FAQ/wikiユーザーの進行状況
クジャラート

目次 Edit

+  更新記録

・クジャラート:ユーザーの進行状況
・Database:ゲーム内データのまとめ
・Information:独自の内容
・Intelligence:流言の仕様などをピックアップ
・MOD:mod情報(リンク有り)
・コメント:コメント欄

+  目次詳細

クジャラート Edit

進捗 Edit

展開

将軍 Edit

全て雇用順に記載
(太字:火力底上げスキル)

シナリオ攻略時の雇用将軍 Edit

メッセ
グデーリアン
コーネフ
アルノルト
ロンメル
デーニッツ
レープ

演習&前線時の雇用将軍 Edit

山下奉文
ダウディング
ニミッツ
山本五十六
ロコソフスキー

前線クリア後の雇用将軍 Edit

ルントシュテット
マウントバッテン
マッカーサー

前線クリア後の課金将軍 Edit

マンシュタイン
ジューコフ
アイゼンハワー
コールソン

雇用したい将軍 Edit

モントゴメリー
ゴヴォロフ
マンネルヘイム
ケッセルリンク

Database Edit

ユニット比較 Edit

シナリオ、征服でのユニットの情報を記載
HQから生産出来る軍団の情報はこちら
技術は全て解放済み、部隊の重ねがけは最大で記載

歩兵 Edit

 

装甲 Edit

 

火砲 Edit

 

海軍 Edit

 

空軍 Edit

 

対空 Edit

 

要塞 Edit

 

行軍比較 Edit

行軍の仕様のモデルはペレストロイカさんの行軍の部分にあり、こちらはそれを参考に一部加筆した内容となっています
下記の内容は全て同じ地形を通ったと仮定した場合の目安です
技術は全て解放済みで記載

+  説明

行軍早見表 Edit

+  展開

歩兵行軍比較 Edit

機動歩兵
装甲歩兵
特殊兵

装甲行軍比較 Edit

重戦車、スーパー戦車

火砲行軍比較 Edit

ロケット砲
スーパーロケット砲、スーパー火砲

海軍行軍比較 Edit

輸送船
潜水艦
巡洋艦
空母&スーパー空母

将軍まとめ Edit

有用な将軍一覧

装甲将軍 Edit

 

火砲将軍 Edit

 

歩兵将軍 Edit

 

海軍将軍 Edit

 

空軍将軍 Edit

 

万能将軍 Edit

重複有

課金将軍 Edit

おまけ

Information Edit

課金アイテム Edit

2022 7/15時点でこのゲームの課金アイテムは大きく分けて4種類ある
前述の通り私は無課金で前線クリア後に購入をしているためクリア後の使用感想になるが、参考にまでに。
以前私が一部編集したこちらも参考に

課金将軍 Edit

 

課金勲章 Edit

 

戦争通行証 Edit

 

勲章メダル Edit

 

小ネタ Edit

スキル
仕様

将軍運用考察 Edit

この考察は積極的に将軍の個性を活かすためコスパを度外視して行う。そのためスキルや有用な能力は全て強化するものとして考える。

装甲将軍 Edit

情報
考察
結論
おまけ

火砲将軍 Edit

情報
考察
結論

歩兵将軍 Edit

情報
考察
結論

将軍スキル考察 Edit

こちらでは実際にゲームを進める上で実用的な将軍のスキル構成について考える

制作中

前線 Edit

装甲
火砲

Intelligence Edit

上記の記事から抜粋、要約やまとめたピックアップトピック

放送塔での士気について Edit

展開

前線の方針 Edit

導入 Edit

前線モードでは最低限9人の将軍を雇用したい
装甲将軍3人、火砲将軍2人、歩兵将軍1人、海軍将軍1人と空軍将軍2人だ。
このうち空軍将軍の1人は海軍能力を持ち合わせていると良い。

+  役割

上記シナリオの方針(制作中)通りにシナリオをクリアしたならば
グデーリアン、コーネフ、アルノルト、ロンメル、デーニッツ、
レープの6人がいるはずである
そのため新規で雇うのは3人だ
第三装甲将軍、歩兵将軍と第二空軍将軍を雇用しよう

第三装甲将軍 Edit

第三装甲将軍の候補は
ロコソフスキー、モントゴメリー、ヴァトゥーチン、チモシェンコ、メッセだ
ロコソフ、モンティは全ての運用に対応可能、
ヴァトゥーチンは空きスキルが一つの上、機動力もないから微妙
チモシェンコとメッセは流言担当役だ

おすすめはロコソフスキーかモントゴメリーだ
シナリオのままロンメルを電撃戦、流言運用で続け、ロコソフスキーに装甲突撃と爆破で対要塞運用、モントゴメリーの場合には装甲突撃と爆破をつけて対要塞運用をするのが手っ取り早い。
グデーリアンはその完璧なスキル構成により2つの運用条件を同時に満たすことが可能、臨機応変に活躍してくれる。

更に低コストでいきたいならばロンメルに電撃戦と指揮官か爆破をつけるのもありだ。その場合はメッセにでも流言を任せよう

この下のパターンから好きに選ぼう

+  パターンA
+  パターンB
+  パターンC
+  パターンD

歩兵将軍 Edit

歩兵将軍には奇襲と爆破をつけたい
ついでに指揮官もあると便利なので山下かマッカーサーを雇いたい
指揮官を妥協してルントシュテットやマンネルヘイムを雇うのもありだ
おすすめはマッカーサー
スキル構成をそのまま征服にて活用することができる
この中の候補から一人選ぼう

+  スキル構成

第二空軍将軍 Edit

第二空軍将軍は二人目の空将や二人目の海将として使いたい
そのため爆破が重要だ

第二空軍将軍の候補としては
ダウディング、山本五十六、ケッセルリンク、ニミッツの4人が挙げられる
ダウディングは安く、ニミッツは海軍寄り
五十六は追加で火砲役、ケッセルリンクは歩兵役もこなせる

その後の征服のことを考えると五十六かケッセルリンクをおすすめしたいが、ダウディングやニミッツでも十分役割を果たすことが可能だ
歩兵でルントシュテットを選んだ際にケッセルリンクを選ぶのは避けたい

この中の候補から1人選ぼう
攻略が困難であれば2人選ぶのも手だ
ただしダウディングとケッセルリンクを併用するのはおすすめしない

+  スキル構成

具体例 Edit

あとは上記パターンから任意で組み合わせよう
以下に個人的おすすめの例をいくつか記す

+  パターンA
+  パターンB
+  パターンC
+  パターンD
+  パターンE

補足 Edit

上記の9人体制で難しいのであれば、
前述の通り空将を増やすことを勧める
それでも困難であるならば
火砲のゴヴォロフか火砲運用の山本五十六を活用しよう

将軍おすすめスキル構成 Edit

以上の方針を元に将軍のスキルのおすすめ変遷についてまとめる

グデーリアン Edit

展開

ロンメル Edit

展開

ロコソフスキー Edit

展開

モントゴメリー Edit

展開

コーネフ Edit

展開

レープ Edit

展開

ゴヴォロフ Edit

展開

山下奉文 Edit

展開

マッカーサー Edit

展開

ルントシュテット Edit

展開

MOD Edit

Mod情報
mod教授
各modのリンクまとめ
modの詳細はそれぞれの記事を参照のこと
くれぐれも自己責任で

The Great Patriotic War Mod Edit

 

The Front Expanded Mod Edit

 

The Rising Sun MOD Edit

 

2019MOD Edit

 

The Nuclear War Mod Edit

 

Modern Day MOD Edit

 

コメント Edit

ご意見募集中

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

  • 亜大陸やんw -- JOKER 2022-07-06 (水) 21:29:39
    • 亜大陸さんなんですか!?今知りました… -- かささぎ 2022-07-06 (水) 21:42:20
  • この人マジですごいよ。
    世界の覇者4っていうLINEのオプチャで一番強いかも
    隙あらば宣伝() -- JOKER 2022-07-06 (水) 21:32:56
  • 普通に書いてあることがすごい -- イモリ? 2022-07-06 (水) 22:02:17
  • よろしくお願いします! -- ボリシェヴィキ 2022-07-07 (木) 15:01:33
  • ページの改良案募集中 -- クジャラート 2022-12-30 (金) 19:39:47
お名前: