1950 スウェーデン Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
ストックホルム
港LvⅡ×1

初期将軍 Edit

なし

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

本土 Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
中戦車7924121498
要塞砲592702355
地雷0000160
巡洋艦783092748

攻略 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ソ連の上陸戦闘は地獄だが、それさえ乗り切れば後は流れで行ける。戦車将軍は途中で瀕死になるけど、ワルシャワ攻略当たりまで死なせないようにすればなんとかなる。 -- バグラミャン 2020-10-18 (日) 11:11:32
  • 参考になりました‼今度生放送の時にこの攻略方法でやってみようと思います‼ありがとうございます‼ -- SASSI? 2022-01-14 (金) 17:54:07
  • そもそも第ニ海将持ってることが珍しい そしてクレラーで代用するSASSIさんはもっと珍しい -- 愛国者 2022-02-16 (水) 16:51:09
  • 難易度表記なんて所詮は目安にすぎんから噛みつくのもあれではあるんだけど、、正直現代困難に進める程度に将軍強化していたら楽にクリアできる水準の国家。攻略は同年日本の応用バージョンといったイメージ。 -- 2022-08-21 (日) 15:16:11
    • ちなみに上陸するタイミングを遅くすれば、上陸後の戦闘自体はすごく楽になる。その代わりポーランド~バルカン半島戦はかなり苦しくなるが、自分は上陸戦闘が嫌いだったのでこのやり方をとってみた。
      デンマークも都市HPがゼロになったらこちらが占領した方が良い。敵を引き付けられるし収入も増やせる。 -- 2022-08-22 (月) 22:07:14
      • 追記)
        リガを優先して制圧すると重戦車に対するミサイル攻撃がなくなり、少しだけマシになる。 -- 2022-08-22 (月) 22:10:38
お名前: