#author("2024-01-30T13:37:07+09:00","","")
#author("2024-02-03T20:28:06+09:00","","")
*挑戦 [#h0c7feeb]

一度、クリアしたステージは再度攻略不能になります。
貰える勲章と資源が多めなので、序盤の資源不足回収に持ってこいです。
侵入や演習と違い、初期ユニットは最初から配備されているため、&color(#cc0000){軍団でユニットを購入する必要は無く};、どんどんチャレンジできます。
ちなみに陣地防衛Xが一番難易度が高いです。


詳しい攻略方法は[[れいじーげーむの攻略>https://lazy-game.com/sekainohasha4/challenge1.html]]をご覧になって下さい。
こちらでの攻略の質問は受け付けません。
(現在執筆中、まだ全然かかるのでレイジーのほうへいって下さい)

|~任務|~名称|~将軍枠|~報酬|~制限ターン|
|挑戦|友軍の救援Ⅰ|1|工業値500&br;エネルギー50&br;勲章10|6|
|挑戦|友軍の救援Ⅱ|2|工業値750&br;エネルギー100&br;勲章20|6|
|挑戦|友軍の救援Ⅲ|2|工業値1000&br;エネルギー150&br;勲章30|8|
|挑戦|友軍の救援Ⅳ|3|工業値1200&br;エネルギー200&br;勲章40|8|
|挑戦|友軍の救援Ⅴ|3|工業値1600&br;エネルギー300&br;勲章50|10|
|挑戦|友軍の救援Ⅵ|4|工業値2000&br;エネルギー400&br;勲章60|10|
|挑戦|友軍の救援Ⅶ|4|工業値2400&br;エネルギー500&br;勲章70|12|
|挑戦|友軍の救援Ⅷ|5|工業値3000&br;エネルギー600&br;勲章80|12|
|挑戦|友軍の救援Ⅸ|5|工業値3500&br;エネルギー700&br;勲章90|14|
|挑戦|友軍の救援Ⅹ|6|工業値4000&br;エネルギー800&br;勲章100|14|
|挑戦|陣地防御Ⅰ|1|工業値500&br;技術15&br;勲章10|6|
|挑戦|陣地防御Ⅱ|2|工業値750&br;技術20&br;勲章20|6|
|挑戦|陣地防御Ⅲ|2|工業値1000&br;技術25&br;勲章30|8|
|挑戦|陣地防御Ⅳ|3|工業値1200&br;技術30&br;勲章40|8|
|挑戦|陣地防御Ⅴ|3|工業値1600&br;技術35&br;勲章50|10|
|挑戦|陣地防御Ⅵ|4|工業値2000&br;技術40&br;勲章60|10|
|挑戦|陣地防御Ⅶ|4|工業値2400&br;技術45&br;勲章70|12|
|挑戦|陣地防御Ⅷ|5|工業値3000&br;技術50&br;勲章80|12|
|挑戦|陣地防御Ⅸ|5|工業値3500&br;技術55&br;勲章90|14|
|挑戦|陣地防御Ⅹ|6|工業値4000&br;技術60&br;勲章100|14|
|挑戦|敵の殲滅Ⅰ|1|工業値500&br;エネルギー50&br;勲章10|6|
|挑戦|敵の殲滅Ⅱ|2|工業値750&br;エネルギー100&br;勲章20|6|
|挑戦|敵の殲滅Ⅲ|2|工業値1000&br;エネルギー150&br;勲章30|8|
|挑戦|敵の殲滅Ⅳ|3|工業値1200&br;エネルギー200&br;勲章40|8|
|挑戦|敵の殲滅Ⅴ|3|工業値1600&br;エネルギー300&br;勲章50|10|
|挑戦|敵の殲滅Ⅵ|4|工業値2000&br;エネルギー400&br;勲章60|10|
|挑戦|敵の殲滅Ⅶ|4|工業値2400&br;エネルギー500&br;勲章70|12|
|挑戦|敵の殲滅Ⅷ|5|工業値3000&br;エネルギー600&br;勲章80|12|
|挑戦|敵の殲滅Ⅸ|5|工業値3500&br;エネルギー700&br;勲章90|14|
|挑戦|敵の殲滅Ⅹ|6|工業値4000&br;エネルギー800&br;勲章100|14|
|挑戦|物資の備蓄Ⅰ|1|工業値500&br;技術15&br;勲章10|6|
|挑戦|物資の備蓄Ⅱ|2|工業値750&br;技術20&br;勲章20|6|
|挑戦|物資の備蓄Ⅲ|2|工業値1000&br;技術25&br;勲章30|8|
|挑戦|物資の備蓄Ⅳ|3|工業値1200&br;技術30&br;勲章40|8|
|挑戦|物資の備蓄Ⅴ|3|工業値1600&br;技術35&br;勲章50|10|
|挑戦|物資の備蓄Ⅵ|4|工業値2000&br;技術40&br;勲章60|10|
|挑戦|物資の備蓄Ⅶ|4|工業値2400&br;技術45&br;勲章70|12|
|挑戦|物資の備蓄Ⅷ|5|工業値3000&br;技術50&br;勲章80|12|
|挑戦|物資の備蓄Ⅸ|5|工業値3500&br;技術55&br;勲章90|14|
|挑戦|物資の備蓄Ⅹ|6|工業値4000&br;技術60&br;勲章100|14|

