世界の覇者4 攻略 Wiki
-
シナリオ/第二次大戦の太平洋
のバックアップ(No.2) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
シナリオ/第二次大戦の太平洋
へ行く。
1 (2017-10-21 (土) 15:41:17)
2 (2017-10-29 (日) 20:19:06)
3 (2019-01-15 (火) 23:06:35)
4 (2019-01-16 (水) 18:04:40)
5 (2019-08-14 (水) 00:36:02)
6 (2020-04-28 (火) 14:33:52)
7 (2020-11-29 (日) 11:44:18)
8 (2021-08-18 (水) 12:01:50)
9 (2021-08-28 (土) 14:28:44)
第二次大戦の太平洋
同盟国
2021-08-15 (日) 08:54:34
STAGE 01
2021-08-13 (金) 08:58:00
STAGE 02
2023-09-25 (月) 07:24:39
STAGE 03
2023-07-08 (土) 17:08:58
STAGE 04
2023-07-08 (土) 17:10:51
STAGE 05
2021-08-13 (金) 09:58:29
STAGE 06
2023-07-08 (土) 16:52:33
STAGE 07
2023-12-02 (土) 13:31:52
STAGE 08
2023-07-08 (土) 16:45:02
STAGE 09
2023-07-08 (土) 16:42:48
枢軸国
2021-08-12 (木) 23:06:56
STAGE 01
2023-10-10 (火) 15:42:49
STAGE 02
2022-03-04 (金) 13:05:00
STAGE 03
2022-08-05 (金) 18:51:31
STAGE 04
2021-08-13 (金) 08:28:04
STAGE 05
2021-08-13 (金) 08:31:25
STAGE 06
2023-10-01 (日) 16:09:33
STAGE 07
2022-04-05 (火) 18:00:34
STAGE 08
2021-08-13 (金) 08:45:41
STAGE 09
2023-12-17 (日) 16:24:22
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
困難ですか?あとグデーリアンのスキル極めてる感じですか? --
2020-04-19 (日) 16:32:04
枢軸9は実は一番簡単だったりする。(困難の場合)
強力な装甲将軍と火砲将軍(おすすめは手頃なロンメルやコーネフ)を用意しよう。(一人ずつでOK。出来れば装甲将軍は二人居るとよい。二人いる場合、初期拠点の工業Ⅲ都市で重戦車×3を生産させ乗せる)
まず、大前提として赤い円がかかってる都市以外は全部無視しよう。
カナダの赤都市へ攻撃。占領まで4ターンで出来るとOK。
シカゴは巡洋艦で支援攻撃すれば友軍が占領してくれたりする。占領してない場合は核施設を占領し終わった将軍ユニットを向かわせて占領。
カナダの赤都市を制圧した後は、将軍ユニットを除いて全部カナダ都市で待機。
後は将軍ユニットで赤都市を陥落させて終了。
出来れば征服周回をして、ミサイル反撃なしを研究してると楽です。
シナリオ周回だと、オペレーションサンセットより操作は楽です。 --
微課金勢
?
2020-05-30 (土) 17:57:19
いや同盟9困難もソ連敵にしない方法とれば枢軸9より早く楽にいく
シナリオ周回だと楽なほうだと思う
将軍も最悪グデとアルノルトと海将一人いればいいから --
mod先生
?
2020-05-30 (土) 18:40:19
オペレーションサンセットって、輸送艦状態からスタートじゃん?それが面倒いって感じる。結局は個人による。 --
2020-05-30 (土) 21:09:58
太平洋9ムズい.....誰か攻略教えて() --
2020-08-04 (火) 19:00:24
所持将軍はアルノルト、グデです --
最終的にダウディングとグデーリアン、コーネフとマンネルヘイムと最後にロンメルが欲しい金欠?
?
2020-08-04 (火) 19:06:05
所持将軍はアルノルト、グデです --
最終的にダウディングとグデーリアン、コーネフとマンネルヘイムと最後にロンメルが欲しい金欠?
?
2020-08-04 (火) 19:06:09
どっち?(連合か枢軸) --
mod先生
?
2020-08-04 (火) 19:25:37
枢軸ゥ! --
2020-08-04 (火) 19:58:15
海軍は都市などの陸軍へ攻撃。
陸軍は南下優先で、核作ってから固いワシントン落とす。
パットンは雑魚。デトロイトはシカゴ落としてから海軍動かして海軍で落とす。そこから空軍でニューヨーク手伝うと良 --
mod先生
?
2020-08-04 (火) 20:29:58
(´-ω-)ウム情報提供ありがとナス(同じ事考えて先に攻略したなんて言えない) --
2020-08-04 (火) 21:47:31
ん~連合は真面目に楽なのに枢軸の9はこんなにむずいとは・・・
核の都市取ったら南部そのまま東にすすむといい。
どこで詰まるとかある?
勲章あるならコーネフ雇いに行くのもあり。どうせ冷戦で必須。
ヨーロッパの困難全クリ&太平洋星3と困難で勲章集めて。
上手くできれば連合9困難のクリアはむっさ楽。
(れいじーげーむ見て攻略したからほぼそのままになったなんて言えない) --
mod先生
?
2020-08-04 (火) 22:36:18
ヨーロッパの困難とか俺氏はヘタリア精神だから頭パンクするんよね(敵とマップの広さで) --
2020-08-05 (水) 07:52:33
ぶっちゃけグデいれば困難は楽勝w
ちょっと征服やってhq上げるのもあり。 --
mod先生
?
2020-08-05 (水) 15:11:09
楽勝じゃない俺氏はまだ育成出来てない証拠......? --
2020-08-08 (土) 14:33:36
硫黄島の戦いムズすぎね?敵兵カチカチすぎんよ〜 --
2020-08-10 (月) 02:53:19
歩兵将軍縛りしてる俺にとっては柔い敵がいない。。。そろそろ無理ゲー感。
その縛り方初めて見た...。(笑) --
世界の覇者
2020-09-20 (日) 21:18:34
じゃあ次は無将軍縛りにしようか... --
2022-03-28 (月) 22:24:49
シナリオ攻略これで全部うまったかな --
バグラミャン
2020-09-27 (日) 19:27:53
第二次大戦の太平洋って困難は1ステージが一番難しい気がする --
2020-12-31 (木) 22:22:38
正直、困難に関しては一部のヨーロッパシナリオの方が難しい感じがした。グデロン、コーネフ、アルノルトで大体星三クリアは可能。 --
2021-06-27 (日) 04:37:55
枢軸9とかよりも枢軸1の方がむずい気がするの俺だけ? --
2022-03-10 (木) 16:02:04
枢軸1は正味易やで。お味方が強いから流れで行ける。 --
2022-03-10 (木) 16:08:53
世界の覇者4の枢軸シナリオって、日本大勝利エンドじゃないか....?ロシアはヴォロネジまで日本領、オセアニア全制圧の大東亜共栄圏、北アメリカ大陸全制覇って戦後のドイツが勝てる要素無くない.....? --
2023-01-10 (火) 21:36:56
冷戦見たら連合軍が正歴かんかるからたぶんifルートだろうね。
将軍の栄光はどうしてああなった感あるから --
2023-07-03 (月) 15:37:46
なお栄光も覇者も中国を倒すシナリオがない模様(まあ会社が中国だし) --
2023-10-08 (日) 14:01:24
将軍メッセさんだけでいけた(とんでもない運ゲーだけど) --
2023-04-07 (金) 18:25:17
お名前: