリア。 ジューコフ周辺の敵はこちらから近づかない限り,何もしてこないので準備が整うまではしっかり待とう。

#endregion
*コメント [#ge9cba95]
#pcomment(reply)