|~任務|~名称|~将軍枠|~報酬|~制限ターン|
|挑戦|友軍の救援Ⅰ|1|工業値500&br;エネルギー50&br;勲章10|6|
|挑戦|友軍の救援Ⅱ|2|工業値750&br;エネルギー100&br;勲章20|6|
|挑戦|友軍の救援Ⅲ|2|工業値1000&br;エネルギー150&br;勲章30|8|
|挑戦|友軍の救援Ⅳ|3|工業値1200&br;エネルギー200&br;勲章40|8|
|挑戦|友軍の救援Ⅴ|3|工業値1600&br;エネルギー300&br;勲章50|10|
|挑戦|友軍の救援Ⅵ|4|工業値2000&br;エネルギー400&br;勲章60|10|
|挑戦|友軍の救援Ⅶ|4|工業値2400&br;エネルギー500&br;勲章70|12|
|挑戦|友軍の救援Ⅷ|5|工業値3000&br;エネルギー600&br;勲章80|12|
|挑戦|友軍の救援Ⅸ|5|工業値3500&br;エネルギー700&br;勲章90|14|
|挑戦|友軍の救援Ⅹ|6|工業値4000&br;エネルギー800&br;勲章100|14|
|挑戦|陣地防御Ⅰ|1|工業値500&br;技術15&br;勲章10|6|
|挑戦|陣地防御Ⅱ|2|工業値750&br;技術20&br;勲章20|6|
|挑戦|陣地防御Ⅲ|2|工業値1000&br;技術25&br;勲章30|8|
|挑戦|陣地防御Ⅳ|3|工業値1200&br;技術30&br;勲章40|8|
|挑戦|陣地防御Ⅴ|3|工業値1600&br;技術35&br;勲章50|10|
|挑戦|陣地防御Ⅵ|4|工業値2000&br;技術40&br;勲章60|10|
|挑戦|陣地防御Ⅶ|4|工業値2400&br;技術45&br;勲章70|12|
|挑戦|陣地防御Ⅷ|5|工業値3000&br;技術50&br;勲章80|12|
|挑戦|陣地防御Ⅸ|5|工業値3500&br;技術55&br;勲章90|14|
|挑戦|陣地防御Ⅹ|6|工業値4000&br;技術60&br;勲章100|14|
|挑戦|敵の殲滅Ⅰ|1|工業値500&br;エネルギー50&br;勲章10|6|
|挑戦|敵の殲滅Ⅱ|2|工業値750&br;エネルギー100&br;勲章20|6|
|挑戦|敵の殲滅Ⅲ|2|工業値1000&br;エネルギー150&br;勲章30|8|
|挑戦|敵の殲滅Ⅳ|3|工業値1200&br;エネルギー200&br;勲章40|8|
|挑戦|敵の殲滅Ⅴ|3|工業値1600&br;エネルギー300&br;勲章50|10|
|挑戦|敵の殲滅Ⅵ|4|工業値2000&br;エネルギー400&br;勲章60|10|
|挑戦|敵の殲滅Ⅶ|4|工業値2400&br;エネルギー500&br;勲章70|12|
|挑戦|敵の殲滅Ⅷ|5|工業値3000&br;エネルギー600&br;勲章80|12|
|挑戦|敵の殲滅Ⅸ|5|工業値3500&br;エネルギー700&br;勲章90|14|
|挑戦|敵の殲滅Ⅹ|6|工業値4000&br;エネルギー800&br;勲章100|14|
|挑戦|物資の備蓄Ⅰ|1|工業値500&br;技術15&br;勲章10|6|
|挑戦|物資の備蓄Ⅱ|2|工業値750&br;技術20&br;勲章20|6|
|挑戦|物資の備蓄Ⅲ|2|工業値1000&br;技術25&br;勲章30|8|
|挑戦|物資の備蓄Ⅳ|3|工業値1200&br;技術30&br;勲章40|8|
|挑戦|物資の備蓄Ⅴ|3|工業値1600&br;技術35&br;勲章50|10|
|挑戦|物資の備蓄Ⅵ|4|工業値2000&br;技術40&br;勲章60|10|
|挑戦|物資の備蓄Ⅶ|4|工業値2400&br;技術45&br;勲章70|12|
|挑戦|物資の備蓄Ⅷ|5|工業値3000&br;技術50&br;勲章80|12|
|挑戦|物資の備蓄Ⅸ|5|工業値3500&br;技術55&br;勲章90|14|
|挑戦|物資の備蓄Ⅹ|6|工業値4000&br;技術60&br;勲章100|14|

**攻略 [#d67bb11f]
挑戦をやり始めるタイミング(目安)はヨーロッパの技術がある程度育ってからだと思います。筆者はグデ、ロンメル雇う、強化に使う用の勲章集め、奇観の解放をしたい時に使ってました。挑戦ではお金以外の資源がまとまって手に入るのでボロブドゥールなどの資源くれる系の奇観を解放しましょう。また挑戦を進めることで新しい奇観を解放することができます。個人的な感覚としてⅢまでは無将軍でもいける程度の難易度、Ⅶ(Ⅵ)からはとても難しくなってきます。また高難易度ステージは★マークをつけています。(まだ全然執筆中、レイジーのほうにいってね)もしくはwikiユーザーの方のページやこの下に攻略動画のリンクがあるので飛んでみるといいと思います。

#region(&color(#66cc00){''友軍の救援''};)
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅰ''};)
野戦砲と歩兵を上陸させた後、野戦砲は都市を攻撃してくる歩兵、巡洋艦を攻撃、歩兵は都市の上を通って同じく巡洋艦を攻撃。潜水艦は都市のほうへ。巡洋艦をはさみ込む。5ターン
#endregion
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅱ''};)
マンネルヘイムを倒せばクリアなので道中敵は攻撃せずにマンネルヘイムの所を目指す。囲えばダメージは少なくできる。
#endregion
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅲ''};)
輸送艦はギリシャ半島の東側から上陸、グラッツィアーニの上陸を阻止しよう。巡洋艦、ロケ砲は半島の先っちょにのぼらせてグラッツィアーニに攻撃。駆逐艦はスパ潜を攻撃。追加生産は潜水艦。臨機応変にどちらも削ろう。 6ターン
#endregion
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅳ''};)
2ターン目に敵火砲将が都市から出てくるので空軍で削って終了。空軍の攻撃力を上げておく。 2ターン
#endregion
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅴ''};)
敵を適当に倒しつつ空母のところへ。途中マッカーサーがなぜか入水するのでスピード勝負。 5ターン
#endregion
#region(&color(#66cc00){''友軍の救援Ⅵ''};)
中戦車に将軍をのせ、赤地点の右にそれぞれ上陸させる。巡洋艦と潜水艦は島の下の安全なルートを通って敵空母へ。追加生産は潜水艦。空母は1ターン目は重戦車の輸送艦に攻撃、その後は山下(赤色特殊兵)を削り、終わったら中戦車→空母の順に削る。また、山下が近づいてくるので空母と将軍中戦車で挟み込む。重戦車は機動歩兵でトドメをさしておく。友軍の地点は中戦車でとっておこう。 9ターン
#endregion
#endregion

#region(&color(#3366ff){''陣地防御''};)
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅰ''};)
特殊兵を都市の近くに待機させて(筆者は森林の所に)陸の方から攻めてくる敵を迎撃しよう。都市にいる軽戦車は放置。迎撃しても無駄にダメージ食らうだけです。7ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅱ''};)
左右両方から敵がくるので軽歩兵を生産して、右の1マス、左の2マスを特殊兵でふさぐ。基本的ワンパン、輸送艦にしか攻撃しない。(特に右のドイツの攻めが強烈なので放置推奨)駆逐艦も動かさず、輸送艦を攻撃。装甲車はイタリアの都市攻撃するなど適当に。都市の近くに持っていくとダメージ吸ってくれます。 8ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅲ''};)
向かってくる陸軍を削ればいいステージ。港を空けないこと、都市を軽歩兵生産で空けないことを意識。また、火砲が強力なので固い輸送船は火砲で削る。資金の関係で毎ターン軽歩兵はほぼ1体しか生産できないので装甲車などで耐えよう。 8ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅳ''};)
中戦車×3に将軍を乗せる。敵将軍のユニットは無視してひたすらそれ以外の敵を殲滅。空母は歩兵、火砲を削る(重戦車には対空装備がついてるので削れない)追加生産は重戦車。なお、フランスは6ターンまで動きません(おい...)(たぶん片方陥落で動く...?)資金管理をしっかりしよう。 9ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅴ''};)
陣地防御系では後半になるにつれてバンカーをおいて敵を物理的に都市に攻撃できなくするのが大事になってくるので苦戦する時はバンカーをおいてみよう。中戦車に将軍をのせ、工場にいるユニット以外は都市の周りを固める。次ターン資金が足り次第、バンカーをおく。他は特殊兵など歩兵を攻撃、スーパー戦艦は空母を攻撃する。バンカーで巡洋艦を攻撃すると耐久が凄い減るのでしないように。 10ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#3366ff){''陣地防御Ⅵ''};)
資金が貯まり次第首都をバンカーで囲う。それまで歩兵などで囲って耐える。山下は途中でインドの方にいってくれる。基本的には将軍のせた戦車等で歩兵をどんどん倒していくが、敵火砲は体力が低いので途中で倒しておこう。 10ターン(固定)
#endregion
#endregion

#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅''};)
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅰ''};)
敵をしっかりと囲んでから攻撃する。たまにグデが上の都市にいってしまうが、その時はリスタートである。5ターンまでに都市耐久、敵歩兵が半分以下まで削れていれば後はドイツ軍が占領してくれる。6ターン
#endregion
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅱ''};)
空母をある程度攻撃すると潜水艦が生産されるので駆逐艦を港の近くに持っていった方がいい。6ターン
#endregion
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅲ''};)
イギリス側の都市から削る。モンゴメリーは無視して火砲以外の全軍で都市を攻撃。占領後は軽歩兵で耐える。占領したらアメリカの都市を削る。潜水艦はスーパー戦艦を攻撃、中戦車の輸送艦はイギリスの都市らへんに上陸させ、都市の防衛に当たらせる。アメリカの都市を取ったら全軍でスーパー戦艦を攻撃して終了。港は赤の地点ではないが増援を防ぐため取っておこう(できれば)また、火砲はスーパー戦艦の削りとかに役立つので大事に使おう。 8ターン
#endregion
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅳ''};)
潜水艦×3を生産、将軍を乗せる。巡洋艦、駆逐艦、スーパー戦艦は空母→スーパー潜水艦→巡洋艦の順に攻撃。空母はスーパー潜水艦を、潜水艦は空母か巡洋艦を攻撃。追加生産は潜水艦。後は港を囲って占領して終わり。 8ターン
#endregion
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅴ''};)
中戦車×3に将軍を乗せてバンコクを通り抜けて都市を攻撃。巡洋艦は敵駆逐艦に寄って(反撃をもらいつつさらに削るため)攻撃、空母は曲射砲を攻撃。それ以外はマレー半島に乗り移る準備をしつつ待機、曲射砲が倒れたら乗り移って都市を攻撃。港からは潜水艦を量産する。途中バンコクが空いたらハイエナする。(オーレンキックがやってくるので特殊兵とかで防衛しよう)都市占領後は全力でマウントバテンに攻撃して終わり。 9ターン
#endregion
#region(&color(#ff0000){''敵の殲滅Ⅵ''};)
潜水艦に将軍を乗せ、スーパー戦艦2隻は都市に攻撃できるポイントを押さえつつ、敵空母へ、潜水艦は敵巡洋艦へ向かわせる。追加生産は潜水艦2隻。駆逐艦は敵軍を攻撃して潜水艦をサポートする。港はできればとる。陸軍は都市に向かってくる敵を迎撃。最終ターン爆撃機で都市を削って占領して終了。 10ターン
#endregion
#endregion

#region(&color(#7b68ee){''資源の蓄積''};)
#region(&color(#7b68ee){''資源の蓄積Ⅰ''};)
6ターン都市を維持できればOK。火砲→歩兵の順に処理。敵、都市に配置されてる戦車、Ⅰ都市の守備兵は放置。(トドメさせる時以外)6ターン
#endregion
#region(&color(#7b68ee){''★資源の蓄積Ⅱ''};)
序盤の難所。攻略にあたって戦車のエンジンの強化が必要。1T目、機動歩兵と装甲車は都市攻撃、曲射砲は近くの工業とれる所いる歩兵を攻撃。もう一方の装甲車は北上、北の工業とれる所へ向かう。もう1つの歩兵もそこの工業とれる所を次ターンでとれるよう待機。2T目それぞれ空いた工業とれる所をとって後は放置。曲射砲、装甲車は都市攻撃、みり残りの機動歩兵は港へ次ターンとる。5ターン目くらいに都市とれるので終了(とって待機)。追加生産不要。6ターン固定
#endregion
#region(&color(#7b68ee){''資源の蓄積Ⅲ''};)
重戦車に将軍を乗せ、野戦砲→重戦車の順に都市を攻撃。他は左下の歩兵を攻撃。次ターン、重戦車から都市を攻撃して再行動を狙う。(必須ではないけど安定を重視して再行動出るまでリスタートしまくるのは全然アリだと思います)装甲車は右下工業の歩兵攻撃、他は全力で都市を取りに。再行動の際、重戦車を東に移動させる。装甲車は歩兵を倒したら対岸の工業の所へ向かわせる。他は左都市の防衛。重戦車は右都市上の工業の歩兵を倒しに、倒したらそこから都市を攻撃。装甲車も工業の所へ寄ったら都市を攻撃。7ターン目占領して待機。 8ターン固定
#endregion
#region(&color(#7b68ee){''資源の蓄積Ⅳ''};)
重戦車に将軍を乗せる。軽戦車と装甲歩兵は左下の工場にいる装甲車を攻撃、重戦車は左の都市を攻撃。機動歩兵は上のお金取れる所におき曲射砲と一緒に敵曲射砲を倒した後しばらく放置。次ターンにタシニーが自軍都市にやってくるので軽歩兵で耐えつつロケット砲で削る。装甲歩兵は敵歩兵を倒したら都市占領まで工場で待機。軽戦車は都市攻撃に参加。都市を占領したら右上の都市へ。ロケ砲も参加させる。なお、右の工場の敵歩兵も倒しておく。後は左の都市を軽歩兵×2で耐えつつ敵を殲滅。 10ターン(固定)
#endregion
#region(&color(#7b68ee){''★資源の蓄積Ⅴ''};)
結構ギリギリで、削りきれずに次ターンになってしまったりしたらリスタート。特殊兵銀の盾ぽいマークのついてる方に将軍をのせ、マッカーサーの隣に上陸。中戦車はその上に上陸した後放置。(変に攻撃するとマニラを占領するターンまでに残らず、マニラを占領できなくなる)スーパー戦艦はマッカーサーに当たる位置から空母を攻撃、港が空いたら占領してマッカーサーを攻撃。駆逐艦は一方は左下の島上部にいる野戦砲を攻撃、もう一方は潜水艦や空母を削る。空母も同様左下の島の都市を削った後、マッカーサーの都市HPがなくなったらマッカーサーを攻撃。潜水艦は空母を攻撃して倒したら、右下の巡洋艦に1隻向かわせる。もう1隻はステージ左側の敵海軍を削る。島付近の中戦車と特殊兵は野戦砲に削られないように上陸、工場の歩兵を削りつつ、野戦砲を攻撃、占領する。し終わったら右下の都市へ。また、1ターンおきに空挺兵が飛んでくるので特殊兵は待機。なお、マニラは中戦車で占領、その後将軍特殊兵で都市を守る。 10ターン
#endregion
#endregion
*コメント [#p64f852b]
#pcomment(reply)