#author("2017-07-18T16:53:20+09:00","","")
*戦闘の基礎とテクニック [#ic526f14]
#contents
*共通テクニック [#w8b3d27a]
**[[攻撃(砲撃)を当てるには?>FAQ/戦闘の基礎とテクニック/攻撃(砲撃)を当てるには?]][#k818da7f]
砲撃は撃ってから着弾するまでに時間がかかります。
敵の動きを予測してある程度先を見越して砲撃しましょう。
※砲撃の詳しい解説は[[こちら>FAQ/戦闘の基礎とテクニック/攻撃(砲撃)を当てるには?]]
**[[戦闘時の位置取りと行動>FAQ/戦闘の基礎とテクニック/戦闘時の位置取りと行動]] [#lba9d366]

各艦ごとに役割がありそれぞれの艦の位置関係があります。(一般的な)
これらをよく理解して戦闘時の自艦の位置関係と何をすべきかをしっかりとつかみましょう。

詳しくは[[こちら>FAQ/戦闘の基礎とテクニック/戦闘時の位置取りと行動]]

**装填時間を無駄にしない [#k9e3c6f1]
装填中は攻撃する事はできないが、この間呆然と敵艦が動いているのを眺めていてはいけない。
再装填中は周囲の状況判断と次弾の照準の大切な時間です。
違う方向の敵を狙うならあらかじめ砲塔を向ける必要がありますし。
特に魚雷の場合は周囲の味方艦の配置や進路を確認しておかないと自分が撃った魚雷が味方にあたり無駄弾になってしまう場合なんかもあります。

**攻撃(砲撃雷撃を避けるには?) [#b895e714]
相手からの攻撃を避けるには
動きを予測されないように、兎に角動き回るのが一番です。
こまめに速力を変更したり、旋回することを心が得けましょう。

魚雷については、特に大型艦の場合は旋回するのに時間がかかるので
駆逐艦などに接近された場合は魚雷が発射される前に舵を切っておくなどの
対策をしておきましょう。

**どの艦種を使っていいのか分からない [#abb0fd73]
各艦種には特徴があります。
それに伴い操作も大きく変わるので得手不得手があります。
何よりも使ってみて使いやすい艦を使うのが一番ですが、操作感について簡単に紹介します。

<駆逐艦>
操作頻度が高く砲撃と回避行動を常に同時に行いながら戦うため、とても忙しい。
射程が短いのでおのずと敵艦との距離が近いため比較的砲撃や魚雷は当てやすいが、
その分敵の砲撃にさらされるので両手が忙しく素早い操作が得意な人向け

<巡洋艦>
何をするにもそれなりの技術を必要とする
砲撃も距離によりズームを上手く使わなければならなかったり
魚雷装備艦は魚雷の装填時間なども考慮しなければならなく
考える事も操作する事もあい同時に色々(思考と動作)できないといけない。
逆に不得意分野があっても大きな欠点にはならない。

<戦艦>
長距離砲撃を行うため精密射撃が上手である必要がある。
また被雷を避けるためMAPをよく見て自艦の位置取りに気を配る必要があります。
位置取りさえしっかりしていれば冷静に敵艦を狙い撃つだけなので、他の艦種よりも操作が忙しくなく
また装甲も厚いため初心者でも割と使いやすい艦です。

<航空母艦>
超長距離攻撃で攻撃するため艦じたいは戦闘開始から動かずに艦載機だけ出していれば良い。
操作自体はすべての艦種の中で最も楽と言えるが
艦体配置などろよく見て有効になりうる攻撃ルート指定などをする必要になるのでよく考える必要があります。


**すべての行動はワンテンポ早く操作する [#t2138d16]
旋回、加速、砲撃、などの各動作は動作を完了までにはどうしても時間がかかります。&br;

特に砲撃は砲座が対象方向に向いていない状態だと発射自体ができません。
従ってあらかじめ接敵時に砲撃を行う方向に砲座を向けておかないと重大なタイムロスにつながります。&br;

基本的に巡洋艦以上の砲座は船の旋回速度に追いつかないので、旋回しながらの砲撃はむずかしくなります。

**マップを見ることの重要性 [#q397377d]
このゲームの様な展開が中位のゲームでのマップ内にある情報について
*ランダム戦 [#o86e8475]
**団体戦に勝ちたい [#e919991a]
現状では、''戦艦''に乗りましょう
ランダム戦のマッチングは(ランク)で行われます。
艦種も一応考慮されているようですが、戦艦2巡洋艦3駆逐艦2VS巡洋艦5駆逐艦2と言うような偏った編成マッチの場合など多く見受けられます。
しかしながら勝敗は敵艦の撃沈数で競われます。
そのため駆逐艦1隻と戦艦一隻であっても同一1隻撃沈のため特に低ランクでのランダム戦は
主砲火力(魚雷含む)と敵艦HP+防御力を考慮すると装甲が高くHPの高い戦艦が多くいるチームが有利になってしまいます。
戦闘テクニックで補えたとしても、もともと有利である事に越したことはありません。
**占領戦に勝ちたい [#ba67936f]
占領戦は敵をいくら倒しても占領していないと意味がありません。
基本的には占領地点の枠の中で戦いましょう。
また一度占領されてしまうと単艦で占領しなおすのは厳しく、
敵に各個撃破されてしまいます。
占領されてしまったていて敵艦が多数枠内に居る場合は単艦で突撃せずに味方艦のリスポーンを待ってから攻撃をするなど
足並みをそろえるようにしましょう。



**チーム内ランクで上位が取れない [#r1e0131f]
戦闘終了時のランクは様々な要因で決まりますがその一番大きな要因は敵艦に与えたダメージが最も大きく評価されます。
したがって敵艦のHPが減るまで待ってから攻撃したりして撃沈数を稼ぐよりもとにかく攻撃する方が高ランクは取りやすいです。
また損失回数の影響はあまり大きくないので特に駆逐艦などの場合はどんどん前にでて魚雷をくしして敵艦ダメージを稼がないと
ランク上位に入るのはなかなか難しいです。
*駆逐艦 [#q699cea9]

駆逐艦は、その高速性を生かして相手の懐へともぐりこむことができます。
また、隠蔽度が高く自分が攻撃しなければ6kmくらいまで相手から見えないので、味方の艦隊から離れた位置に展開し
敵の側面を魚雷で脅かすような攻撃の仕方もできます。

機動力の代わりに防御力はないので、 敵艦に狙われている時に速度が一定な直線運動はNGです。


**魚雷について [#iead7469]
駆逐艦の強力な攻撃は、魚雷による攻撃です。敵に大きな打撃を与えることが可能です。

砲弾と同じく相手の進行方向を読んでうちます。
この時、魚雷の弾速と相手の速度を考慮しましょう。
軍事的な基礎知識ですが、1発でも魚雷を当てたいときは、できるだけ放射状になるように魚雷を放ちます。
2回に分けて打てる場合は、1回目を相手がこのまま進んだ時の行先に向かって打ち、片方は相手が舵を切った場合、減速した場合のポイントへ打ちます。
そうすることで命中率を高めることができます。
*巡洋艦 [#x4a46532]

艦種によりますが、基本的に対空・砲撃・雷撃と万能にこなせる船が多いです。
巡洋艦により特色がある場合もありますので戦い方は一概にいえませんが、大別すると軽巡と重巡にわかれます。

軽巡洋艦:砲門数の多い主砲と駆逐艦に次ぐ旋回速度を持ち、主砲の手数と回避力から駆逐艦の対処が得意です。また防空が一番高く敵機から味方を守る役目もあります。
重巡洋艦:軽巡より威力のある主砲を持ち、軽巡以下の対処を得意とします。軽巡と違い船体が大きく舵が重いので接近されてからの魚雷回避はかなり難しいです。軽巡に次いで防空も高いです。

専ら主砲の精度と手数に優れ、急速装填のスキル持ちが居る等、戦艦より時間あたりのダメージが優れている事があります、ですが耐久が劣る巡洋艦は戦艦からすると格好の標的なので、狙われないような立ち位置が重要です。
補足、魚雷にも左右共通式(正式名の方お願いします)と左右別個式(こちらもお願いします)があります。
#divregion(副砲、魚雷、それぞれの利点,h1,)
副砲の利点は短い時間で多くの弾を打つことができ、比較的駆逐艦に近寄りにくくできる。
このことに関する補足。
魚雷の利点は瞬間的な攻撃力があり、戦艦などが戦闘域から離脱しようとしている場合や、敵との交差時により多くのダメージを負わせることができる。
このことに関する補足。
#enddivregion
**主砲と魚雷の使い分け [#pb20093f]

主砲と魚雷を両方搭載している場合、敵が駆逐艦やこちらよりクラスの低い軽巡洋艦などに対しては距離をとって砲撃戦を中心にし、魚雷は相手が突入するのを阻止するように行うと優位に立てることが多いです。
逆に、こちらよりクラスが上の重巡洋艦また戦艦を相手する場合は、敵は機動性が低いので蛇行で砲撃をかわしつつ距離を詰めて、魚雷を狙うほうが良いです。(砲撃戦では分が悪いです)
**巡洋艦における兵装別での立ち回りの目安 [#b2affa32]

***副砲装備艦 [#j97802b8]
#divregion(評価早見,h1,)
|~必要度名称|~1~5|
|操作難易度|4|
|兵装難易度|3|
|ランダム戦|、|
|ランク戦|、|
|対駆逐艦|、|
|対巡洋艦|、|
|対戦艦|、|
|対空母|4|
#enddivregion
装填と射程について
***魚雷装備艦 [#mb883df7]
#divregion(評価早見,h1,)
|~必要度名称|~1~5|
|操作難易度|4|
|兵装難易度|3|
|ランダム戦|、|
|ランク戦|、|
|対駆逐艦|、|
|対巡洋艦|、|
|対戦艦|、|
|対空母|4|
#enddivregion

***防空装備 [#o93409b0]
#divregion(評価早見,h1,)
|~必要度名称|~1~5|
|操作難易度|5|
|兵装難易度|4|
|ランダム戦|3|
|ランク戦|5|
|対駆逐艦|、|
|対巡洋艦|、|
|対戦艦|、|
|対空母|5|
#enddivregion
*戦艦 [#s685cd4a]
戦艦はその主砲の火力で長距離からの支援砲撃を主力に闘います。
**艦の位置取りと対応 [#mcf902ed]
戦艦の場合は敵陣に突っ込んだしてはいけません。
味方の駆逐艦や巡洋艦よりも後方で戦う事を心掛けましょう。
主力武装の主砲をメインに攻撃して副砲は基本的に敵艦が射程内に入ってきたら使う程度で大丈夫です。
主砲を使うには船体を横にする必要がありますが敵からの攻撃を考えると
敵艦隊に対して斜め(11時半や1時半)位に船体を向けた方が敵に対しての投影面積が少なくなるので被弾を多少なりとも防げます。
またズーム射撃をする事が多いため航行しながら砲撃をしているといつのまにやら敵陣のど真ん中となる事も少なくないので、
停止状態での砲撃の方が安全です。

停止する場合は島をうまくつかうと、魚雷や複数の敵戦艦から攻撃される危険を減らす事ができます。
「戦艦は最後にエイムを合わす時以外、ほぼ常にマップを見ること。外周を回りながら移動し、撃つだけなので比較的簡単だが、活躍するには課金が必要になって来る」
**最も注意すべきは魚雷 [#s68b7910]
戦艦はその大きさと機動性から魚雷を避けるのに適していません。
駆逐艦や巡洋艦に接近され魚雷を発射されると大きな割合で大ダメージを負ってしまいます。
敵艦と距離をとる大きな理由がこれに元ずく物で砲撃中もMAPをよく見て駆逐艦・巡洋艦の接近にはしっかりと気付ける用にしましょう。
接近された場合は攻撃よりも回避優先です魚雷発射が確認されるよりも先に回避行動を取りましょう。
魚雷装備艦接近の時点で魚雷は発射されるものと思っていいです。
敵艦に対して艦体を最も垂直になれる用に舵を切り最大船速で進みましょう。
全てを回避するのではなく被雷数を少しでも抑えるのが目的です。
仮にこちらが敵に対して船体が垂直状態の場合は不用意に動く必要もありません。
*空母 [#o00bda71]

**空母入門 [#d6887152]

***空母の楽しさ [#a44a41ee]
自分が下手なことをしなければよほどのことを除き、一方的に攻撃でき、自分が上手い場合は尚且つ相手を擬似的にコントロールできる。
その他。
***機体の事 [#t3956c01]
爆撃機、雷撃機の仕様について。
***先読みについて [#hd4e6ebf]
雷撃機の先読みの事について。
***空母の戦術 [#u0152350]
空母の戦術について。
***効率的な練習 [#s6556cb6]
空母の効率的な練習方法について。
**米国空母 [#ke213e0c]
#divregion(評価早見,h1,)
難易度、易
装備重要度、高
ランダム戦、
ランク戦
対駆逐艦
対巡洋艦
対戦艦
#enddivregion
主力兵器は爆撃機。雷撃機は偵察や囮程度に使うと良いだろう。
使いこなす為に必要な能力は生還が困難な味方は戸惑いなく捨て、敵の防空攻撃になるべく触れないように移動させながら目的艦を攻撃する事。
**日本空母 [#zdf4a79f]
#divregion(評価早見,h1,)
難易度、易
装備重要度、高
ランダム戦
ランク戦
対駆逐艦
対巡洋艦
対戦艦
#enddivregion
主力兵器は雷撃機。爆撃機は偵察や囮程度に使うと良いだろう。
米国空母に必要な能力に加え、先読みが必要。
先読みさえできれば操作も比較的簡単。
*コメント [#gb391e76]
#pcomment(reply)