#author("2019-04-27T08:40:21+09:00","","")

#author("2024-01-03T18:10:01+09:00","","")
*山下奉文 [#t71da037]
|>|>|~将軍の情報|
|&attachref(山下.png,,70%,title);|~階級|大佐|
|~|~HP|138%|
|~|~コスト|2315|
|~|~歩兵|&color(gold,navy){★★★★★★};|
|~|~装甲|&color(silver,navy){★★★☆};&color(navy,navy){★★};|
|~|~空軍|&color(brown,navy){★★&color(silver){☆};};&color(navy,navy){★★★};|
|~|~火砲|&color(brown,navy){★★};&color(navy,navy){★★★★};|
|~|~海軍|&color(brown,navy){★★};&color(navy,navy){★★★★};|
|~|~行軍|&color(yellow,navy){★★★★★};&color(navy,navy){★};|
|~スキル|>|~効果|
|エリート部隊Lv1|>|戦闘中に獲得できる経験値が20%増加する|
|奇襲Lv1|>|歩兵ユニットを指揮する時、与ダメージが+6%|
|銃剣突撃Lv2|>|歩兵ユニットの受けたダメージがHPの半分以上を超えた場合、敵に与えるダメージ+10|


**概要 [#j86e817c]
''「これが最後の戦いだ。もう退く道はない。突撃せよ!」''

前作では歩兵用のスキル構成がイマイチだったが,今作は空きスキルが二つあるのも手伝い,カスタマイズ次第ではかなり強い。

***性能 [#hf326751]

スキルに常時歩兵のダメージを増加する奇襲、経験値を増加させるエリート部隊、体力半減時にダメージを増やす銃剣突撃を所持している。奇襲は歩兵将軍に必須のスキルであり、これをデフォルトで所持している点で優秀である。比較候補のマッカーサーと比較すると他の2つのスキルも有用である。
そのため文句なしに&color(#cc0000){''「最強の歩兵将軍」''};である。

征服モードでは,ジャングルの戦士持ちの特殊兵に乗せ,奇襲や爆破などのスキルを最大強化して都市を攻撃させると&color(#cc0000){''脅威の700ダメージ(歩兵指揮官が発動すると800以上)''};を叩き出す。装甲歩兵に乗せ,シベリアマラソンやアフリカ制圧に従事させると非常に便利(特に1950,1980ソ連)。

そして今までは基本,空きスキルには生存性upの''遊撃戦''と火力upの''歩兵指揮官''を選択するのが一般的であったため,回復スキル''兵員の補充''を搭載することが出来ず,回復する際はいちいち都市に入れなければならなかったが,アップデートにて体力回復効果のある新コレクション「偉大な戦士」が追加され,この弱点は克服された。
これによって&color(indigo){''完全無欠な歩兵将軍''};が完成し,全国の山下ファンを沸かせた。&color(silver){後は歩兵そのもののバフだけ...};
***''育成'' [#u23c1e33]
空きスキルには火力増強のための''歩兵指揮官''(一定確率でクリティカル発動)と''爆破''をオススメする。歩兵将軍はシナリオをクリアしてから雇うべきであり、その時点で高レベル流言持ちの将軍は十分にいるはずである。
また歩兵が輝く前線では通常時と比べて歩兵の防御力や体力が上がっており、耐久性能はかなり高いので砦を削ることを優先して、''遊撃戦''ではなく''爆破''をつけるのが有効である。

既存スキルはまず攻撃力増加系のスキルで1番有用な奇襲を上げるとよい。これを上げ切れば、最高難易度の歩兵侵入も楽にクリアでき、征服でもかなり活躍してくれる。また、エリート部隊についても、歩兵は撃たれ弱く死にやすいため、なるべく早く部隊の練度を上げるために上げるのもよい。
征服では高い機動力と歩兵能力を生かして、装甲歩兵か機動歩兵に乗せると電撃的に都市占領ができる。
***''前線モードにて'' [#t1f3464f]

''この人のために前線モードが追加されたんじゃないかと思ってしまうほど前線モードで輝く。特に鋼鉄栄光以降だとほぼ必須。''運営まで忖度させてしまう男。

要塞特攻のある特殊兵や装甲歩兵、地形効果が発揮される特殊兵に載せると鬼強い火力を要塞に発揮してくれる(要塞特効のある装甲歩兵に乗せた場合、要塞相手なら最強の戦車将軍を乗せた戦車部隊よりもダメージを出せる)。人海持ちの将軍と併用すると、さらに火力が増す。
前線モードでは、歩兵のHPが超強化されてるので指揮官閣下は彼を積極的に使っていこう(ただし装甲歩兵や迫撃砲持ちの特殊兵に乗せないといけない点に注意)。
**史実 [#pe3f68d7]

山下 奉文(やました ともゆき、1885年(明治18年)11月8日 - 1946年(昭和21年)2月23日)は、日本の陸軍軍人。陸士18期・陸大28期恩賜。最終階級は陸軍大将、位階勲等は従三位勲一等功三級。高知県長岡郡大杉村(現大豊町)出身。
マレーの虎の異名でも知られる。

***エピソード [#b0f181a9]

大東亜戦争時、マレー半島攻略を担った山下の軍は電撃的な速さでマレー半島を縦断し攻略した。
彼は銀輪部隊や、航空部隊、工兵をフル活用しイギリス陸軍(実態としてはインドとオーストラリアの比重が多い)を追い詰めた。
シンガポールの戦いの前には、ロイヤルネイビーの船が二隻沈められた他(太平洋シナリオでも山下さんがセリフを言うので必見。)「東洋のジブラルタル」と呼ばれたシンガポールを陥落させたことで、彼の勇名は高まり英国の威信を失墜させた。

シンガポール攻略後には、フィリピンの防衛の指揮を執っている。
マッカーサーはフィリピンに米軍を上陸させることには成功したが日本軍のせん滅をすることはできなかった。
山下と副官の本間雅治は現地の即決裁判(残虐行為を働いたとのことだが、証拠はろくに無く結論ありき)で処刑されてしまう。

シンガポールの戦いが終わったあと英軍指揮官のパーシバルとの降伏会見で「YesかNoか」と迫った(このことから、彼は高圧的な人物といわれることもある)のは有名であるが
これは通訳のよくわからない翻訳に対して言ったとの説もあるし、本人が「会見は穏やかにするつもりだった」とこぼしているため、高圧的な人物というのは早急だろう。

関東防衛軍司令官時代の高級参謀だった片倉衷は、「例えば、自動車の中で満州問題などを話していると、聞いていないような恰好で眠っていると思うのだが、急に要点を衝く質問を私にする。これは私の話を聞いていて、要領よく重要な所だけを質問するのである。更に宴席のテーブルなどを決める時なども細かく指示を出されるのだが、これまた非常に適切であった。」と回想する。

フィリピンで終戦時に作戦行動のための資金を密かに埋めたという伝説(山下財宝)があり、たびたび探索話が出て、M資金のような詐欺事件の舞台になっている。
*コメント [#r9499168]
#pcomment(reply)